D3400 18-55 VR レンズキット
- ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラのエントリーモデル。SnapBridgeアプリとBLEテクノロジーによりカメラとスマートデバイスを接続できる。
- ISO100〜25,600の常用感度域、1回の充電で約1200コマ撮影可能な電池寿命、約395gの軽量ボディなど、前機種「D3300」からさらに進化している。
- DX標準ズームレンズ「AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」が付属する。
【付属レンズ内容】AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 9月16日
- 3 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.31 | 4.52 | -位 |
| 画質 |
4.55 | 4.53 | -位 |
| 操作性 |
4.15 | 4.27 | -位 |
| バッテリー |
4.57 | 4.12 | -位 |
| 携帯性 |
4.31 | 4.25 | -位 |
| 機能性 |
4.20 | 4.39 | -位 |
| 液晶 |
3.85 | 4.30 | -位 |
| ホールド感 |
4.36 | 4.41 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2017年6月17日 07:35 [1037678-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 画質 | 4 |
| 操作性 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| 携帯性 | 4 |
| 機能性 | 4 |
| 液晶 | 4 |
| ホールド感 | 4 |
息子のために買いましたが、小型軽量で使い易いエントリーモデルです。
ギリギリの線ですが、持ち歩くにも苦にならないと思います。
画質は上位機種と同等ですが、機能が大幅に削ってありますので、
最低限の設定は出来ますが、少し本格的に写真を撮ってみたい方には物足りないと思います。
値段もこなれて来ましたので、オートで簡単に高画質で撮るにはピッタリだと思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年12月27日 09:37 [989312-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 5 |
| 操作性 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 5 |
| ホールド感 | 5 |
【デザイン】 無難と言うか普通です。
【画質】 なかなかの高画質です。
【操作性】 デジタルの一眼レフは初めての購入ですので、今のところ、あまりよく判りません。
【バッテリー】 普通に一日持ちますが、予備に一つ購入しておこうかなと思っております。
【携帯性】 一眼レフカメラの中では軽いと思います。
【機能性】 canonと迷いましたが、決め手はフラッシュが付いている事です。
【液晶】 普通です。
【ホールド感】 普通です。
【総評】 canonA1、OM10 ⇒ エクスリム⇒ LUMIX 2台 ⇒ μ5030 と来て、プロカメラマンの友人の勧めで、今回購入する事となりました。
友人は当然、仕事ですから、canon製の高級機を使用しています。
ブルーツースでスマホにシェアできる機能が便利と思いましたが、私の操作が悪いのか、上手く、iPhoneと繋がりません。
仕方なく、以前から使用している、東芝のFlashAirを使用しています。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
Z50よりかなり進化していて買い換えてよかった
(デジタル一眼カメラ > Z50II ボディ)
5
三浦一紀 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス









