UW-A1 レビュー・評価

> > > > > レビュー・評価
2016年 9月15日 発売

UW-A1

  • 毎秒約38000回の超音波振動が汚れを弾き、襟や袖汚れ、化粧品や食品の汚れなどを素早く落とす「超音波ウォッシャー」。
  • 超微細な真空の泡が弾ける力で洗浄。デリケートな素材やおしゃれ着も布傷みを抑えながらやさしく洗える。
  • 充電式コードレス仕様により、約5時間の充電で約30分使用可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ハンディ洗濯機・ミニランドリー 本体幅:4cm UW-A1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

UW-A1 の後に発売された製品UW-A1とUW-A2を比較する

UW-A2
UW-A2UW-A2UW-A2

UW-A2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月21日

種類:ハンディ洗濯機・ミニランドリー 本体幅:4cm
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UW-A1の価格比較
  • UW-A1のスペック・仕様
  • UW-A1のレビュー
  • UW-A1のクチコミ
  • UW-A1の画像・動画
  • UW-A1のピックアップリスト
  • UW-A1のオークション

UW-A1シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー系] 発売日:2016年 9月15日

  • UW-A1の価格比較
  • UW-A1のスペック・仕様
  • UW-A1のレビュー
  • UW-A1のクチコミ
  • UW-A1の画像・動画
  • UW-A1のピックアップリスト
  • UW-A1のオークション

UW-A1 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.88
(カテゴリ平均:4.05
レビュー投稿数:20人 (プロ:1人)
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.96 4.24 -位
使いやすさ 操作のしやすさや、衣類の取り出しやすさ 3.54 4.14 -位
洗浄力 汚れの落ちやすさ 4.02 4.14 -位
静音性 運転時の騒音 4.61 3.89 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.24 4.09 -位
機能・メニュー 機能やメニューの豊富さ 3.12 4.04 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

UW-A1のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

痛風友の会さん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:1765人
  • ファン数:26人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
496件
自動車(本体)
0件
480件
バイク(本体)
0件
376件
もっと見る
満足度3
デザイン4
使いやすさ4
洗浄力3
静音性5
サイズ3
機能・メニュー3

ニッチ家電に興味を抱き、後続品が出たところで底値と判断し
新品を某オークションで¥6000円でGET

早速パッケージを開き、品物を確かめるも値段相応に高級感?
良いんじゃないの(笑
説明書も読まず、電源マークがあったので長押ししたら通電したみたい。
でもそのままの状態だと全くの無反応で、生きているのか死んでいるのか分からない...
取り敢えずは汚れが落ちきっていないワイシャツを引っ張り出してきて実験だー!!

取り敢えず濡らす
今では使わない粉石けんがあったので擦り込む
そしてコイツを当てる
湿っている状態だと振動を殆ど感じない
チョット水を垂らしてグチョグチョにすると、ピ○クローターよろしく振動がぁぁぁ...キタ━━。
粉石けんの粒子を意図も簡単に粉砕して洗剤が衣類に染みこむ様子が分かるわ。。
横一線で引いてどれだけ汚れが落ちるか観察していたら、ある一定の所で頭打ちになり、それ以上はなかなか落ちない
今度はタテヨコでなぞると今まで落ちなかった首の汚れが落ちちゃった。


やるじゃんシャープ。


ワイシャツに飽きて次の獲物はナニにしようかと思案したら飛びっ切りの強敵を思いついた
かーちゃん(奥さんね、)のぱんつ。
コイツはハンパねーぞ。
思い立ったらこっそりと1枚拝借
汚れ具合の画像を掲載したいけど、こんなの載せたら間違いなくこの板の管理者からアク禁にされるよね(笑
ワイシャツと同じ手順でグチョグチョに濡らす
粉石けんを振りかける
超音波ウォッシャーGO!
     ・
     ・
     ・
あれ?
落ちないじゃん
何で?
撃沈...

余談だが、カーテンのチョットしたシミやカーペットなどには効果が実証出来た。
使い方のコツとして、超音波の効果が出せるように十分に濡らすことが大事かも。

洗濯量
2人分
使用時間帯
夜間

参考になった177

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

bouwang343さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:68人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
2件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
使いやすさ3
洗浄力5
静音性無評価
サイズ3
機能・メニュー3

【デザイン】写真で見るより小ぶりです。スクウェアタイプです。特に好き嫌いはありません。

【使いやすさ】スクウェアタイプなのでホールド性は良好です。

【洗浄力】しみがついたとき、指先で揉み洗い、ブラシでこすり洗いをすれば繊維が毛羽立ち白化現象が起こります。「叩いて洗う」本機では白化現象は起こりにくい。業務用は本機の15倍以上の価格です。もちろん業務用ははるかに高出力ですが、家庭用ではこの価格、この洗浄力しか選択肢はありません。「叩いて洗う」効果を最大に利用するには、高反発な素材を下敷きにすることがポイントか、と思います。

【静音性】音がしない。いくらか聞こえないとホーンが作動しているかわかりずらい。

【サイズ】思ったより小ぶりで置く場所に困りません。洗面所の隅に置いています。

【機能・メニュー】拡張メニューはありません。ON,OFFのみです。単機能で十分です。

【総評】ニッケル水素の充電池を内蔵。電池交換ができないので、電池寿命が製品寿命になります。電池の記憶障害を避けながら使うことが製品寿命を延ばすことになります。唯一無二の商品なので他に選択肢はありません。あれば便利という商品で、私は必要時に使う、毎日は使っていません。

洗濯量
1人分
使用時間帯
日中

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ガングリフォンさん

  • レビュー投稿数:496件
  • 累計支持数:5126人
  • ファン数:23人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
45件
180件
デジタル一眼カメラ
48件
153件
イヤホン・ヘッドホン
113件
67件
もっと見る
満足度3
デザイン5
使いやすさ1
洗浄力4
静音性5
サイズ4
機能・メニュー3

