公式オンラインショップ購入時の端末代金
発売日:2016年10月21日
カラー:
中古価格(税込):¥6,980 登録中古価格一覧(7製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.72 | 4.47 | 4位 |
携帯性![]() ![]() |
3.91 | 4.11 | 5位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.40 | 3.78 | 6位 |
文字変換![]() ![]() |
3.45 | 3.88 | 3位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.39 | 3.72 | 2位 |
メニュー![]() ![]() |
3.16 | 3.91 | 3位 |
画面表示![]() ![]() |
3.80 | 4.31 | 2位 |
通話音質![]() ![]() |
4.13 | 4.07 | 3位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.29 | 3.90 | 2位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.88 | 3.46 | 3位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「重視項目:通話」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2016年11月1日 10:52 [973082-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
当方、二台持ちをしており、この機種は仕事用として使用しています。
以前使用していたSH-06Gと比較してみてのレビューとなります。
【デザイン】
シンプルで良いと思います。
ただ、如何せん高齢者向けな感じがしますので、好みは分かれるかと。
SH-06Gにあったホワイトカラーも欲しかった。
【携帯性】
SH-06Gと比べると若干重くなったかな?ぐらいなイメージです。
それでもスマホと比べれば全然軽いので問題なしです。
【ボタン操作】
ガラケーに慣れている方なら問題なく操作出来るかと。
ワンプッシュオープンボタンも相変わらず便利です。
やはりワンプッシュがあるとないでは使いやすさが違ってくると思います。
【文字変換】
問題ないかと。
スマホに慣れている方はさすがに野暮ったさを感じると思いますが。
【レスポンス】
SH-06Gと比べるとかなり進化しています。
以前はメニューを開いたりするとワンテンポ遅れて開く感じでしたが、この機種はそれを感じません。
【メニュー】
使いやすいです。
ガラケー世代の方でしたら直感的に使えます。
【画面表示】
SH-06Gと比べると綺麗になっています。
文字の大きさ、フォントも変えられ便利です。
【通話音質】
さすがVoLTE。相手が3Gではさほど恩恵を感じませんが、対応機種なら聞こえの違いが分かる程です。
でかレシーバー搭載との広告通り、相手の声がしっかり聞こえます。
スピーカーフォンも問題なく使えます。
仕事用で使うので、この通話品質の向上はありがたいです。
【呼出音・音楽】
デフォルトの着信音で使用していますが、問題ありません。
音も大きく聞こえやすいです。
【バッテリー】
約一週間使ってみましたが、以前のSH-06Gより減りが少ないです。
バッテリー容量が多くなったことが要因だと思います。
【総評】
通話メインで使っている私にとっては素晴らしい機種です。
料金プラン、パケットパックも新しいコースが出来ましたので、安く済ませる方法もあります。
スマホと比べれば出来る事に制限がありますが、使用目的が主に通話の方でしたらオススメの機種です。
- 比較製品
- シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G
- 重視項目
- 通話
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
