Bluetooth Wireless Speaker System NX-B02 レビュー・評価

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Bluetooth Wireless Speaker System NX-B02の価格比較
  • Bluetooth Wireless Speaker System NX-B02のスペック・仕様
  • Bluetooth Wireless Speaker System NX-B02のレビュー
  • Bluetooth Wireless Speaker System NX-B02のクチコミ
  • Bluetooth Wireless Speaker System NX-B02の画像・動画
  • Bluetooth Wireless Speaker System NX-B02のピックアップリスト
  • Bluetooth Wireless Speaker System NX-B02のオークション

Bluetooth Wireless Speaker System NX-B02ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2007年10月下旬

  • Bluetooth Wireless Speaker System NX-B02の価格比較
  • Bluetooth Wireless Speaker System NX-B02のスペック・仕様
  • Bluetooth Wireless Speaker System NX-B02のレビュー
  • Bluetooth Wireless Speaker System NX-B02のクチコミ
  • Bluetooth Wireless Speaker System NX-B02の画像・動画
  • Bluetooth Wireless Speaker System NX-B02のピックアップリスト
  • Bluetooth Wireless Speaker System NX-B02のオークション

Bluetooth Wireless Speaker System NX-B02 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.62
(カテゴリ平均:4.23
集計対象15件 / 総投稿数15
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.70 4.42 -位
品質 作りはよいか 4.54 4.33 -位
音質 音質のよさ 4.54 4.07 -位
通信の安定性 接続のしやすさ、通信の安定性 5.00 4.26 -位
操作性 操作・設定のしやすさ 5.00 3.98 -位
サイズ・携帯性 省スペース性・コンパクトさ 4.92 4.28 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

Bluetooth Wireless Speaker System NX-B02のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

といいんさん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:56人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCスピーカー・アクティブスピーカー
4件
0件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
4件
0件
タブレットPC
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
品質5
音質4
通信の安定性5
操作性5
サイズ・携帯性5

当時のあこがれだったスピーカーを中古で購入し、今更ながらレビューです。

【デザイン】
シンプルなデザインで今でも十分通用すると感じます。

【品質】
音や操作性などはさすがYAMAHAであり、全く問題ありません。
プラスチッキーな外観などを総合的に考えると定価購入だとどうでしょうか・・・

【音質】
今ではびっくりするような良さは感じませんが、この大きさ、この手軽さで、この音量がこの音質で出せる!という面では十分だと思います。

【通信の安定性】
問題なし。

【操作性】
シンプルで困るところは全くないですね。

【サイズ・携帯性】
軽くて手ごろなサイズなので気軽に家の中のどこでも聞けるのはいいですね。

【総評】
前評判通りのよさだったと感じます。
低音は2024年現在のトレンドからしたら出ませんが、それを求めるようなスピーカーではないでしょう。
Bluetoothなのに電池駆動可能なのが最高です(リチウムはどうしても劣化して製品寿命が来てしまう・・・)。
ただ、今の時代に定価だったら上記のような評価はできなかったかも・・・というところですね。発売当時だったらありだったかもしれません。

2024年現在ではコストと品質で天秤にかければやはり今時の中華bluetoothスピーカーには負けてしまいますね・・・。
ただ、中華Bluetoothスピーカーは音量調節の段階が雑(ちょうどいい大きさにできない)だったり、ノイズが耳についたりと値段なりの我慢をしなければいけないポイントがちょいちょいありますが、このスピーカーはそこのところでは全く不満が生じることはありませんでした。

どこでも気軽にそこそこいい音で聞きたい、というニーズがあり、中古で安価に手に入れられるならありかもしれません。

同系統のNX-A01も一時期所有していましたが、こちらの電池駆動+Bluetoothを体験してしまうと(用途にもよりますが)有線電源ケーブル+有線オーディオラインの環境にやはり戻れませんね・・・

接続対象
スマートフォン
使用目的
音楽鑑賞

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

チェシャネコ(価格com)さん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:166人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
172件
レンズ
7件
38件
スマートフォン
4件
12件
もっと見る
満足度4
デザイン5
品質4
音質4
通信の安定性無評価
操作性無評価
サイズ・携帯性5

