MW600
- 単独でもラジオが楽しめるFMチューナーを内蔵した、ワイヤレスステレオヘッドセット。密閉型インナーイヤーヘッドホンが付属する。
- 着信電話番号、電池残量、FMラジオ周波数、日本語楽曲タイトルなどを表示できる有機ELディスプレイを搭載。
- 接続機器を3台まで登録できる「マルチペアリング」に対応。通話用・音楽用など別用途で使用する場合、2台同時接続が可能。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

よく投稿するカテゴリ
2014年4月21日 15:33 [425279-2]
満足度 | 3 |
---|
フィット感 | 5 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 4 |
相手から音質について言われたことは一度もありません
マイクに関しては問題ないと思います。
ここのレビューを見て、不安だった
音量が勝手に変わる ことに関しては
ほとんど起きず不満は感じませんでした。
充電しながら使えないのが残念なので★4にしました。
友人からSkypeかかってきたのに、充電始めたばかりで出れないなんてことが
あったので。。
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月19日 17:45 [596965-1]
満足度 | 3 |
---|
フィット感 | 3 |
---|---|
音質 | 5 |
マイク性能 | 5 |
Bluetoothが使えて、ラジオが付いていることが条件だとこの機種しかありませんでした。
まず、サイズ、重さに関しては言うことありません。このサイズでフル充電で10時間程度使えます。
ただ、この機種の唯一の欠点はタッチコントロールセンサーです。これのお陰でどれほど操作ミスが繰り返されたことか・・・。後継機種ではこのタッチコントロールセンサーが廃止となっているので、ソニーも問題には気付いていることと思います。
しかしながら、このタッチコントロールセンサーの問題に片目をつぶっても良いほどの、機能性と音質の良さがあります。Bluetoothであることを感じさせない自然な音質です。操作性に難があるため後継機種のMW1に買い替えたいのですが、評価がイマイチなため、買い替えることができません。
Panaでもどこでも良いのですが、早くこの機種を超えるようなBluetooth機を出して欲しいものです。
- 使用目的
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月26日 13:14 [583483-1]
満足度 | 3 |
---|
フィット感 | 無評価 |
---|---|
音質 | 3 |
マイク性能 | 無評価 |
【フィット感】付属のイヤホンは使っていないので無評価です
【音質】付属のイヤホンは使っていないのでわかりませんが、iPod nano 7thとiPhone5での使用でBluetoothが切断されることが、ほとんどないので良いです
【マイク性能】通話で使うことがないので無評価です
【総評】クリップがチョット頼りない感じがします。すぐに壊れそうな気がしますし、力が弱いのかポケットなどにつけているときに外れてしまうことが度々あります。音量の調節は慣れかもしれませんが物理ボタンの方が良かったです。必要なときに反応してくれなかったりします。
- 使用目的
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月21日 11:33 [582198-1]
満足度 | 3 |
---|
フィット感 | 3 |
---|---|
音質 | 3 |
マイク性能 | 4 |
【フィット感】
カナル型なので個人差はあるとは思うが、自分にはイマイチでした。
一応イヤーピースは大中小の3種類が用意されています。
【音質】
Bluetoothだし、ある程度、音が鳴ればいいやなんて思っていたが、
付属のイヤホンの音は思ってた以上に酷いものでした。
ただ、イヤホンを変えるとかなり改善します。
【マイク性能】
特に問題無し。
【総評】
2010年に発売されたものを今更買うのはどうなんだろうと
思いつつ、他に惹かれるものも特になかったので、これを買いました。
本体はマレーシア産、付属のイヤホンは中国産のようです。
操作性にかなり癖があり、万人にお勧めは出来ません。
購入された方は、まず説明書を一通り読むことをお勧めします。
スライドバーは、端から端まで一度なぞることで
音量調整が出来るようになる…
特定のキーを長押しで機能切り替えが出来るが、
そのボタンとは再生ボタンだったり、
巻き戻しと早送りボタンの同時長押し…
これらの操作は説明書を読まずの直感だと見落としやすいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月6日 08:36 [570775-1]
満足度 | 3 |
---|
フィット感 | 無評価 |
---|---|
音質 | 3 |
マイク性能 | 無評価 |
【フィット感】
ヘッドフォンは付属のものではなく、耳から外れにくい MDR-AS50Gに
変えていますので省略します。
【音質】
Xperia acroと接続して使っていますが、音質には特に不満はありません。
可もなく不可もなくというような感覚です。
