| 発売日 | 2016年6月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 138g |
| バッテリー容量 | 2300mAh |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2022年1月24日 16:31 [1285228-3]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 2 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 無評価 |
| カメラ | 3 |
【デザイン】悪くないかと
【携帯性】防水で、雨が降ってる中でも安心して使えますし、お風呂でも使えます
レスポンス】
遅れます
その上電源落ちる
【画面表示】
特に普通です
良くも悪くもないです
【バッテリー】
中古で購入したのでわかりません
【カメラ】
わりと綺麗にとれる方だと思います
カメラアプリにちょっとした機能が色々あって面白い
まぁそんなことPlayストアにあるアプリでもできるけど
【総評】
スマホのシステムアプリが多いです
最初から少ない内部ストレージを圧迫しています
参考になった5人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2020年12月17日 08:06 [1399419-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 2 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 2 |
【デザイン】普通、最新の機種と比べると小さめだし角が丸くて持ちやすかった
【携帯性】軽い部類なので良い
【レスポンス】アプリが何もはいってなければ動くかな
【画面表示】普通だった
【バッテリー】すぐ無くなる
【カメラ】普通
【総評】今となっては水と衝撃に強い(ホントか?)だけがとりえのまったくスマートでない電話
ライン入れたら動かない
よく製品化されたと驚くレベル
ワイモバイルの店員が よく2年間使いましたね! と褒めてくれた記念すべき電話
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
2020年8月24日 03:05 [1360686-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 3 |
特にスマホ初心者や高齢者には使いやすいと思いますが、そうでなければスペック的には物足りない感じです。必要最低限のことができればよいと割り切るなら選択肢としてはありです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2020年7月18日 07:00 [1255685-2]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 1 |
|---|---|
| 携帯性 | 1 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 1 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 1 |
ゲームやる人は買わないほうがいい。夏場はすぐ熱くなり30分で強制終了させられる。もちろん充電しながらゲームも無理。熱くなると予告なしで通信遮断する。作った奴は熱くなったときの対象考えるんではなく、熱くならない方法考えろよ!
追記:大雨の日に車で事故ってしまい、どうしても外で電話しなければならないときに、雨で故障し操作不能に。雨に弱い。
今時ちょっとしたインターネット情報やアプリなんかはガラケーで対応できるので、ガラケーに劣るこのスマホを選ぶ理由がない。
営業の人間の押し付け感半端ない。
不要になっても買い取り価格は値段が付かない。まさにレジェンドオブ駄目スマホ。
参考になった9人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2020年2月10日 22:17 [1300009-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 無評価 |
| カメラ | 3 |
携帯性と価格からセカンド機としてきれいな中古品を購入した。最初の数ヶ月は良かったけれど、ゲームではない数個のアプリを入れてだけなのに残り300M! あり得ない容量の少なさで一旦放置状態。けれど、コンパクトさが持ち運びに便利で数日かけて、アプリを消去、OS を3ランクぐらいUP してS D を内部ストレージ化。結構勉強になったし、今は消したアプリを再インストールして使っています。多分仕事用に配布する機種なんじゃないかな。汎用性を考えてる人には相当不向きな機種ですね。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2019年8月2日 04:02 [1247749-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 4 |
【デザイン】
まぁ普通ですが、可もなく不可もなくといった感じ。
【携帯性】
こちらも普通。
但し、耐衝撃性能ゆえの安心感は有り♪
【レスポンス】
もちろん、特に良い部類ではないと思いますが…
個人的には、LINE等出来れば問題ないのでw
【画面表示】
問題無いです。
【バッテリー】
悪くなかったと思います。
【カメラ】
普通でしたけど…単に写真撮るだけなら、使いやすかったかと。
【総評】
おおよそ既知の事実かと思いますけども、
如何せん、内部ストレージ容量の小ささがダメでしたネ!
それ以外は、特に不満無かったのに…
ROM容量のせいで、アプリのインストールが出来ないどころか、
インストール済みアプリの更新すら出来ないという、最悪の事態に。
2年縛りが解けたと同時に、機種変更しました。
京セラのスマホは耐衝撃というメリットが大きいのに、これでは台無し!
