OLYMPUS PEN E-PL8 ボディ
- 「OLYMPUS PEN」シリーズのデザインを引き継ぎ、180度回転するタッチパネル式下開きモニターを採用したミラーレス一眼カメラ。
- 静止画でも動画でもスマートフォンのようなタッチ操作でセルフィー(自分撮り)が可能で、「セルフィーモード」も搭載。
- 内蔵Wi-Fiと専用アプリ「OLYMPUS Image Share (OI.Share)」でスマートフォンと連携し、撮影画像を転送できる。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年11月18日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.82 | 4.52 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.81 | 4.54 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.43 | 4.29 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.57 | 4.14 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.66 | 4.26 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.57 | 4.41 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.46 | 4.33 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.09 | 4.42 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:人物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2018年11月23日 03:04 [1176312-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
まず、
スマホで綺麗に写真が撮れる現在、
最低でもミラーレスもしくはセンサーサイズが大きい
つまり、スマホより画質が良くないと意味がない
このカメラはお洒落カメラの代表で、
あまりカメラに興味のない女子でも一番人気である
次にキャノンの白のM100あたりだろうか、、、、、、、。
高級感ある革張り仕様でデザインも良い
ちなみに型落ちモデルだが、新型のペン9より大きな差は無いので
お買い得とも言える
ちなみに、
チルトする液晶モニターは下向きなので、三脚を使う時は少し隠れてしまう
ボタン類は小さくて、ゴツイ手の人は使いずらいかも
カメラ趣味は男性が多かったが、オリンパスのペンシリーズは女子に人気である
カメラユーザーに女子を増やしたオリンパスは偉い!!と言えるだろう
コントロールダイヤルも使いやすい!!
クラスとしてはエントリーモデルになるのだが、
スマホが普及した現在、売れるカメラを作るのは大変である
そこで、ミラーレスだから安いコンデジよりは高画質に撮れるし
そして、お洒落なので若い人にも人気であるし
そこは、オリンパス!よくやったと言えるだろう!
ただ、交換レンズは少なめなので増やして欲しい所である。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月24日 03:57 [1107062-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
なんでファインダーがないの
レンジファインダー搭載したシリーズがないことにおかしいと感じないのか!!
何を考えているんだ、まったく
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月30日 12:19 [1032823-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
カメラの中身はPL7のマイナーチェンジ版といったところです。ミラーレス機のエントリー機なのでウリは自撮り機能です。他のカメラはモニターが上に開きますが、これは「下に開く」のが特徴です。
自撮りはカメラを少し高い位置に置いて撮るのが基本なので、モニターが下にあったほうが見やすいですし、タッチパネルも押しやすいです。もちろん上にもチルトするので便利です。
電子ダイヤルはシャッターボタン周りについていて回しやすいです。ボタンも多くて慣れると操作しやすいです。
ボディ内手振れ補正機能は3軸ですが、かなり優秀で、どんなレンズを付けても手ぶれ補正が効きます。これはビギナーにとっては嬉しい限りです。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 人物
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月29日 19:18 [981122-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 2 |
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
