minimaru RV-DX1
高さ9.2cmコンパクトサイズのロボットクリーナー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャンパンゴールド] 発売日:2016年11月19日

- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.53 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.84 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
3.95 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.21 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.90 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.78 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.37 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2018年7月16日 18:45 [1143241-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
洗練されてるとかではないですが、嫌いじゃないです。
【使いやすさ】
物を片付けてから使うように説明書では書かれているので、ちょっと面倒かな?と思いましたが、それほど神経質になることもなく、使い易いです。
レビューで、ホームに帰れなくなると記載されている方がいたので、一部屋ごと、ドアを閉めて掃除して貰ってます。
【パワー】
今のところ、特に問題なく綺麗に掃除してくれてます。
【静音性】
ほかの方のレビューほどは、気になりませんでした。
(今使っている掃除機が静かではないせいかもしれません)
【サイズ】
コンパクトでとても良いです。
部屋は、狭い場所が多くあるので、助かります。
また、掃除出来てなかったベット下も掃除出来ました。
【手入れのしやすさ】
ゴミ捨てはとても簡単で便利です。
まだ、ローラー部分などは手入れしてないので、その辺は不明です。
【取り回し】
サイズだけでなく、重さもそれほどは重くないので、部屋間の持ち運びも可能です。
【総評】
はじめてのロボット掃除機で、比較は出来ませんが、合格点です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月3日 10:45 [1124834-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年11月27日 15:34 [1074320-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
シャンパンゴールドの方を購入、インテリアの中で浮くこともなく綺麗目でいい感じです。
【使いやすさ】
本体の操作ははばっちりです。
操作ボタンがすべて上面の一箇所に集まっているので楽ですし、電源のオンオフも下面に手を入れてすぐの場所にあるので押しやすいです。
おしえてボタンで、何分掃除したかや、ホームに戻る前に停止してしまった場合は何故停止したかを教えてくれるのが地味に便利です。
動けなくなったから、とか電池が少なくなった、とか。
ただいくら小型と言えど、家具の環境を整えるのが少し面倒ですね。
今使っているダイニングテーブルの脚が下に1.5〜2cm厚ほどの板状の支えがあるタイプですので(ワイングラスの脚が板状になったような感じ)、
時々ここに乗り上げて動けなくなってしまいます。
きちんと転回して降りれるときもあるのですが・・・
また、ソファも脚を取り外せるタイプ&脚付きで高さギリギリだったのが災いしました。
ローソファにしたとき用のクッションが底面に付いていたため、ときどきそこにつっかえて動けなくなってしまうことも。(ソファを買うときに気付かず)
これは脚の下に硬質ゴムを挟んでかさ上げして解決しましたが、
もしソファ下が本体高ギリギリになってしまう場合は注意が必要です。
2cmの厚みのプレイマットも敷いています。
正面からだとさすがに乗れないのですが、斜めから走行してきちんとマット上に乗って掃除してくれます。
[追記]最近子供がパンをかじりながら歩くようになってしまって、パンくずがプレイマット上に散らかった状態でミニマルを使用したところ、吸い残しが多数ありました。
やはり登れないこともよくあるため他の部分と同じようには掃除できないようです。仕方なし。。
【パワー】
髪の毛、埃、パンくずなど、問題なく吸ってくれています。
LDK+和室の22畳、廊下、洗面所を1時間掛けて掃除して、残った髪の毛もなく綺麗です。
ただ、6畳の洋室を掃除するのにも50分掛けていたので、そこは・・・うーん。。
【静音性】
普通の掃除機って感じで決して静かではありません。
動作中にインターホンに出ると相手の声が聞こえにくい感じです。
【サイズ】
一般的な建売戸建てに置いていても圧迫感のないサイズです。
【手入れのしやすさ】
簡単です。カチッポイッという感じ。
【取り回し】
収納場所にも困らないのでサイズで選んで良かったなーと思っています。
【総評】
サイズやパワーには文句なしです。
そんなに頭が良いわけではないので掃除に時間がかかってしまうことと、
家具の形状に思ったより配慮してならないといけないことは少し不満です。
参考になった18人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2017年7月30日 19:57 [1049999-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
単純な機能しかないので操作は簡単ですが、ランダムに動くだけなので同じところばかり掃除していて、吸い取ってほしいゴミをなかなか取ってくれないときがあるような気がします。最終的にはちゃんと掃除されていますが吸引力がもう少しあってもいいかなと思います。しかし、サイズが小さいという特徴のおかげでテーブルの下でもスイスイと動いてくれて大助かりです。玄関と廊下との段差は5センチほどですがしっかり見極めて落ちませんでした。何度も玄関のところの廊下を通過しましたが1回も落ちなかったので、もうこれからも落ちることないだろうと安心しています。本体も軽いので持ち運びも楽です。忙しい毎日、掃除が楽になって大助かりです。買ってよかったです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月16日 17:26 [1046286-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
現在市販されているものの中では良い方では?
