よく投稿するカテゴリ
2021年9月30日 01:14 [1500598-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 5 |
| 機能 | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 1件
- 0件
2018年7月12日 16:31 [1142208-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 5 |
| 機能 | 5 |
我が家の食スタイルにはとても、とても使い易いです。
1.毎食、新鮮な野菜料理を入れたい ⇒野菜室が真ん中はベストポジション
2.料理、その他で氷をよく使う ⇒氷専用庫は取り出しやすい&冷凍庫の温度を変えないですむ
3.料理を冷凍する ⇒小さい冷凍庫に入れれば、すぐに冷凍しても冷凍庫の温度を変えないですむ
4.肉魚をまとめて買う&お正月に買い物が多い ⇒冷凍庫の容量が大きめがいい
5.調味料などこまごましたものがある ⇒冷蔵庫のポケットが使いやすい
6.多めに作って冷蔵保存もする ⇒冷蔵庫の棚の容量が多いので綺麗に入る
等々 助かっています
そして、マンションのキッチンがあまり広くないのでスリムで容量が多いこのタイプはキッチン全体の整頓の為にも、我が家では重要です
次もこれにしたいです
どうか、このタイプがず〜とありますように (^ー^)/
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 1件
- 0件
2017年11月21日 12:05 [1080206-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 3 |
| 静音性 | 3 |
| サイズ | 4 |
| 機能 | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年7月28日 18:07 [1049407-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性 | 4 |
| サイズ | 5 |
| 機能 | 5 |
義母の家の冷蔵庫の製氷機能がダメになり、買い替えで機種選択と注文、配送手続き全般を頼まれました。うちは、昨年2月より同じ東芝の一回り大きいGR-J510FV(ZC) 508L・フレンチドアタイプを使っており、野菜室が上段が良いとの希望を聞き、旧機とほぼ同じ大きさ、容量のこの機種を迷わず選択、義母宅のキッチンスペースにぴったり収まり、喜んでもらえました。特に、義母はもう高齢なので、野菜室が高い位置にあるのは開閉時の腰の負担がなく快適に使えているようです。容量も義父との二人暮らしなので十分、製氷性能にも満足してもらえ、この機種を選んでよかったと喜んでいます。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年6月10日 16:55 [1035870-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 3 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 4 |
| 機能 | 5 |
幅600mm以下で400L前後の容量で探していたのでコチラを購入しました。
デザイン:どの冷蔵庫もそう大差ありませんがシルバーで白より汚れとか目立たなく良さそうです。
使いやすさ:主に冷蔵室で思うのですが買い換え前の冷蔵庫の扉よりチカラが必要になりました。でもキチンと保冷するゾッ!って感じが伝わってきます。野菜、冷凍室共に上部にトレイが有るのですが、開けた時にそのトレイが毎回一緒引き出されるので、冷やしたい物を入れる時にトレイを戻すのが面倒に感じる時があります。
静音性:ホント静かです。製氷で氷の落ちる音がするくらいでしょうか?製氷の落ちる音が気になるなら製氷オフが出来るので静音性にとても優れていると思いました。
サイズ:幅600mmでスリムなのですが、ウチの家族で使用するには十分過ぎる容量です。野菜室も使えば2Lサイズのペットボトルが4本普通に冷蔵可能です。ただこの幅で400Lの容量を確保するためか、奥行きが幅を越えてしまってるので買い換え前の冷蔵庫より少し手前にハミ出ましたが問題ないレベルでした。高さは150ぐらいの母親には冷蔵の上の段が少々使いづらそうに見えます。
機能:冷蔵庫の設定は冷蔵の扉にある各項目タッチし、重複してタッチすれば強弱、製氷のオンオフ、エコ設定が出来るので説明書を見ずとも簡単に設定できます。ただ少しでも触れただけで設定が項目が反応して変更されてしまいますので、小さなお子さんや設定変更を気にされる場合にはキーロックを使用して下さい。
参考になった51人(再レビュー後:51人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス











