BSMBU500M レビュー・評価

2016年 9月中旬 発売

BSMBU500M

  • 「戻る」「進む」ボタンの誤操作を軽減する独自の「アンダーサイドボタン」を採用し、自然な指の動きで操作できる有線マウス。
  • 左右ボタンとホイールボタンは、音圧レベルを抑えクリック時のカチカチ音を低減する「静音スイッチ」を採用している。
  • 表計算ソフトの画面などを素早く横スクロールできる「チルトホイール」を搭載し、作業効率が向上。上面に「速度切り替えスイッチ」を備える。
最安価格(税込):

¥1,531 ホワイト[ホワイト]

(前週比:+55円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥1,545 ホワイト[ホワイト]

ECカレント

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥1,531¥11,708 (48店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:BlueLEDマウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール/カウント切り替え可能 ボタン数:5ボタン 重さ:97g BSMBU500Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BSMBU500Mの価格比較
  • BSMBU500Mのスペック・仕様
  • BSMBU500Mのレビュー
  • BSMBU500Mのクチコミ
  • BSMBU500Mの画像・動画
  • BSMBU500Mのピックアップリスト
  • BSMBU500Mのオークション

BSMBU500Mバッファロー

最安価格(税込):¥1,531 [ホワイト] (前週比:+55円↑) 発売日:2016年 9月中旬

  • BSMBU500Mの価格比較
  • BSMBU500Mのスペック・仕様
  • BSMBU500Mのレビュー
  • BSMBU500Mのクチコミ
  • BSMBU500Mの画像・動画
  • BSMBU500Mのピックアップリスト
  • BSMBU500Mのオークション

満足度:3.36
(カテゴリ平均:3.93
集計対象23件 / 総投稿数23
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.22 4.23 -位
動作精度 動作精度のよさ 4.19 4.09 -位
解像度 滑らかな動きができるか 4.25 4.20 -位
フィット感 フィット感はよいか、使いやすさ 4.05 4.05 -位
機能性 ホイールやボタンなどの機能 3.63 3.94 -位
耐久性 耐久性は十分か 3.37 3.64 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

BSMBU500Mのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

永遠の憧れさん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:314人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
66件
ノートパソコン
2件
4件
掃除機
4件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
動作精度4
解像度4
フィット感4
機能性3
耐久性4

【デザイン】
カチカチとクリック音が鳴るプラスチック感の強いマウスよりは断然良い。

【動作精度】
問題なし。

【解像度】
滑らかに動きます。

【フィット感】
私の手が大きいのか最初は少し小さく感じましたが、慣れたら気にならなくなりました。

【機能性】
進む・戻るの横ボタンの位置が下すぎて、ほとんど使いません。
もう少しボタンの位置を工夫してほしい。

【耐久性】
長らく使っていますが、問題なく使えています。

【総評】
マウスのクリック音がしないので気に入っています。

使用目的
ネット

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

fantom20cさん

  • レビュー投稿数:142件
  • 累計支持数:262人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
19件
電源タップ・コンセントタップ
10件
0件
スマートフォン
4件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性3
耐久性4

1ヶ月半使った再レビューです。

・「「戻る」「進む」ボタンの誤操作を軽減する独自の「アンダーサイドボタン」を採用
とありますが、デスクトップのフルサイズキーボードと併用すると、マウスを左に動かしたときに「戻る」ボタンがキーボードに当たり、勝手に画面が戻ってしまいます。通常のブラウジングの場合は、また進めばいいのですが、ログインしているブラウザでの戻るボタン禁止の場合など、もう前画面に進めない場合もよくあり困ります。次回は、以前の様に親指の上に再度ボタンがあるマウスを買おうと思います。



【デザイン】
デスクトップの仕事PC用に購入。
大きめで手にフィットし、使いやすいです。

【動作精度】
スピード変更ボタンもあり、便利です。

【解像度】
問題ありません。

【フィット感】
問題ありません。

【機能性】
5ボタンで多機能です。
ただ、進む、戻るボタンの位置が下に変わった為、慣れるまで時間が掛かりそうです。

【耐久性】
買ったばかりですので無評価で。

【総評】
デスクトップ用は電池交換の心配がないケーブルマウスを使っています。
使っていたものが、汚れなどが原因か、クリックの反応が悪くなった為、買い換えました。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Jumpin' Jiveさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
9件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
8件
ブルーレイプレーヤー
0件
4件
もっと見る
満足度1
デザイン3
動作精度3
解像度3
フィット感1
機能性3
耐久性3

Windows10にて使用。

タイトルの通りです。起動時にポインターが現れないことが多いです。
ドライバーを何度も削除→インストールと試しましたが改善しません。
認識しない場合、いちいちUSBのプラグを抜いて挿しなおさないと使用できません。

今後この会社のマウスを買うことはないでしょう。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

寺本 吉輝さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感4
機能性4
耐久性無評価

以前から使っていたバッファローのマウスのホイールをクリックするとチャタリングを起こすようになったので,これに買い替えました.主に ubuntu で使っていますが,横方向のスクロールが出来ます.ただし,ぎこちない動きです.大きさとしてサイズ M を購入しましたが,思ったより大きめでした.私の手にはもう少し小さい方が良かったと思います.このマウスを PC セレクターで複数の PC に切り替えて使っていますが,PC を切り替えると毎回 DPI 値がディフォルト値に戻ってしまいます.そのため,PC を切り替えるたびに,DPI 変更スイッチを押す必要があって手間です.また,DPI を変更すると LED が1回か2回点滅しますが,点滅のスピードが遅いので不便です.もっと素早く点滅してほしいと思います.マウス自体としての使い心地は良いと思います.耐久性についてはまだわかりません.全般としては,買って正解だったと思います.

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

KAZU0002さん

  • レビュー投稿数:86件
  • 累計支持数:537人
  • ファン数:102人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
12件
10570件
ノートパソコン
1件
3538件
デスクトップパソコン
0件
3401件
もっと見る
満足度4
デザイン3
動作精度5
解像度5
フィット感3
機能性5
耐久性無評価
   

ちょっとした改造

   

同社製BSMBU18からのリプレイスです。
http://kakaku.com/item/J0000012862/

求める仕様としては
・有線(電池の重さがいやなので)
・5ボタン+左右チルト
・BlueLED(レーザーより安くて優秀)
といったところです。

評価としては、手になじむか?がメインなポイントなのですが。
私にとってマウスとは、「手を置く場所」ではなく、「摘まんで動かす物」なので。その辺を考えて造形してほしいところですが。親指の当たるところが、まさに置く場所でして。多分、設計した人に指には会うのでしょうが、私の指にはちと細いし。「摘まむ」ときには、上の反り返り部分がどうにも気になります。
凸をフィットさせるのならともかく。凹でフィットさせる場合、手がでかい/指が太いにはまったく対応できないので。凹みを多用するデザインは人を選びます。

ホームページの説明には、「感性評価※により、手の中心への加重が安定感につながることがわかりました。」とありますけど。手のひらを押しつけてマウスを動かす人って、本当にいるのかしら?

進む/戻るボタンの位置には、賛否があるでしょう。前のBSMBU18が、つまんでいる状態から押せるのに対して、このマウスでは一旦親指を離す必要があり、このワンテンポがどうにもまどろっこしいです。しかも、ご丁寧にゴムが張ってあるので、指を滑らしづらい。
BSMBU18では、左右クリックボタンの外側に"壁"があって、ここを人差し指で支えることでマウスを操作しつつも戻る進むが押しやすかったのですが。このマウスは上面全部がスイッチ面なので、人差し指で支えることも難しく。マウスを摘まんだまま進む/戻るを押しやすいデザインで、考えて欲しかったです。
「戻る/進むボタンの誤操作を軽減するアンダーサイドボタン」とありますが。こんなのは、スイッチON加重を重たくするだけで十分かと。


上記は、あくまでなれたマウスと比較しての話でして。値段の割に悪くないマウスではあるのですが。個人的に本当に欲しいのは、頑丈なBSMBU18だったということで。

2023/05/25追記
前に持っていたのがカーソルが動かなくなったので(クリックは効く)、再購入です。まぁ安いしね。
有線/静音/チルト/5ボタンで検索すると、ほとんど候補が出てこない。有線には電池レスの軽さを求めているので、無線のLogicoolのは不可。サンワのはホイールクリックがうるさいしガチャガチャする。

ということで。本製品の最大の欠陥である戻る/進むのスイッチの場所ですが。まぁスイッチ位置については慣れますけど。卓上のキーボードとか書籍にぶつかって「戻る」が押されるのはどうにも不便…というより事故案件。ということで、これまたプラ片を貼り付けてガードしてみたのが写真です。思ったより押しづらくなることもなく。事故も減って快適。

参考になった3人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ビルケンシュトックさん

  • レビュー投稿数:132件
  • 累計支持数:573人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
6件
0件
ノートパソコン
5件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
4件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
動作精度4
解像度3
フィット感1
機能性1
耐久性無評価

