HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000 レビュー・評価

2016年 9月 9日 発売

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000

  • F2.7で超広角19mm(35mm判換算)からの光学5倍ズームレンズや、1210万画素1/1.7型CMOSセンサーを搭載したデジタルカメラ。
  • 一度のシャッターでズーム画像とその周囲の画像、動画を記録する「ワイドビューフォト」で、画角の違う静止画・静止画が切り替わるアニメーション動画を作れる。
  • 画像を確認しながら自分好みの肌の色やなめらかさを調整できる「メイクアップ機能」を搭載し、なめらかで健康的な美肌に仕上げることが可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1276万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:430枚 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000 の後に発売された製品HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000とHIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100を比較する

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 8月25日

画素数:1276万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:430枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000のオークション

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000カシオ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 9月 9日

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000のオークション
ユーザーレビュー > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.08
(カテゴリ平均:4.35
集計対象17件 / 総投稿数17
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.13 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.56 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.84 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.39 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.81 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.39 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.23 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.70 4.05 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除

エスプレッソSEVENさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:115人
  • ファン数:12人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
1104件
デジタルカメラ
8件
695件
レンズ
2件
246件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感5
当機種どんなときでも鞄に入れておくと良いカメラ
当機種サッと撮っても高画質
当機種結構寄れます

どんなときでも鞄に入れておくと良いカメラ

サッと撮っても高画質

結構寄れます

当機種ちょっと仰角でもチルト液晶で楽々
当機種建物の外観撮影 ※残念ながらアオリ機能はありません
当機種ユニットバスやトイレなど狭小空間でも対応しやすい

ちょっと仰角でもチルト液晶で楽々

建物の外観撮影 ※残念ながらアオリ機能はありません

ユニットバスやトイレなど狭小空間でも対応しやすい

1995年に他に先駆けてデジタルカメラを発売して依頼、2018年に撤退するまで CASIOはレンズ交換式の一眼カメラに手を出すことはありませんでした。その為か、或いは電子文房具メーカー的な認識のせいか、多くのカメラマニアからCASIOは軽く見られていたと思います。
しかし実際は、CASIOは職場や家庭用のカメラとして満足度の高い製品を作り続けていたのであって
当機と、その後継のEX-ZR4100は、コンパクトデジタルカメラの傑作だったのではないでしょうか。
2020年の現在でも、不動産業・建設業・農業・広告関連の方などが仕事着のポケットに入れて置いて、必要なときにサッと撮るカメラとして最もお薦めです。4:3の画角は縦遣いでも(3:2と比べ)細長い感じが緩和され嬉しいです。
尚、これから購入検討の方は、中古入手となるでしょうから、個体の状態をくれぐれも慎重にご判断下さい。

【デザイン・携帯性・ホールド感】
丸みを帯びて凹凸の少ないデザインは、首掛けをせずに携帯ストラップ等でのみ保持している場合でも安心感があります。また、作業用の手袋(ゴム手や薄い軍手など)越しの操作も或る程度可能ですので、記録用カメラとして大切な条件を満たしていると思います。
出しやすく仕舞いやすい、小さすぎて持ち辛かったり落としやすい事は無い、高級感は無いがダサくも無い と、バランスは良好です。

【画質】
1インチやマイクロフォーサーズと比べる事はナンセンスですが、極端に見劣りすることはありません。
ただし
・RAWファイル保存して後で弄りたい人
・丸い綺麗なボケを望む人
は当機を採用してはいけません。(※RAW保存は有りますが、限られたモードでのみ有効)

【操作性】
チルト液晶とフロントシャッターのお陰で自撮りの際の操作性は特筆モノです。
強めの自撮り棒(或いは一脚)と Wi-Fiリモート※の組合せで、超ハイアングル、壁に寄せた撮影なども自在です。
※必要なスマホアプリ “Exilim Connect” はまだ手に入ります。

【バッテリー】
比較的大容量なので、業務などで大量撮影したり動画が必要な場合も予備1個くらいで充分でしょう。USB充電も可能なのでモバイルバッテリー対応させるなら、予備は要らないかもしれません。

【機能性】
換算19oと数あるコンデジの中で、最も広角に寄せています。後ろに下がるに下がれない現場で本当に助かります。その割に歪みも少なく、接写でも不自然な感じは有りません。
また、プレミアムオートPROの簡便さと正確なモード判断は賞賛したいと思います。
仕事の記録用で写真を撮る時って、どうしても頭の中が“カメラ脳”じゃなく“仕事脳”ですよね。それでも失敗せずに、業務に必要な水準の記録は残るということです。
惜しむらくは、電子水準器が有ればもっと良かった…と感じますのでひとつ減点です。

【液晶】
180°チルトでき、その際に自動反転表示してくれるのは便利です。
ヒンジの強度がもっと有れば良いですが、それは高望みでしょう。

主な被写体
室内
その他

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

NARU101さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感3
当機種
当機種
当機種

当機種
当機種
当機種

19oで夜の景色を撮ってみました。
良く見ると少し手振れしている物もありますが、気にならない程度に撮れました。

レベル
初心者
主な被写体
風景
その他

参考になった3人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おさびし山さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー5
携帯性3
機能性2
液晶4
ホールド感4

以前ZR800を使っていて気に入っていたのですが、
落として壊してしまい、後継機種と思って購入しました。

まず驚いたのは、ZR800は電源を入れてすぐにシャッターが切れたのに、
ZR4000はシャッターが反応するまで数秒かかることでした。

「HIGH SPEED」 という感じではありません。

この点は激しく不満です。


さらに、ズームで被写体に寄ったとき、接写できません。

手が届かないところの花とかを接写したくても出来ません。

手が届くところでも実際に近づかないと撮れないので、
影が写り込んだり、食べ物などの写真のときには湯気でレンズが曇ったり、
思ったような写真が撮れません。

この点も激しく不満。


できることなら、ZR800と交換してもらいたいです。

レベル
アマチュア
主な被写体
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

もっちゃん^^さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
38件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感4
当機種
機種不明
当機種

機種不明
   

   

こちらでかなり色々聞いて買ってきました。
今まではミラーレスを使っていましたが、重くて持ち運ぶのが面倒で、コンデジに乗り換え。

被写体は子供、風景、自撮り、コスメなどのブツ撮りです。グルメはまだ撮影できていませんが、良さそう。

やはりミラーレスとは写りは違いますが、19mmの楽しさがあります!画質も綺麗!
iPhoneと比較しても全然違います。
メニューも分かりやすく、いじるのも簡単です。
ブツ撮りのコスメは肉眼のままのカラー!
色々いじって肉眼に近く撮影するのが楽しい

パネルを開くと電源が入るので、サッと撮れます。
時間もかからずすぐに撮影できるから子供のかわいい一瞬も撮り逃しがない。(写真は赤ちゃんですが、動く幼児はなかなか難しい、私にはまだ設定と練習が必要かも)
リモート撮影も◎です。

これからたくさん使います^_^

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
その他

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000
カシオ

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月 9日

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000をお気に入り製品に追加する <348

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000の評価対象製品を選択してください。(全2件)

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000WE [ホワイト] ホワイト

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000WE [ホワイト]

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000WE [ホワイト]のレビューを書く
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000BK [ブラック] ブラック

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000BK [ブラック]

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000BK [ブラック]のレビューを書く

閉じる