【デザイン】
スッキリデザインです。単なる円柱。色はシルバーを選びましたが1万円には見えない。
【使いやすさ】
ここが問題。
設計者はこれを実際に何度も使用してみたんだろうか??
またシュチュエーションはどんな?
要は浅〜い容器に水を張り、洗濯物をそれに浸し、汚部に先端を当てるのが良いのだろうが、
こんな要求される丁度良い浅い容器って世の中にありません。せいぜい皿くらい?
実際薄い皿で作業しましたが、先端だけをそれに当てるなんて無理。非常にストレスが溜まります。
【洗浄力】
ここも問題、ケチャップやチョコレートなど色付きの物は狙っていけるが、油滲みなど水につけた途端衣服と同色になってしまいどこを狙えばよいかサッパリです。う〜んここはどうしようもない点な気もしますが、売り物として出すならなんとかして。
【静音性】
静かです。てかコレ動いているのかさえ不明な所もあり何度も確かめました。
【サイズ】
やや大きいかな。先端はさておき、本体はもう一回り小さいほうが良い。
【機能・メニュー】
特にないです。ボタン押すだけ。USB充電もとくに珍しくもない。
【総評】
とにかく使いづらく、これは一度自分で操作してみるべきと思った。
多分お店で試せたら絶対に買っていない。そういった物です。
それでも軽くこすれば(触れさせれば)汚れは落ちる。ここをどう見るかと言う事だけです。
機能は果たすが、凄く苦労するよと言う事です。
これなら、中性洗剤でシミを揉んで洗濯機にポイが正解かもしれませんね。
ちょっと後悔した買い物でした。

洗濯量
1人分
使用時間帯
日中

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

神野恵美さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールライター・編集者。家電評論家。ウェルビーイング研究家/プランナー/プロデューサー。

書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、…続きを読む

満足度3
デザイン4
使いやすさ4
洗浄力3
静音性4
サイズ4
機能・メニュー3

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

浅く水を張ったところへ衣類を浸して使用

外出先等水が張れない場所用にパフとケースが付属

布バッグの持ち手部分の汚れ落としにパフとケースを用いた使用例

黒ずみの原因であった手垢が剥がれ落ち、水の色も黒ずんでいく

服を着脱する際に襟元に付着しがちな化粧品による汚れには特に効果的

収納用のスタンドが付属。USBまたはアダプターを付ければコンセントからも充電可

シャープから発売されたハンディタイプの洗濯ツール。見た目からしてAQUAの「COTON」をどうしても彷彿させるが、衣類についた汚れの手洗いの手間を軽減させるという共通点以外はその仕組みはまったく異なる商品。

高速な叩き落としを電動化したCOTONに対して、本製品は超音波振動で発生させた微細な泡の力で弾き飛ばして剥がし落とすという仕組みだ。シャープは実は10年ほど前に、同様の機能を備えた縦型洗濯機を発売していたが、本製品はその機能を切り離して単体で利用できるようにしたかたちだ。

本体のキャップを外すと現れる、先端の金属部分を水に浸すと超音波の力で真空状態の泡が発生し、繊維の上をなぞるだけで汚れ落としができる。襟や袖の皮脂汚れやファンデーションや口紅など表面に貼り付く感じに付着した汚れ落としに効果が高いという。

サンプル機で実際にさまざまな汚れで試してみたところ、確かにそれらの汚れ落としは得意。特にファンデーションは少々時間が経ったものでもキレイに落とすことができた。手垢で汚れて黒ずんでいた布製のバッグの持ち手部分もキレイになった。

それ以外に醤油やケチャップといった調味料系や、ワインやコーヒーといった飲み物のシミ汚れなども試してみたが、もちろんキレイにはなるが、繊維の種類にもよるが、そうした汚れは水洗いや洗剤で洗った場合にも同等に落ちた。時間が経った汚れに関しても本製品のほうが有効と思える要素はあまり感じられなかった。

ただし、本製品は布を叩いたり、擦ったりしなくてもなぞるだけで汚れが落とせるので繊維へのダメージが少ないのは確か。セーターなど繊維が毛羽立ってしまう衣類の場合には有効だろう。

また、付属のパフとケースを使えば水のない場所でも手軽に使うことができ、丸洗いが難しいもののスポット洗いにも便利。逆に、超音波振動を発する先端の端子の面積が小さいので、広い範囲に使用するには労力が必要となる。

実は同様の製品、既に以前から存在しているが、それらの製品の超音波の周波数が毎秒5万回程度であるのに対して、本製品は毎秒約3万8000回と控えめ。布にダメージを与えない程度でありながら汚れ落としには十分なスペックに最適化されている。

USB経由の充電式でコードレスな点も使い勝手がよい。ふだん持ち歩くというには少々大きいが、旅行カバンに入れて持って行くには十分コンパクト。出張などが多い人には応急処置用として便利かもしれない。

参考になった41

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

UW-A1のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

UW-A1
シャープ

UW-A1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月15日

UW-A1をお気に入り製品に追加する <552

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(洗濯機)

ご注意

UW-A1の評価対象製品を選択してください。(全3件)

UW-A1-S [シルバー系] シルバー系

UW-A1-S [シルバー系]

UW-A1-S [シルバー系]のレビューを書く
UW-A1-P [ピンク系] ピンク系

UW-A1-P [ピンク系]

UW-A1-P [ピンク系]のレビューを書く
UW-A1-N [ゴールド系] ゴールド系

UW-A1-N [ゴールド系]

UW-A1-N [ゴールド系]のレビューを書く

閉じる