【使いやすさ】
ボタン一つしか押さないので簡単です。充電器がもうちょっと狭くても置けるようになるといいな。
【パワー】
よくわかりませんが、不満なし。
【静音性】
まあ静かではないのですが、掃除機なんてこんなものでしょう。
【サイズ】
ダイニングテーブルの椅子の下もすいすい入っていく、洗面所の体重計置き場にも潜り込める、素晴らしいです。とにかくこの小ささが購入のポイントであり、期待通り。
【手入れのしやすさ】
ゴミ捨てくらいしかしていないので、簡単。
【取り回し】
よくわからないけど、不満はないので。
【総評】
概ね満足です。特にサイズがいい!
ちょっとバカだけど、まあそこも可愛いかな。
ただ、買って半年足らずで電源が入らなくなってしまい、最終評価は今後のメーカーの対応で大きく左右されそうです。充電器設置の制限以外製品は気に入っているのですが、現時点でアフターケアに不満が生じているので…。
※ アフターケアに不満があったためクチコミにその旨を記載したのですが、他のネガティブコメントと同一扱いされているようなので、一ユーザとしてのフェアな意見であることを示すために、”製品”には大きな不満はないことをレビューにて記載します。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月9日 09:07 [1027320-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 5 |
使用暦4ヶ月です。
共働きになるため、少しでも家事負担を減らす目的で購入しました。
ロボット掃除機は初めての購入ですので、その辺りを勘案の上、参考にして頂ければ幸いです。
【デザイン】
シャンパンゴールドにしました。いわゆる「デザイン家電」のような洗練された感じとは違いますが、各パーツがバランス良くまとまっていると思います。
我が家では今川焼にちなみ「今川さん」と呼んでいます。
【使いやすさ】
我が家はマンションで、お風呂場以外に段差はありません。ミニマリストとは言いませんがものも少ないです。コード類や玄関・キッチンのマットは避難させてから使っています。ですので、引っかかって動けなくなることはほぼありません。
自動にして毎日使っています。操作性という意味では、ボタン一つ押すだけなので、間違いようがありません。
ただ、リモコン、本体ボタンともに、反応が悪いことがあります。
【パワー】
何ら不満はありません。
【静音性】
そりゃ掃除機ですからうるさいです。でも特別大きいこともなく、こんなものかと。
【サイズ】
正直、これだけ小さかったから購入を決めました。店舗で見ているよりもいざ家に置くと存在感があるものが多い中、邪魔な感じはしません。
【手入れのしやすさ】
大きい車輪の表面にこびりついた汚れがとりにくいです。これをとらないで使っていると、ときどき通過後に床に汚れをつけることがあるので、さっと拭き取れるといいのに、と思ってしまいます。
掻き取りブラシの両端に小さなローラーがありますが、そこに髪の毛が絡むとなかなか取れず、手入れ時の悩みの種です。
ダストカートリッジはとても使いやすいです。
【取り回し】
何も問題ありません。
【総評】
裏面のメンテナンス(清掃)がしやすければもっと良いのにと思いますが、それでも間違いなく家事負担が減りました。とても満足しています。
参考になった7人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月3日 17:02 [1008459-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
実際のサイズよりも小さく見えてとても可愛い。
【使いやすさ】
設置場所を選ばない。説明書より狭い場所でも問題はない。
【パワー】
自動でパワーが変わり全く問題ない。ゴミの圧縮をしてもパワー落ち容量の減少も問題ない。
、
【静音性】
この音なら満足。エンクロージャーが小さい割には静か。
【サイズ】
このサイズ、物の置いてあるところには最適。もう少し薄ければ最高。
【手入れのしやすさ】
