MW600 レビュー・評価

2010年 5月21日 発売

MW600

  • 単独でもラジオが楽しめるFMチューナーを内蔵した、ワイヤレスステレオヘッドセット。密閉型インナーイヤーヘッドホンが付属する。
  • 着信電話番号、電池残量、FMラジオ周波数、日本語楽曲タイトルなどを表示できる有機ELディスプレイを搭載。
  • 接続機器を3台まで登録できる「マルチペアリング」に対応。通話用・音楽用など別用途で使用する場合、2台同時接続が可能。
MW600 製品画像

拡大

MW600 [ブラック] MW600 [ホワイト]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホンタイプ:カナル型 MW600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • MW600の価格比較
  • MW600の店頭購入
  • MW600のスペック・仕様
  • MW600のレビュー
  • MW600のクチコミ
  • MW600の画像・動画
  • MW600のピックアップリスト
  • MW600のオークション

MW600SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年 5月21日

  • MW600の価格比較
  • MW600の店頭購入
  • MW600のスペック・仕様
  • MW600のレビュー
  • MW600のクチコミ
  • MW600の画像・動画
  • MW600のピックアップリスト
  • MW600のオークション

MW600 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.02
(カテゴリ平均:3.85
レビュー投稿数:174人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
フィット感 装着したときのフィット感など 3.88 3.88 -位
音質 音はよく聞こえるか 4.10 3.99 -位
マイク性能 マイクの性能はよいか 4.01 3.82 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

MW600のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Jennifer Chenさん

  • レビュー投稿数:503件
  • 累計支持数:2389人
  • ファン数:80人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
41件
1753件
デジタル一眼カメラ
6件
1701件
デジタルカメラ
7件
221件
もっと見る
満足度2
フィット感3
音質3
マイク性能3

   

   

【フィット感】

イヤホン(ヘッドホン?)は自分に合ったイヤーパッドに交換すれば普通に大丈夫です。
本体は挟む処が服の何処に挟むかで微妙に不安。

【音質】

通話は大丈夫だけど、音楽は音が細くなる。

ヘッドホン変えても駄目だったのでBluetoothで飛ばすのが悪いのか、本体の性能がその程度なのか…

【マイク性能】

通話先の方から問題視された事無いので無問題。

【総評】

ソニエリ時代の物なので仕方ないがあのマークがダサい。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

azpek.asiaさん

  • レビュー投稿数:104件
  • 累計支持数:302人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
32件
スマートフォン
13件
9件
マウス
5件
5件
もっと見る
満足度5
フィット感無評価
音質4
マイク性能5
 

http://azpek.asia/?p=2064

パッケージ

 

Amazonの並行輸入品でのレビューです.

既に使用して1年以上が立っているのですが,4000円台とは思えないコストパフォマンスです.
どうしてSony Ericsson MW600が,長期にわたって売られ,そして使われてきたか?考えてみます

1.安定しているから

安いのに,接続が途切れるなどのトラブルが少ない.
そして,Bluetooth機器に多い,”突然のノイズ”が皆無なのです.

他のBluetoothレシーバーの不満は,”安定しないこと”でした.
これだけ安定しているBluetoothレシーバーは,2012年まで見たことがありませんでした.

2.マルチペアリング

これだけ小型でありながら,3台までのマルチペアリングに対応しています.

同時に,3台までペアリングしたい人は多いです.(特に,アーリーアダプターには…)
例えば,iPod Touch,iPhone,PSPなど

そして,簡単に機器を切り替えられるのは,最近までMW600だけでした.

3.音質も十分

若干のホワイトノイズは見られるものの,外なら許容範囲です.また,耳障りなノイズが少ないのも評価が高いです.
そもそも,SBCコーデックの小型Bluetoothレシーバーに,これ以上の音質を求めるのも酷でしょう.

4.デザイン

デザインは,一番の要因だと思います.
単三電池サイズでありながら,スリムで洗練されたデザイン…
正面に鎮座するSony Ericssonロゴ…

これが,SONYロゴだったら売れなかったのではないか?とすら思ってしまいます.



もう在庫は少ない…

既に製造中止になって,在庫分のみになっていると思われます.
欲しい方は,早めの購入をオススメします.


こちらでもレビューしています.
http://azpek.asia/?p=2064

使用目的
学習

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ボズシさん

  • レビュー投稿数:63件
  • 累計支持数:319人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

PC用テレビチューナー
4件
80件
タブレットPC
3件
67件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
5件
40件
もっと見る
満足度4
フィット感4
音質5
マイク性能4

@クリップの内側にネジがあります

A充電ポートそばの黒シールの下にネジがあります

B側面のタクトカバーを頑張って外します

 

C分解後の全部品

D外したバッテリー

 

購入後2年で表示部の表示欠け(数列がずらっと)がおきまして,さらにバッテリーがヘタリ始めました。
15分しかもたなくなりました。→ 続けて3回再現。

操作性には不満がありましたがWin7,Win8,WinMobile6.5各々への接続性も良好,音質もよし,音切れも皆無なので気に入っていたのですが残念です。

リチウムイオンバッテリーが交換できるかな?と思い分解してみました。
真似する方は自己責任でお願いします。
分解方法は・・・
1】クリップを外します。支点を広げる感じでバネごと外れます。
2】掲載写真@,Aのネジ2箇所を外します。
3】側面のタクトスイッチのカバーを頑張って外します。
4】USB側から押し出しながらHPジャック側に引き抜くとバラせます。
5】バッテリーを外します。本体に2箇所接着されてます。
  コツは(-)側にくさびを差し込む様にして本体を壊さない様に引き抜きます。
  はずす時にどちらが(+)かメモしておきましょう。

外したバッテリーは単四より一回り小さく単五より長い形状でした。
バッテリーを観察すると接着材が(-)極に滲み出ていました。
これが接点との隙間に入り込み,さらに接点のバネがヘタっていた様です。
(-)極の汚れを落として元に戻してみましたが電源は入りませんでした。
そこで(+)極と(-)極の接点のバネを引っ張り接触が改善する様にしてみたところ電源が入りました。
この裸の状態でPCに接続し使ってみたところ,バッテリーは4時間以上持続しました。

ということでバッテリーのヘタリではなくバッテリーの接触不良だったのあります。
EL表示は横線が入ったままですが視聴には問題なく使えるまで回復しました。

使用目的
その他

参考になった29

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ニッケーさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:54人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
30件
スマートフォン
2件
25件
レンズ
0件
13件
もっと見る
満足度5
フィット感4
音質5
マイク性能4
   

   

【フィット感】 つけるときは少し違和感がありますが、つけていると気にならなくなります。

【音質】    音は軽い感じがしますが、思っていたよりはよかったので変える必要もないかな
        と思います。

【マイク性能】 家族と試してみましたが、けっこう聞こえはいいと思います。

【総評】

この商品はBluetooth接続がすごく簡単です。

そして、FMラジオも聴くこともできます。
FMラジオはかなり感度がいいと思います。

使用目的
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

E-ituneさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
18件
ヘッドセット
1件
0件
エアコン・クーラー
1件
0件
もっと見る
満足度5
フィット感無評価
音質4
マイク性能4
   

ダブル巻きとりのヘッドホンとつけて

   

ドコモのスマートホン(MEDIAS)に使っています。
手もとのレシーバー?からも、音量調整・曲の送り戻しもでき、
FMラジオまで聴けるみたいなので、満足度が非常に高いです。

【フィット感】
耳かけ式のステレオヘッドホン(MDR-Q68LW)を別途購入し、
使用していますので無評価としました。

【音質】
ワイヤレスですが、有線との差が、私にはほとんどわかりません。
有線がCDとすれば、ワイヤレスがMDといった感じでしょうか…
意識すれば籠った?ような気もしますが、
ワイヤレスの利便性からすれば十分に良いと思います。

【マイク性能】
普通に会話できました。(相手には確認していませんが)

【総評】
ワイヤレス化により、従来のコードのごちゃごちゃ感から開放されました。
スマートホンでは、いまいち電話がしづらかったですが、ワイヤレスで
スマートになった気がします。


使用目的
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

m-hide-kさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
0件
56件
スマートフォン
1件
14件
ヘッドセット
1件
11件
もっと見る
満足度3
フィット感4
音質4
マイク性能4
   

   

Andoroidアプリのスカイプでは
マイクの音量が変更できず
アプリの問題のような気もしますが、相手側に大きく聞こえ過ぎてきついとの事…

ヘッドホンに関しては可も無く不可も無くと言った感じですが
コードが硬くて移動中に使うとコードがこすれる音が多少気になります…

満足度が低いのは本体の側面に付いているソニーエリクソンのロゴマーク
seが2週間で剥がれおちてしまった事が一番の要因かも。

他に電話機能等では特に不都合を感じる事も無く使用出来てます。

ラジオ機能は便利で良かったです♪

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

MW600のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MW600
SONY

MW600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 5月21日

MW600をお気に入り製品に追加する <1104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(ヘッドセット)

ご注意

MW600の評価対象製品を選択してください。(全2件)

MW600 [ブラック] ブラック

MW600 [ブラック]

MW600 [ブラック]のレビューを書く
MW600 [ホワイト] ホワイト

MW600 [ホワイト]

MW600 [ホワイト]のレビューを書く

閉じる