最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 5月30日
よく投稿するカテゴリ
- 体重計・体脂肪計・体組成計
- 1件
- 1件
2015年5月26日 16:56 [827989-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 機能性 | 3 |
先週末に購入しました。
計測項目も多く、正確度は高いと思います。
見た目も、特に問題ないかなと。
ただアプリが行けてません。
Bluetoothで起動、アプリへのデータ連携はいいと思いますが、
連携できる4つのアプリ間のデータのやり取りはできず、
4つ全部使おうとしたら毎回4回も体重計に乗らないといけません。
またiPhoneのヘルスケアと連動しないのは痛いです。
せっかくクラウドにデータを保存して、
アプリ上でグラフ化できたりするなら、
ヘルスケアにも連動してくれたらよかったのに・・・
またメインのヘルスプラネットのアプリは広告が多く、
自社のサービス、製品の売り込みをするためにアプリを作ったという印象が強いです。
以上
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年7月18日 16:23 [737948-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 使いやすさ | 3 |
| 機能性 | 5 |
スマホにデータを転送してくれるということで
こちらとcovia社を比較し細かくデータの出るこちらにしました
が・・・。
appを立ち上げないとデータ転送できなかったのですね・・。
タニタのプロパーのappはなぜか後でデータを受信できない。
appも見づらくて後悔しています。
ただ、基準値を逸脱すると色で知らせてくれるので
ダイエットを始めるきっかけにもなるかと。
今まで「太ってどうしよう・・・」と言うだけだった主人が
黄色信号を見た途端ダイエットを決意してくれました(笑)
1週間使ってみて正直ここまで詳細なデータは週一でいいのかなと。
ということでよりストレスなくデータ転送できるcovia社の体組成計を再度検討中です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[体重計・体脂肪計・体組成計]
体重計・体脂肪計・体組成計
(最近5年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
(体重計・体脂肪計・体組成計)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス









