MW600
- 単独でもラジオが楽しめるFMチューナーを内蔵した、ワイヤレスステレオヘッドセット。密閉型インナーイヤーヘッドホンが付属する。
- 着信電話番号、電池残量、FMラジオ周波数、日本語楽曲タイトルなどを表示できる有機ELディスプレイを搭載。
- 接続機器を3台まで登録できる「マルチペアリング」に対応。通話用・音楽用など別用途で使用する場合、2台同時接続が可能。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

よく投稿するカテゴリ
2014年1月13日 15:48 [674262-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 3 |
---|---|
音質 | 3 |
マイク性能 | 無評価 |
2011年にゲームでちょっと使って、全然使っていませんでしたが、Walkman-nw-S785の購入をきっかけに最近使い始めた者のレビューです。
【フィット感】
・挟むのが折れたらどうしようかなんて思います。
【音質】
・ヘッドフォンを変えられるので、便利です。純正品は使ってません。
・音飛びは現在見受けられません。
【総評】
・Bluetoothの機能に感動しております。PC・スマホ・Walkmanと簡単にペアリングできました。もっともっと活用しいけるようにガンガン使っていきたいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月8日 03:02 [657958-2]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
マイク性能 | 4 |
Version 1.2 や 2.0の旧バージョンでは問題なく快適に利用できます。特に、飛距離が圧倒的に伸びました。10m仕様でも、壁なしでしたら見通し30m軽く届きます。100m仕様ですと、一階から二階でも接続しました。コードレス電話みたいです。
また、接続途切れがなく大変安定度が高く、雑音も皆無です。新しいバージョン接続は試していないので分からないですが、旧規格でも無線LANと我が家では全く干渉しません。2.4GHz帯ですが大丈夫です。これには驚きました。勿論、デジタルコードレスとも干渉しません。
ノートパソコンにも同様なブルートゥース内蔵されているのですが、こちらも干渉しなくちゃんと切り替わるので優等生だなあと感心しました。オークションでの中古を購入でしたが、3000円の価値はバッチリありました。音質もヘッドホン交換すると、見違えるようにクリアになりました。低音高音共に満足です。昔のau W62SHの楽曲表示が可能でした。対応表には記載されていないのですが・・・たまたまだと思います。相手の電話番号もちゃんと見えますね。
パソコンでのスカイプー通話、SH-02Bでのスカイプー通話共に問題なく使えました。OSは、win 8.1 & win 7 を使っています。どちらも64bit版です。こんな優等生な品物が廃盤なって、大変残念に思います。オークションでもう一台落札しても良いと思いました。
- 使用目的
- スカイプ・チャット
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月10日 15:16 [627436-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 5 |
マイク性能 | 5 |
【フィット感】
付属イヤホンが耳にうまくフィットしない・・・。
よく耳から落ちます。
イヤホンを別のに取り換えばいいだけですが。
【音質】
まあ良いほうじゃないでしょうか。
ブルートゥースワイヤレスなんでケーブルレスな開放感の方が優ってます。
【マイク性能】
それなりじゃないでしょうか。
通話相手に「聞こえない」などは今のところ言われてはいないので大丈夫。
【総評】
XperiaとPC(VAIO)と繋いでいますが通常の音声通話、SKYPE、音楽再生(ウォークマン機能)などちゃんと使えます。
本体ディスプレイの曲名表示や時間、着信表示など屋内では見やすいですが晴れの屋外では殆ど見えません。
それ以外ではほとんど満足。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月22日 16:12 [597659-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 無評価 |
---|---|
音質 | 5 |
マイク性能 | 5 |
【フィット感】
別のイヤホンを使用しているので無評価。
【音質】
私には、直挿しと区別がつかないので、かなりレベルが高いと思う。
使用するイヤホンでかなり変わると思うので、音質が悪いと思われる人は
一度別のイヤホンやヘッドホンで聴き比べてみるのがよろしいかと。
但し、AACには対応していないので、コダワル人には分かるんでしょうね。
【マイク性能】
胸ポケットに付けた状態で、普通に会話出来ました。
【総評】
Jabraから、BT3.0対応のPLAYが発売されるので書いてみました。
まあ、2.0だから、3.0だからというより、音質はコーデックの問題かと思うので、
Jabra PLAY有利とはおもいません。
インターフェースも、かっこ良くないし。
まあ、ボリューム調整は非常に使いにくですが。
それ以外は、電池の持ちも、音質も良くできていると思います。
MW1がMW600の改良版だったら即買したのですが...