特許出願済だと謳うアンダーサイドボタンですが、使いにくいの一言につきます。
ほぼ接地面にあり、厚みもないので、慎重に親指をずらしてボタンを押す、というストレスフルな状態です。
さらに、先端側のボタンは親指位置を前にずらす必要があり、どこが「快適」なのかサッパリです。

久々に失敗しました・・

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Toprnさん

  • レビュー投稿数:45件
  • 累計支持数:189人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
38件
タブレットPC
4件
11件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
4件
もっと見る
満足度2
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性1
耐久性無評価

バッファロー製有線マウスを買いましたが、調子が悪かったです。
動作はスムーズでしたが、マウス中央の横ホイールの機能が悪く、操作するとホイールボタンが押されたり、DPI切替ボタンも押される現象が起きました

また、使用中勝手にDPIが切り替わる問題もあり、長期の使用は難しいです。

参考になった2人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

男・黒沢さん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:300人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
310件
自動車(本体)
0件
294件
デスクトップパソコン
0件
167件
もっと見る
満足度1
デザイン5
動作精度4
解像度4
フィット感5
機能性3
耐久性1

【デザイン】良い

【動作精度】まともに動いてるうちは良い

【解像度】同上

【フィット感】非常に良いが手の大きさによる

【機能性】普通

【耐久性】すぐ壊れる。3個購入しているが1つは半年で壊れた。残り2つのうち1つも動作が怪しい(カクカクしはじめ、そのうち電源ランプがつかなくなる)

【総評】バッファローのマウスは二度と買わない

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

1965自由人さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:69人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
マウス
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
動作精度4
解像度3
フィット感4
機能性3
耐久性3

【デザイン】
 オーソドックスなデザインです。
【動作精度】
 自分はゲームをしないので、これで充分な動作だと感じています。
【解像度】
 特に問題なく使えています。
【フィット感】
 手にすっぽりと収まります。
【機能性】
 サイドボタンの位置が接地面側なのが少し使いずらいかな・・・。
【耐久性】
 使い始めなのでなんとも評価できない。
【総評】
 1,010円で5ボタンで、「横スクロール」と「DPI切り替え」ができるので
 充分普通に使えるマウスです。

使用目的
ネット
こだわり
特にこだわりなし

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ミラノαさん

  • レビュー投稿数:94件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

虫除け・殺虫剤・防虫剤
19件
0件
柔軟剤・加香剤
8件
0件
マウス
7件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
動作精度4
解像度4
フィット感5
機能性5
耐久性1

【デザイン】
個性的な形で、なかなかいいと思います。
【動作精度】
特に不満はないです。
【解像度】
動きは滑らかですね。
【フィット感】
とても持ちやすいですしBuffalo製の一番良いところだと思います。
どのシリーズでも「持ちにくいな」と思ったことはないですね。
【機能性】
機能性は問題ないですしクリックの静穏性など良いところも多いのですが
いかんせん「戻る」「進む」ボタンが下についてるのに苦労しますね。
マウスが転がってしまったら、それまでの作業してた文章が消えてしまうなんてことが
多々ありました。
【耐久性】
ない
【総評】
機能面では、値段を考えれば、とても良い製品だと思いますし
気に入ってはいますが耐久性がないです。
大体半年〜1年で壊れて、この製品だけでも3回購入しています。
近所の電気屋で安いのは、これしかないので仕方ないですが安物買いのなんとやらになって
しまっています。
ちなみにメーカー保証は半年以内なので、よくできてるなと。
1台目はホイールが反応しなくなり買い替え、2台目はクリックしたまま移動するという動作が出来なくなりブラウザ等を場所移動しようとすると、ついてきてくれなくなります。
3台目も半年〜1年以内で壊れるようなら別のメーカーのものを買おうと思います。

使用目的
ネット
ゲーム
こだわり
フィット感

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ねいびーらむさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
20件
マウス
2件
0件
デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
動作精度5
解像度4
フィット感4
機能性1
耐久性4

【デザイン】【フィット感】
以前のマウスと異なったデザインで、最初は若干の違和感はありましたが、
すぐに慣れました。

【動作精度】【解像度】
特に気になることはありません。

【機能性】
「戻る/進む」のショートカットは左下になります。
マウスの左側に置いているキーボードに当たって、
不意に反応する場合があります。

【耐久性】
まだわかりません。

【総評】
静音タイプのマウスはいいですね。
「戻る/進む」のショートカットはよく使います。
でもマウスの左側に置いているキーボードに当たります。
次回はこのタイプは買わないと思います。

使用目的
ネット
資料作成
こだわり
デザイン
価格

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やぁやぁとぉさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性5
耐久性5

【デザイン】
スタイリッシュなフォルムで良い

【動作精度】
レスポンスも良く思ったところにピタリと決まる

【解像度】
解像度を簡単に変更できるので、作業内容に応じて切り替えられる
ただし、解像度変更に自分のレスポンスがすぐに対応できないのが自己嫌悪

【フィット感】
ピタリとフィットしていて使いやすい

【機能性】
親指でWebの前進・後進ができる

【耐久性】
ずいぶん使っているが全く問題は無い

【総評】
ベストバイです

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

お得ゲッターさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
データ通信端末
0件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性5
耐久性4

5ボタンでUSB有線で探しこの商品にたどり着きました。
値段も高く無いし動作も全く問題無いです。
X-Mouse button Control と合わせて使っています。
あとは長く使えると良いですが
気に入ってるだけに壊れると
次に困りそうです。


使用目的
ネット
資料作成
その他
こだわり
フィット感

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

d0117sさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性4
耐久性無評価
   

白丸で囲った部分全体がカウント切り替えボタン。

   

以前使っていたマウスのクリック部分が不調のため、
当機に買い替えました。
自宅で普段使いで利用していました。
ゲームなどでの使用はネット麻雀くらいです。

【デザイン】
赤色は目立つので会社等では使用をためらうかもしれませんが、
かっこよくて良いと思います。

【動作精度】
個人的には問題ありません。

【解像度】
1600dpiの方でしか使用していませんが、
少しの動きでカーソルが大きく動いてくれるので
良いと思います。

【フィット感】
自分の手の大きさにジャストフィットでした。
親指部分がゴム製なので、クリック部分と同じ材質よりも
フィットすると思います。

【機能性】
静音仕様なのでうるさくないし、ホイールの感じも良いです。
「戻る」「進む」の役割を果たす
アンダーサイドボタンもとても使いやすいです。

しかし唯一の問題が、カウント切り替えボタン。
ホイールの真下にあるため、ホイールを勢いよく
操作していると誤ってボタンを触ってしまい、
意図せずカウントが切り替わってしまうのです。
しかも軽いタッチで切り替えられるボタンのため、
誤操作がしょっちゅう起きてしまう。
カウント切り替え機能があるマウスを初めて購入したので、
ここが完全に落とし穴でした。

最初は我慢して使っていましたがあまりのストレスで、
ホイールと距離が離れていてなおかつ
しっかりと音が聞こえるまで押す必要がある
切り替えボタンつきのマウス(Digio2 Z MUS-UKF130)
に買い替えました。


【耐久性】
4ヶ月ほどの使用ですので、無評価です。

【総評】
カウント切り替えボタン以外は、
自分にとって完璧といえるマウスでした。
買ったばかりで使わなくなるのも悔しいので、
不調気味の会社のマウスと交換して使おうと思います・・・。

ホイールと接する部分にボタンがあると
自分のように意図せず触ってしまう可能性があるので、
購入を検討される方のご参考になれば。

使用目的
ネット
こだわり
特にこだわりなし

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Koya Mさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
DVDドライブ
1件
0件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
動作精度5
解像度5
フィット感4
機能性5
耐久性4

ヤマダ電機にて 963 円で購入。PayPay 支払い。
「有線」「チルトホイール」「BlueLED」「1,500 円未満」という条件で探したところ、こちらが最安でした。

今まで使っていた Anker の CE100 は、フィット感こそよいものの、ゴムっぽい材質のため汚れやすく、数年で左クリックが反応しづらくなってしまいました。そのため、今回は店頭にて汚れにくそうな材質であることを確認してから購入しました。親指の当たる部分がゴムっぽいため、それだけが不安ですが、それ以外の点は満足です。

SサイズとMサイズがあるため、店頭で確認してからの購入をおすすめします。

使用目的
ネット
資料作成
こだわり
フィット感
価格

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

BSMBU500Mのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

BSMBU500M
バッファロー

BSMBU500M

最安価格(税込):¥1,531発売日:2016年 9月中旬 価格.comの安さの理由は?

BSMBU500Mをお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(マウス)

ご注意

BSMBU500Mの評価対象製品を選択してください。(全3件)

BSMBU500MWH [ホワイト] ホワイト

BSMBU500MWH [ホワイト]

BSMBU500MWH [ホワイト]のレビューを書く
BSMBU500MBK [ブラック] ブラック

BSMBU500MBK [ブラック]

BSMBU500MBK [ブラック]のレビューを書く
BSMBU500MRD [レッド] レッド

BSMBU500MRD [レッド]

BSMBU500MRD [レッド]のレビューを書く

閉じる