ただし、接続時に音量がふらつくような感じの不安定感を感じるときがあります。
【マイク性能】
使用していないので省略します。
【その他】
タッチ式(?)の音量調整は使いにくいですね。
音量変更する際に、一発で思うとおりの音量に操作できたことはありません。
何かが触れて、勝手に音量が変わったりすることもあります。
音量はスマホ側で調整しています。
【満足度】
ソニーエリクソン製なので、まぁ、こんなもんかなという感じです。
ソニー製だったら、音量調整の部分なども含めて、もう少し違ったかなという気がします。
とりあえず、音はスマホに飛んでいますので、まぁいいかなという感じです。
- 使用目的
- その他
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月9日 07:27 [545896-1]
満足度 | 3 |
---|
フィット感 | 3 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 4 |
使用頻度は少なめで、音楽視聴をメインに使用。
【フィット感】
これまでのイヤホンのイヤーピースはいつも小さい物を使用。
この機種も付属のイヤーピースは最小を取付けてるが、
もう一回り小さければジャストフィットだったのですが…。
と言っても、使えない訳ではなく首を動かした際の外れやすさの違いで、
ビクターの古いイヤホンと比較すると自分の耳には「外れやすいかな…」
という印象が生まれました。
【マイク性能】
電話時、あまり大きな声で話す方ではないですが、
なるべく襟元近くに付けてた時は
聞き返されることはありませんでした。
【総評】
ワイヤレスで音楽を聴けることを第一に考えると
可もなく不可もなくそれなりの恩恵はあると感じてます。
他にもっと良い商品(コストパフォーマンスが高い商品)があればよいのですが、
予算を考えると妥協せざるをえないと思ってます。
(イヤホンを変えたければ変えれますので)
あえて不満な点を他に挙げるとすれば、
・自転車乗車時に甲高い風切り音がなる。
・イヤホンコードと服がこすれる音が大きい。
(上記二点は、片耳使用にすると多少マシかも…)
・音楽がたま〜にプツッと途切れる。
・ボリューム操作が使いにくい。
・最初、充電完了時と充電中の表示の違いが分からなかった。
・充電時の本体とコネクタ接続部が完全に入っているように見えない。
(隙間ができるので…)
これまで使ってきた家電や電子機器等を大手メーカー別に考えると、
ソニーの故障率が高いので購入時に悩みましたが、
他社製品に購入候補が無かったのでその点を一番妥協しました。
- 使用目的
- その他
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月22日 10:13 [514436-1]
満足度 | 3 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 3 |
マイク性能 | 3 |
ワイヤレスで便利なのですが、もうちょっと小型で軽かったらいいのですが、ちょっと重さが鬱陶しいです・・。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月18日 23:49 [513803-1]
満足度 | 3 |
---|
フィット感 | 3 |
---|---|
音質 | 3 |
マイク性能 | 無評価 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月4日 16:11 [494847-1]
満足度 | 3 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 無評価 |
きっかけはMP3プレーヤー(PanaのSV-SD350V)がお陀仏になってしまい、スマホの音楽聴くのにも移動中の手荷物が多いし手軽に聴きたいと思ったのと、今使っているケイタイの機種変をしてスマホ、ケイタイの2台をペアリングしたいと思って購入しました。
購入後の感想は・・・ペアリングする機種によりけりかもしれません。
スマホはauのIS03を使用してますがスマホが悪いのかbluetoothの電波をなかなかキャッチしてくれません。
音 質:Poweramp、アンドロイド音楽プレイヤー、Queek、Youtube、ワンセグ、
jazzRadio等聞きましたがbluetoothにしては音声は悪くないとおもいます。
付属イヤホンのケーブルが短く使いにくいので今まで使ってた
オーディオテクニカ(CKM33)イヤホンに付け替えてます。
フィット感:まあまあかな。クリップはしっかり止まりますが落ちにくくするための
ギザギザ加工をしているのでフェイクレザーの上着につけると
痕が残るかもしれません。
マイク性能:今使っているケイタイが古い機種のbluetooth非対応でスマホを使って
通話することもないので無評価です。(後日評価)
そ の 他:思ったより電池の持ちがよかった。
スマホのメール着信に邪魔されずFMラジオが聞けるのがいい。
ボリューム調整の方法が前の方も言ってましたが操作しにくい点ですか。
誤作動はないですね。
何せIS03との相性が悪いのか、使用しているアプリ(Poweramp)が認識してくれないのか
電波をキャッチして音楽聴けるまでに時間かかるのは何故???