ゴミは回収しやすく、こぼれたりしない。センサー等は軽く布で拭けば問題はない。
【取り回し】
ハンドリング抜群、重さサイズとも。
【総評】
帰巣能力に問題はない。ちょっと引っ込んだピットのようなところでも問題なく帰る。
壁も出っ張ったところや段差、隙間のあるところ以外はぶつかることがない。
角部分のゴミの残りも見られない
予約設定がちょっとおそまつ。。
リモコン、このサイズなら本体に収まって欲しい。そうでなければ大きいままで目立つようにしてほしい。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年2月23日 19:38 [1006231-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
【デザイン】
本体:○
特筆すべきは小ささ(25cm、6cm高)。
え、ソコに行くのって言うところに向かっていきます。
ただ、その果敢さに対して、小ささゆえに総合的バランスが取れていない面があるように思います。
1)来たルートに戻る発想ではないので、行き詰まると抜け出しにくい
2)本体下面4箇所の光センサーについて防汚処理、除電設計が甘く、誤動作、スタックしてしまう。
(これは本体前面も同じ。発泡スチロールまみれの子猫状態で発見されることがある)
3)本体が軽いため、車輪のグリップが弱く、スタックの原因になる。
充電台:△
掃除機に押しやられる設置の悪さは要改善。
見た目はOKなんですが。
【使いやすさ】
掃除機として:○
自動モードしか使いこなせていません。
でも、それで十分働いてくれます。兎に角いろいろなところに入り込んで掃除します。
タイマーで朝掃除するのも結構嬉しい(目覚まし代わり)。
二重丸になるには、弱点の段差越え、デリケートさ(埃がつきやすい)が解決したら。
リモコン機能:○
よくスタックするので、リモコンでの誘導が必要。でも結構便利。
ゴミ捨て:◎
カートリッジの作りが良く、手を汚さず簡単に処理できます。
メンテナンス:△
本体が静電気を帯びるのはちょっと、、、何とかしてください、日立さん。
【パワー】
吸い込み:◎
移動:○
【静音性】
掃除中の音:○
走行音・衝突音:△
バンパーの衝突音は響きます。
【サイズ】
本体:◎◎
充電台:○
【手入れのしやすさ】
本体:○/△
ダストカートリッジ:◎
【取り回し】
◎
【総評】
初号機としては上出来なのでしょう。しかし市場は成熟してますので、もっと改善を。
期待しています。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールライター・編集者。家電評論家。ウェルビーイング研究家/プランナー/プロデューサー。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、…続きを読む
2017年1月31日 16:12 [999700-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
本体の内部構造(カットモデル) |
本体(裏側) |
充電台待機時 |
![]() |
![]() |
![]() |
排気へのゴミ漏れを防ぐため二重のフィルターを装備するダストボックス |
付属の清掃用ブラシの反対側の柄を引っ掛けて簡単に取り外せるサイドブラシ |
コンパクトな本体に比して長いサイドブラシでゴミをしっかり掻き出す |
日立が試作機の発表から開発期間13年を経て製品化した同社初のロボット掃除機。記者発表会、説明会に出席の上、評価機をお借りして自宅で10日間ほど試用してみた。
お借りしたのはシャンパンゴールド。可もなく不可もなく、特に尖ったところもなく、安っぽくも見えない、日立さんらしいデザイン。本製品の最大の特長は、幅25cm、高さ9.2cmという有名メーカーが発売する10万円前後のロボット掃除機において圧倒的な小ささなので、デザインで選ぶという感じではない。
評価機を動かしてみて、まず気付いたのは動きの俊敏さ。壁際や家具といった障害物の手前で方向転換する際、さほど減速せずにそのままクルっと方向を変え、とにかく機敏に動き働き者な印象だ。