ちなみに、充電コネクタに、同色のMicroUSBのキャップを付けると、よりスマートになります。(^^;
- 使用目的
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月17日 22:26 [596490-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月9日 12:14 [587160-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 4 |
iPod touchの場合はワイヤレスでSiriが使えます。
音量調節はiPod touch本体と連動してます。
ギャラクシーS2wimaxの場合は音量調節は本体と連動しておらず、
スマホ本体のボリュームがゼロだと音が出ない仕様です。
使い慣れると凄く良い製品だと思いますが、説明書だけでは不十分ですね。
Apple製品の場合、一度ペアリングに失敗すると再登録しないとペアリング出来ません。
仕様の問題だとは思いますが、正しい知識を得るには使い慣れるしかありませんね。
ボリューム調節は一度センサー(静電式)を端から端までなぞると音量調節表示になり、
表示されてる間に音量調節して、暫く触れずにいると音量調節表示が消えます。
これは説明書にしっかり書いてあるので普通に使えましたよ。
スマホのタッチパネルと同じ静電式というのがポイントです。
肝心の音質ですが、自分は無線を意識せずに聴けるのでGOODです〜。
皆様のレビューの問題点を改善すれば完ぺきに成る可能性を秘めた商品です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月7日 21:40 [562914-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 5 |
マイク性能 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
@クリップの内側にネジがあります |
A充電ポートそばの黒シールの下にネジがあります |
B側面のタクトカバーを頑張って外します |
![]() |
![]() |
|
C分解後の全部品 |
D外したバッテリー |
購入後2年で表示部の表示欠け(数列がずらっと)がおきまして,さらにバッテリーがヘタリ始めました。
15分しかもたなくなりました。→ 続けて3回再現。
操作性には不満がありましたがWin7,Win8,WinMobile6.5各々への接続性も良好,音質もよし,音切れも皆無なので気に入っていたのですが残念です。
リチウムイオンバッテリーが交換できるかな?と思い分解してみました。
真似する方は自己責任でお願いします。
分解方法は・・・
1】クリップを外します。支点を広げる感じでバネごと外れます。
2】掲載写真@,Aのネジ2箇所を外します。
3】側面のタクトスイッチのカバーを頑張って外します。
4】USB側から押し出しながらHPジャック側に引き抜くとバラせます。
5】バッテリーを外します。本体に2箇所接着されてます。
コツは(-)側にくさびを差し込む様にして本体を壊さない様に引き抜きます。
はずす時にどちらが(+)かメモしておきましょう。
外したバッテリーは単四より一回り小さく単五より長い形状でした。
バッテリーを観察すると接着材が(-)極に滲み出ていました。
これが接点との隙間に入り込み,さらに接点のバネがヘタっていた様です。
(-)極の汚れを落として元に戻してみましたが電源は入りませんでした。
そこで(+)極と(-)極の接点のバネを引っ張り接触が改善する様にしてみたところ電源が入りました。
この裸の状態でPCに接続し使ってみたところ,バッテリーは4時間以上持続しました。
ということでバッテリーのヘタリではなくバッテリーの接触不良だったのあります。
EL表示は横線が入ったままですが視聴には問題なく使えるまで回復しました。
- 使用目的
- その他
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月29日 21:14 [559787-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 3 |
マイク性能 | 4 |
【フィット感】
小さくてちょうどよかったと思います。
【音質】
個人的にはAT-PHA05BTのほうがいいと思いました
【マイク性能】
結構いいと思いました
【総評】
まあそこそこよかったので評価は4で...
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月3日 20:08 [531033-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月9日 19:27 [518377-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 5 |
マイク性能 | 5 |
【フィット感】4点
本体は大満足ですが、付属のイヤホンが少し大きくて装着してると耳がちょっと痛くなるので
その分マイナス1点
【音質】5点
比較対象が約7〜8年前のBluetoothヘッドセットなので、、、でも、直差しにも負けない音質です!
【マイク性能】5点
こちらもクリアに聞こえます!