(起動するのに山手線1〜2駅分はどうだろうか)
どちらにせよスマホもケイタイも新しいのに買い換える予定でそれも視野に入れての
購入だったので満足度は3としました。
どっちが先になるかは分かりませんが後日改めて別の機材でテストした上で
再評価したいと思います。
- 使用目的
- その他
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月4日 23:36 [478863-1]
満足度 | 3 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 3 |
購入しましたが、DIGNOのリスモとの相性は最悪です。
再生ボタンは効きますが他が上手く動きません。
画面を切り替えると音が止まったり。。。
DIGNOに元からあるプレイヤーですとこのあたりの機能は上手く動作します。
AUにしている理由がリスモとガラケー機能なので正直次はキャリア変えようかと
思ってしまいます。
この製品自体については特に不満点はありません。
ただボリュームについては、なんでこんな仕様にするのか?
と思うくらい使いにくいですね。
曲名表示等はどうやったら出るのかまったくの不明です。
今まで出たことありません。。。。
電話番号通知は出ます、番号だけですが。
DIGNOだとMW600の性能をフルに発揮できないことは間違いないでしょう。
というかMW600はソニエリ端末用と考えたほうがいいのかもしれません。
他に同等品(曲名表示等)がないので購入しましたが、他から出れば乗り換えますね。
- 使用目的
- その他
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月10日 07:47 [461007-1]
満足度 | 3 |
---|
フィット感 | 3 |
---|---|
音質 | 2 |
マイク性能 | 無評価 |
【フィット感】
値段なりかも。でヘッドホン本体を思わず買い直しましたが
・・・総評に書きます。
【音質】
いいとはいいにくいかも。Bluetoothの圧縮の仕様かも。
後無音部分のノイズが気になります。(接続&非接続で急にノイズ
が聞こえるので気になります)
【マイク性能】
未使用の為未評価
【総評】
フィット感と音質を求めてヘッドホンを買い直しましたが・・・
いかんせん無線の音質では、どうしようもありません。
#コストの割りの音質は悪いです。これは携帯等の通話用レベル?
次期?Bluetoothの規格では音質重視の仕様になるようなので
そこまでがまんかな。
後やっぱり、操作性はロック機能が欲しかったです。
ただ本来の目的の携帯性と電池の持ちは満足しています。
- 使用目的
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月15日 22:08 [447131-1]
満足度 | 3 |
---|
フィット感 | 2 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 5 |
電気的な性能はとっても満足です。
安い機体よりも価格分の性能はあります。
・音質、BT接続の感覚は無いです、有線と同じ感覚の音質です
最大音量も十分、あとは接続するイヤホン次第ですね。
・マイク、腹の上あたりにセットしていた時の着信でも問題なく会話可能です。
普通に話しかける程度で相手に届きます。
・電池、必要十分。充電に少し時間がかかるかも。
・電波感度、伝播距離が、かなり広いです。5m+αの距離でも問題ありませんでした。
(一軒家の玄関--リビング間程度)
・マルチペアリングはやっぱり便利、EL液晶へデバイスが表示されるので任意の
切り替えも簡単。
残念
・クリップ 少しの衝撃でクリップが外れて、バネがどっか行きました。
体に装着するモノだから、一定以上の強度が欲しい。
クリップ自体も、肉抜きされたプラスチックなので、折れる不安もある。
・ボリューム、ものすごく使いにくい。Appさんへの牽制かもしれないけど、
静電感応式は使いにくい、反応しないと思ったら、いきなり最大ボリュームや
服に擦れただけで変動を始める、また一定時間経たないとメニューに戻れない等
ここが一番の不満点、なぜ機械式のボタンにしなかった。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月5日 08:26 [429690-1]
満足度 | 3 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 4 |
iMacで使用しようかと思い購入しましたが、ペアリングがうまくいかず、
フリーズしてしまいます。
再起動してペアリングするとうまくいきますが、一度切って、しばらくしてから
再びMW600の電源を入れるとやはりフリーズ。
売却する事にしました。残念。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC予定
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
完璧フィット!快適・安定・高音質!
(ヘッドセット > G FITS GHS-FITSBK [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(ヘッドセット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