ただし、だからと言って掃除が早く終わるわけではなく、自動運転で部屋全体を掃除する場合、1回の掃除に平均1時間ほどかかる。本製品は"SLAM"と呼ばれるルンバ(最上位モデル)やネイト、ダイソンが備える自らの位置を把握できるナビゲーション機能を持っていないランダム走行タイプのロボット掃除機なので、とにかく時間いっぱい動き回ってキレイにしていくので、掃除時間を短縮したい人には向いていない。あくまで自動で人の手を掛けずに勝手に掃除をしてもらえれば稼動時間の長さは問わないという人向け。
とはいえ、本体が小さくて他の掃除機が入っていけない場所にスイスイ入り込めるのはメリット。本体が小さい分、一度通過した場所で掃除できるエリアも狭くなるが、前述のとおりキビキビ動き回って何度も掃除してくれるので心配ない。ただし、ゴミを掻き込むためのサイドブラシの本体からの露出が多いため、コード類は少々引っ掛けやすく、しっかり片付けた上で稼動させたほうがよい。
吸引力もフローリングの溝までしっかり吸い取ってくれ、それ自体は通常の掃除機と同等のレベルだ。しかし、前述のとおり、ランダム走行なのであまり広い部屋や二間以上を連続して自動で掃除させるのには適さない。そうした場合には、一部屋ずつ運転させるほうが確実だ。
メンテナンスに関しては、本体が小さいぶん、必然的にダストカップも小さくなってしまうという物理的な問題を、清掃終了後に毎回、ゴミを圧縮させることができる機能でカバー。10日間毎日利用している間、一度も中のゴミを捨てなくても大丈夫な程度の余裕があった。ゴミが圧縮されて塊になっているため、捨てる際にも飛び散りにくいのも◎。
ロボット掃除機が充電台に戻る度に行う「ブラシ自動おそうじ」機能も他にはないユニークな機能。掃除ブラシを逆回転させることで、ホコリ取りブラシの要領で付着したホコリやゴミを取り除いてくれる機能だが、これによりメンテナンス間隔を長くしてくれるのもありがたい。
掃除機のメンテナンスで手間のかかるもう1つは絡みついた髪の毛の除去だが、試用期間中、サイドブラシ以外は目立った絡まりや巻き込みはほとんどなかった。サイドブラシに関しては相応に髪の毛が絡んでいたが、付属のお手入れ用のブラシの反対側の突起をテコにして簡単に取り外しができる仕組みになっていて手間を省いてくれる。
現時点での他の製品と比べた大きなメリットはやはり小ささ。大部屋や二間以上を自動で掃除させたい人やコードに対する耐性を最優先にしないユーザーにとっては、ゴミプレスやブラシ自動掃除といった他にはないプラスαの機能もあり、選んで後悔しない一台のはずだ。
参考になった40人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月19日 19:48 [978309-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
我が家には、犬がいますので毛が常時落ちています。
それをまめにとってくれています。共働きで猫の手も借りたい家事にちょこまか動いているかわいいやつです。ただ電気のコードに時々動けなくなっています。
あまりなにも置いてない部屋に向いています。家具の脚などには、センサーが働きぶつかりません。何もない部屋ならば、うまく動くのでしょうが、我が家はわりといろいろ置いてあり、それでもめげずに丁寧にまんべんなく動いて、掃除のあとのさっぱり感はいいと思います。ゴミの圧縮機能もちびちゃんなのでいいと思います。
参考になった28人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
2025年新「EVOPOWER SYSTEM」・自動ゴミ収集機能非搭載モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM BOOST LC600JGN [アッシュグリーン])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