【総評】4点
私にとっては大満足の一品です!イヤホンが耳に合えばよかったのですが・・・
あと、FMラジオも思ってたよりも使えました。皆さんがよく言ってる音量調整もだんだん慣れてきました。
- 使用目的
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月18日 21:32 [513755-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 5 |
---|---|
音質 | 3 |
マイク性能 | 3 |
【フィット感】
小型で軽いので、襟にクリップで留めても安定しています。
【音質】
悪くはないです。ただ、音質のコントロールは出来ないので、スマホ標準の音楽アプリでは物足りないです。イコライザー等の付いた音楽アプリを使った方が良いと思います。付属のイヤホンは音は軽くていまいちです。別売りのイヤホンに付け替えられるのですが、コードが長くなってしまうので、折角のBTのメリットが失われることから、付属のもので我慢してます。
【マイク性能】
特に問題は無いです。
【総評】
ネットで6980円で購入しましたが、他社の1万円超の商品と比べても遜色ないです。
- 使用目的
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月16日 12:37 [489768-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 2 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 無評価 |
【フィット感】
イヤホン部分は今まで使っていたSONYのものと交換して使っています。
音の問題ではなく、私の耳に合わないので交換しました。
【音質】
心配していましたが、通勤時に聞くだけなので問題なくキレイに聞こえます。
地下鉄に乗っているとき一度だけ一瞬音が途切れましたが、それ以降一度もないです。
【総評】
購入した理由は単純にワイヤが邪魔なため。
巻きとる商品や巻きとり型のイヤホンも見ましたが、どうせならワイヤレスの商品をと思い探していました。
震災以後、小さなラジオを持ち歩いていたのでその代わりになる点もこの商品を選んだ理由です。(スマホはバッテリーが無くなるのでラジオとしては使いたくなかった)
iPod touchとスマホ(XPERIA acro HD)で使用していますが、切り替えでもたついたり、タッチセンサーでの音の調節がうまくできなかったりします。
慣れの問題かな?とは思いますが、その点だけが不満です。
皆さん、センサーでスッーっと音調節してるのでしょうか?
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月6日 10:36 [479224-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 3 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 5 |
iPhoneでVaporというバンパーをつけたまま
SENNHEISERのCXL400を使いたいために購入
最初はJabra CLIPPERを使っていたのですが
音質に関しては大差ないと思いますが
4つ不満点があります
【使用感の不満】
・ジャックが縦に挿すので、首元にくっつける時邪魔
・クリップを挿すとき、電話ボタンを押してしまう
・音量操作のとき、気を使うw
【機能の不満】
・ラジオ局の登録機能
- 使用目的
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月20日 23:38 [464293-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 3 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 4 |
iPhone4sと繋げて使っています。
【フィット感】
クリップが弱々しいです。本体の軽さと相まって頼りない。
【音質】
標準のイヤホンは重低音があまり出ません。以前から使っていたソニーのMDR-EX300SLに変えたところ、結構いい音で音楽が聴けます。無音時はノイズが気になりますが、再生中は全くわからない程度です。
元々128bpsのAACに圧縮していますが、直接イヤホンを繋げた場合と比べても、それほど違いは感じませんでした。
【マイク性能】
電話では特に問題なく使えています。スカイプなどは元々音声が良い分、かなり悪い音質になるので使っていません。ヘッドセット用のプロファイルである以上仕方ないと思います。
【総評】
タッチ式の音量調整はかなり不便です。今の季節、手袋をしていると全く操作できず、結局ポケットのiPhoneを手探りして調整しています。これに関しては絶対にハードキーの方が良かったと思うのですが…。
あまりラジオ機能には期待していませんでしたが、案の定感度が悪いのか、2つくらいの局しか受信できないようです。
- 使用目的
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月4日 01:37 [459342-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 3 |
---|---|
音質 | 3 |
マイク性能 | 2 |
docomoのP-04Bをプレーヤーとして使用し
本機を同期させ使用している。
【フィット感】
イヤホン自体は安物。他社製のものに交換。
【音質】
標準のイヤホンのままだと低音が弱い。
他のBluetoothを使った事がないので比較できませんが、
ごくわずかな(気にならない)ノイズが少々と
音源の本体に直接イヤホンを接続した時の音質を比較すると、
当然ながらかもしれませんがはっきりと差がある。
【マイク性能】
本体のマイクを携帯電話で使用すると聞こえにくいらしい。
【総評】
やはり操作系スイッチ類、音量調整が使いづらい。
物体の角に操作物があると操作しにくいのに誤操作してしまう。
改善を望む。
- 使用目的
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC予定
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
完璧フィット!快適・安定・高音質!
(ヘッドセット > G FITS GHS-FITSBK [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(ヘッドセット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
