SOLID BASS ATH-CKS550BT
低音重視「SOLID BASS」シリーズのBluetoothイヤホン(9.8mm径ドライバー)
![]() |
![]() |
¥3,300〜 | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- イヤホン・ヘッドホン 959位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 380位
- カナル型イヤホン 531位
SOLID BASS ATH-CKS550BTオーディオテクニカ
最安価格(税込):¥3,300
[ブラックゴールド]
(前週比:±0 )
発売日:2016年 7月22日

- 5 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.02 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.54 | 4.15 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.50 | 4.13 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
3.05 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
3.88 | 3.80 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.07 | 3.78 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
2.16 | 3.83 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2017年5月24日 15:06 [1031218-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
デザインのご参考に |
凝った造型で装着感の高い本体 |
操作部はネックバンド前方の内側集約 |
メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
iPhone7と組み合わせて確認しました。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
操作部はネックバンドの前方の内側に集約され、外観をスッキリ見せる効果があります。
【高音の音質】
低域が被るのか、中高域はやや解像感が低く、曇ったような印象を受けます。
音色に色付きなどの不具合はなく、質自体は悪くありません。この価格帯の製品としては合格です。
解像感やキラキラ感を求める方には不向きですが、低刺激で長時間のリスニング用途に向くかもしれません。
【低音の音質】
SOLID BASSの名に相応しく、パワフルです。
単なるドカドカの低音ではなく、質感が伴い、低く深く広がりのあるディープな低域が楽しめる点で、流石専門メーカーの音作りと思わせる良さを感じます。
【フィット感】
ネックハンド部にバッテリーなど重量物を搭載。本体部は軽量で、装着による負担感は皆無です。
耳穴にピタッと収まり、ノズルの位置もパーフェクト。装着感は非常に良好です。
イヤーピースは4サイズ付属していています。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
フィット感が良いお陰か、一般的なカナル型イヤホンよりも遮音性は少し高い印象です。
装着すると、明らかに周囲の騒音から切り離される感覚を得られます。
音量を小さく設定しても音が良く聞こえますので、結果、音漏れも小さくできます。
(漏れで気になるのは高域のシャカシャカ音ですので、本機の得意とする低域が漏れて、周囲に迷惑を掛けることはないはずです)
【携帯性】
ネックバンドタイプでポケットへの収納はやや不利ですが、首に巻いておくことができます。
用途や好みで評価は分かれそうです。
【総評】
音楽が無音時に、小さなサーというノイズ音が聞こえますが、モジュレーションは含まず慣れれば気にならないでしょう。
電源はスライドスイッチで、手探りでも確実に操作でき、また、状態の確認ができるのは良いです。
総じて、フィット感が高くピタッと決まる装着性の良さ、本機ならではの良質な重低音サウンド、使い勝手の良さ、そして手頃な価格。低域重視の方におすすめできるハイコストパフォーマンスモデルです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
HIFIMANの平面磁界サウンドが密閉型で!
(イヤホン・ヘッドホン > SUNDARA Closed-Back)5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
