よく投稿するカテゴリ
2021年8月29日 05:39 [1487392-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 3 |
| 機能性 | 4 |
デザインと色(ブラウン)が気に入り購入。
見た目とオムロンというブランドが決めてだったのですが、
購入当初より、乗る度に微妙に誤差が出るのでメーカーに修理依頼。
結果「測定に問題なし」と簡易梱包で返却。
硬いフローリングの安定している場所でも、
やはり毎回、測定値にバラつきが…
そこそこのお値段だったので、我慢して使用し続けましたが
3年程で体重誤差が3キロまでに、諦めて廃棄処分。
タニタを家族から借りました。その違いは。
タニタは50g単位、オムロンは100g
再表示機能がタニタ1回のみ、オムロンは繰り返し表示(記録している人には便利)
体脂肪率はタニタはオムロンより少なく出ます。
ジムの大きな体組成計に近い体脂肪はオムロン。
タニタの体重はもちろんジムと同じ測定値。
タニタは乗るだけで測定開始、オムロンは足でスイッチオンをして0確認後の測定。
タニタは何度測り直しても体重は同じ(当然ですよね)
私の所持品だったオムロンは100〜200g乗る度に増減していました。秒で乗ってるのに。
スマホ連動ではないので、繰り返し表示はとても便利でしたし、液晶の大文字も、色も素材もオムロンが良かったです。
問題は測定機能です。
今回のものだけがハズレだったのか?
例えハズレを引いてしまったとして、メーカーに問い合わせても、
問題ないと薄い梱包で返却されてきて、現品を使用するしか選択肢は無いです。
運送中に衝撃があったのか?それはわからないですが…。
やはり、自分専用の体重計が欲しいので
価格がここまで下がった、オムロンを再度購入するか、
タニタにするかでとても迷っています。
私はスマホ連動は不要ですが、体脂肪と基礎代謝は必須。また大型文字は便利。
う〜ん、悩みます。以前、ホームセンターの安価で多機能製品は、タニタ、オムロンより体重の測定値が低く出ていたので、メーカーはこの2択がやっぱり安心なのです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2021年7月10日 14:26 [1031017-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 使いやすさ | 3 |
| 機能性 | 3 |
購入して4年が経過ましたが、問題なく使用しています。
以前のアナログ体重計から、デジタル体重計にしましたが、文字が大きいのと、デザインもシンプルでいいです。
また、故障なく日々家族が使っています。
欲を言えば、off操作を長押しではなく、1回押せば消えるタイプと、家族登録も3人から、5人分あると尚良いです。
良い製品ではないでしょうかw
参考になった6人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年12月1日 22:14 [774936-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 3 |
| 機能性 | 4 |
新製品なのでウェルネスリンクは使えると思いましたが、通信機能はありません、残念!
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[体重計・体脂肪計・体組成計]
体重計・体脂肪計・体組成計
(最近5年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(体重計・体脂肪計・体組成計)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス











