-
アテックス
- マッサージ器 > アテックス
- フットマッサージャー > アテックス
-
TOR
- マッサージ器 > TOR
- フットマッサージャー > TOR
TOR マッサージスツール AX-HXT177
- 22か所・50枚のエアバッグで足全体をもみほぐす「エアフットマッサージャー」。
- 取り外して洗濯できる「洗える内カバー」で清潔に使える。
- 「足全体をもみほぐすコース」「しぼり上げコース」「足裏リフレッシュコース」の3つのコースを選択できる。
![]() |
![]() |
¥31,900〜 | |
![]() |
![]() |
¥32,222 | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- マッサージ器 40位
- フットマッサージャー 15位

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.24 | 4.00 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.54 | 4.09 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.33 | 3.69 | -位 |
マッサージ効果![]() ![]() |
4.54 | 4.13 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.67 | 3.89 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.07 | 3.68 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「広さ:8〜11畳」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- マッサージ器
- 2件
- 0件
2018年2月7日 17:33 [1102805-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
マッサージ効果 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月14日 18:58 [1037011-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
マッサージ効果 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
注文してから3日ほどで到着しました。早速中学生の娘が使用し「とても気持ちいい」と話し、その後私が使用すると、足の裏やふくらはぎの刺激が良く、疲れがとれました。私の感想としてはとても良い買い物をしたと満足しております。
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月3日 18:30 [934892-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
マッサージ効果 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
可愛らしいが女々しくもない。全年齢層の居住区に配置できる。
【使いやすさ】
マニュアルは不要で簡単操作出来る。上蓋を開けて足を入れて電源押すだけ。
【静音性】
吸排気音はあるが気にはならない。ローラーやバイブ駆動がない純粋なエアーパッドのみなので静かな部類。
【マッサージ効果】
他商品は比較の対象にならないほど、圧倒的なマッサージ効果。
加圧力を求める一般ユーザーの期待には、必ず答えられる。唯一にして絶対の商品である(比較上)
【サイズ】
椅子としての箱型も人一人座れる箱として全く気にならないサイズ。あまり使わない人なら箱の上に物も置ける。
【機能・メニュー】
メニューはシンプル。ほぐし、しぼり、ストレッチの3種類に弱中強を組み合わせる。ストレッチはつま先をエアパッドで持ち上げてから更に全体加圧をしていくので、ほぐし効果はこれが最高。加圧至上主義者はこのメニューのみで満足出来るだろう。
【総評】
未使用時には上蓋を閉じるだけ。
必要ならAC電源も本体から抜ける。移動させても良し。椅子にしても良し(70kgの私でも安定)
マッサージ機としての存在を隠すことが出来る有り難い存在。
その発想は秀逸で、企画した従業員は表彰物である。 実に素晴らしい。
加圧能力は他の商品を全て引き離してダントツの1位。
また、そのパワーを持ってしても痛みや不快さは一切与えない。
強力なマッサージ効果は効果にも強く現れ、余韻も当然やった分長く残る。15分コースを何度やっても揉み返しはない。
私事だが、フジ医療器のモミーナプロKC-300を家族が勝手に買ってきたことがあるが、物足りず、すぐに売却したことがある。
現在売上げランキング1位のレッグリフレも店頭で体感してきたが、私には全然物足りなかった。(特にふくらはぎ加圧)
パワー最強、気持ち良さも痛み不快がないので最強。未使用時に存在も消せる。
こんな最強のマッサージ機が何故ランキング上位に上がれないのか不思議でならない。
フジ医療器やパナソニックなどメジャーブランドが店頭に幅を効かせ、一部店舗にそもそもの物を置けない事情もあるのか?
販促の販売員配置もメジャーブランドのみで、ユーザーもブランド力志向にあるのか・・?
一度、目をつぶって全ての機種を体験すべき。一番効くものが結果どれであるかはその時見える(これ!)
※当機種には、前機種もあるようでそちらは当時マッサージ機に無関心で試してもないが、エアパッド数が違うようだ。価格も1万円以上値下がり。現在はネット上でなら購入可能。
私の本業は名前の通り現時は医療福祉。当商品に絡む販促を目的として工作員ではない(メーカー販売員など)
口コミにて質問などあれば、私が本日までに体感した結果を元に追記出来ることがあれば反応します。
このメーカーはこの商品のコンセプトを持ってして、もっと業界で正当に評価されて欲しい。これを持っていsて業績が向上しても良いような、私的にはそんな感動すら覚える商品であった。
ありがとう。
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった94人
このレビューは参考になりましたか?
マッサージ器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(マッサージ器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