イベントで音楽を流すために購入しました。
比較的小さい会場(30名程度の着席)で音楽を流したのですが、十分な音量と音質でした。
音質に関しては、低音にやや弱く、試聴したAT-SPS7等と比較すると個人的には弱いと思いましたが、小型で一体型のこの筐体にしては十分な音質で、バランスも良く聞いていて疲れない。BGMを流すのに使用するポータブルスピーカーとしては最適な機種だと思います。
また電池は4時間しか持ちませんが、その代わりBlueToothと組み合わせると完全なワイヤレスが実現でき、想像以上に便利です♪
ちなみにBlueToothの接続でPVなどを流しても遅延はほとんど感じられません。
(実用上問題はないと思います)
ただ、音楽を流しながら色々移動させていると比較的近距離であっても接続が不安定にはなるようです。
金額的には結構高めですが、ノートパソコンとの組み合わせで使用するコンパクトなポータブルスピーカーとしては(比較する同じようなコンセプトの商品はあまりありませんが)最強の商品ではないかと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アルベルト・シロクマさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
11件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
1件
7件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
品質5
音質3
通信の安定性無評価
操作性無評価
サイズ・携帯性5

■デザイン: 4
ブラックモデルが評価対象です。この価格のプラスチック製ボディとしては、ピアノ塗装風仕上げのレベルは及第に達していると思います。スピーカー前面の銀色をした格子状の意匠はややレトロ趣味ですが、全体にプレーンというか凹凸のないシンプルな矩形のボディには嫌みがなく、エルゴノミクスデザインに照らした操作性も問題ありません。ずば抜けた所はありませんが、品も良く、音楽を聴く機械に相応しい良質なデザインだと思います。

■音質: 3
ステレオの左右音を180度逆向きの側面方向に放射させる設計であるため、指向特性が原因して高音域は大幅にドロップ、加えて音像定位がセンターに集中してしまうため、ステレオフォニックな音の拡がりは大幅に失われています。試しにスピーカーの左右面に約60度の角度を成すように2冊の百科事典を置き音を反射させてみたところ、上記の問題は幾分改善されました。邪道ですが。

ツインSR-Bassを謳う低音増強については、この種の設計にありがちな音の不自然さが無く、ごく普通に自然なラウンドネスバランスで鳴ります。但し、高音域のドロップにより、中低音域に比較すると高音域の伸びが足りないため、ナローレンジ感は否めません。

金属製のダイヤフラムを使用していますが、メタリックなシャープさは無く、プラスチック製エンクロージャーの箱鳴が大きめのせいなのか、むしろソフトフォーカスな所があり、緊張感を感じさせないリラックス指向の音調です。但し、プラスチック素材の固有共振音ゆえか、微かながら音に人工的なカラーリングを感させるところがあり「高級ラジオ」レベルの音質から抜け出せない要因になっていると思います。

■入出力端子: 5
ステレオミニプラグが備わっていますので、オーディオ機器との直結が可能ですが、本機のレゾンデートルはBuletoothによるワイヤレス接続でしょう。BuletoothによるMacBook Pro、iPhone(OS3.0)との接続はあっけないほど簡単で、使い勝手に問題はありませんでした。音質は、当然直結に比べれば甘くなりますが、ノイズや歪を目立って感じさせるようなことはなく、BGMとしてなら自然に聞き流せるだけの質の良さがあります。

■品質: 5
約1年ほど使用していますが、動作は安定してます。樹脂品質、加工・組み付け精度等は文句無しです。

■サイズ: 5
このスピーカーの本来の使い方は、部屋の好きな位置にコードレスで配置し、普段の生活シーンの中でBGMを流して楽しむといったものだと思います。そういった使い方ならジャストサイズでしょう。モバイルスピーカーとして鞄に入れて持ち運ぶには大きすぎますが、はっきりとした目的があって持ち出す場合には苦になる大きさではないと思います。ACアダプターもコンパクトです。

■満足感・総合評価: 4
旅行鞄の中に潜ませておいて、旅先で音楽を聴くのにもってこいですし、iPhoneのBluetooth機能と組み合わせ使えば、友達や恋人にちょっとしたサプライズを与えることも可能? 私は、パソコンとプロジェクターによるプレゼンテーションによく音を組み合わせ使うので、手元のノートブックパソコンから遠く離れた会議室中央の理想的な位置に音源を用意するのに重宝しています。

音質について色々書きましたが、低俗なドンシャリ音でないのには大いに好感が持てますし、ニアフィールドでしかめ面して真剣に音に立ち向かうためのスピーカーではないのですから、現状でもサウンドチューニングの方向性としては間違っていないと思います。ワンボックススタイルもこのまま貫くべきしょう。しかしながら、今少し音を磨き込めばさらに魅力が増すと思いますので、その点に期待して満足度・総合評価は4としました。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RIEKKOさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
74件
レンズ
1件
11件
スキャナ
0件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン5
品質4
音質4
通信の安定性無評価
操作性無評価
サイズ・携帯性4

 配線を出来るだけ省略して使いたかったので購入しました。この実質価格2万円前後で、この内容は満足できるものです。

 デザインは、ピアノのヤマハだけのことはあって、光沢感が素晴らしいです。音質もいいですが、重低音が不足です。当然、この大きさと価格ではそれでいいのですが、オプションでスーパーウーハーを接続して2.1chにできるとなおいいですね。

 おすすめです。私は目立つ派手な赤を選びました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しろくもくせいさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
0件
1件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
品質4
音質4
通信の安定性無評価
操作性無評価
サイズ・携帯性5

ノートPCとの接続で使用。OSはWindowsVista HomePremium
BlueToothは内蔵(Bluetooth2.0+EDR・A2DP対応)

配線がないので見た目がとてもシンプル。
接続もいたって簡単でPCとの接続はこのNX-B02の
電源を入れるだけ。何かをインストールするだの何だの
はありません。電源を入れれば
PCのスピーカーの音は消えNX-B02からの出力のみに。
NX-B02の電源を切ればPCのスピーカーに切り替わる。
ただこの電源のON/OFFをした場合使用中のアプリケーションは
そのアプリケーションの再起動をしないと音の再生先が
切り替わらないようです。

ワイヤレスの範囲ですが木造二階建ての家での使用で、
隣の部屋はもちろん一階と二階の間でも動作しました。

音質はPC側のBlueTooth設定で高音質に設定すると良いです。
このデザイン、サイズからみれば良い音だと思います。
しかしながら何が何でも音重視と言う方には勧めません。

またPCからの選曲、ボリュームコントロールなどダイレクトな
操作感を求めるなら選ばない方が良いと思います。
BlueToothマウスにもたつきを感じるような人であれば
それよりも、かなりかったるいはずです。

普通に音楽を聴くのなら置くスペースも取らず、配線が
シンプルになる頼もしい一台です。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Bluetooth Wireless Speaker System NX-B02のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Bluetooth Wireless Speaker System NX-B02
ヤマハ

Bluetooth Wireless Speaker System NX-B02

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月下旬

Bluetooth Wireless Speaker System NX-B02をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー)

ご注意

Bluetooth Wireless Speaker System NX-B02の評価対象製品を選択してください。(全3件)

Bluetooth Wireless Speaker System NX-B02 (B) ブラック

Bluetooth Wireless Speaker System NX-B02 (B)

Bluetooth Wireless Speaker System NX-B02 (B)のレビューを書く
Bluetooth Wireless Speaker System NX-B02 (W) ホワイト

Bluetooth Wireless Speaker System NX-B02 (W)

Bluetooth Wireless Speaker System NX-B02 (W)のレビューを書く
Bluetooth Wireless Speaker System NX-B02 (R) レッド

Bluetooth Wireless Speaker System NX-B02 (R)

Bluetooth Wireless Speaker System NX-B02 (R)のレビューを書く

閉じる