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2019年7月29日 22:37 [1246756-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 3 |
wifi+室内での利用のみです
wifiのつかみは早いです
音質はいまいちでした(ほとんど調節していません)
中古で入手し、使用を初めて半年位経ちますので当たり前ですが、バッテリーの持ちが悪いです
データ通信のみで予備としての保管だったら、高評価になるのではと思います
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2019年3月5日 22:07 [1206180-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 無評価 |
| カメラ | 3 |
デザイン
まぁ人の好みなどはありますが、個人的には気に入っています
ですが背面がゴムで出来ていて爪でひっかいたりすると跡が付きますが、ちょっとこするとすぐ消えます
携帯性
コンパクトでいいと思います
レスポンス
ゲームをしないのであれば全然問題ないと思います
ゲームに関して
スクフェス
音ズレがひどいです
バンドリ
あまり遊んだことはないのですが、自分は音ズレなどは分かりませんでした
あと上からくる棒みたいなのが若干カクついています
青鬼2
起動が若干長いですが、起動してしまえばさほど問題なく動きます
ネットサーフィン
じゃっかん表示が遅い気がしますが、特に気になりません
youtube
全然問題ないです
Twitter
スクロールにカクつくことがありますが、特に気になりませんでした
荒野行動
一応動きます。
ポケモンGO
もっさりですが一応動きます
スタリラ
ちょっとやっただけですが、個人的に問題ないくらいサクサクでした
だけど起動は長いです
バッテリーについては中古で買ったのでヘたっている可能性があるので評価できません
友達も同じスマホを持っていて買わない方がいいよとい言われましたが、買った結果予想以上に満足できる端末でした
問題は容量
microSDを内部ストレージ化しても移動できるアプリと移動できないアプリがあるらしくよくわからないです
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2018年11月19日 00:43 [1162946-2]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 2 |
| 画面表示 | 無評価 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 1 |
【デザイン】平均的。
【携帯性】平均的。
【レスポンス】結構な頻度でカクつくので、性能を求める人にはオススメできない。(まあ、そういう人はこのスマホを選ばないでしょうが。)
【バッテリー】1、2年ほど使っていますがバッテリーが少なくなってきていてキツイです。。:( (まあ、当たり前のことなんですがね。)
1日で無くなるのはもちろんのこと、四六時中充電しています。でも、寝ている間に充電しておけば満タンになるので充分です。。。:|
充電は遅い方だと思います。
【カメラ】とにかく画質が粗い。シャッターとフラッシュのタイミングが合っていない。いつも暗いよく分からない写真が撮れます。
【総評】
皆さん仰っている通り問題は内部ストレージの少なさです。
詳細は皆さん書かれている通りなので割愛しますが、結論から言うと「初期内蔵アプリを無効化したり、データを削除したりすれば困らない程度にはアプリを入れられ」ます。
最近までは、
・SDカードを内部ストレージ化したにも関わらずSDカードに入れられるアプリは全くと言っていいほどない
(LINEは辛うじて入りました。)
・数個しかアプリが入らない
のがストレスでしょうがなかったのですが、他の方のレビューを見て、
「無効化はしていたもののデータを消していなかった初期内蔵アプリのデータを削除したり、消していいのか迷っていた初期内蔵アプリを無効化したり」
したところ、かなり多くのアプリが入れられるようになりました。
といっても、何でもかんでも入れられる程ではありませんし、消してもよいアプリかどうか慎重に選択する必要はありますが。
更には、今までSDカードへ入れられなかったはずのアプリが移せるようになっていました。気のせいかもしれません
が。
以下、無効化/データ削除しても良さそうだったアプリです。(ワイモバイル契約の場合。)参考までに。
・Office Suite
・Google系のもののうち、不要なもの ex.)ハングアウト等
・リモートサポート
・file commander
・かんたん設定
・あんしんバックアップ
・Yahoo!かんたんバックアップ
・使い方ガイド
・京セラサイト
・Yahoo!
・位置ナビLink
・スマートカスタム
・シンプルモード(Biz)
・Y!ブラウザー
※無効化/データを削除する際は自己責任で。必要なのであれば消す必要はないです。
参考になった22人(再レビュー後:16人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2018年11月8日 17:16 [1172669-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 無評価 |
|---|---|
| 携帯性 | 無評価 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 無評価 |
| バッテリー | 無評価 |
| カメラ | 無評価 |
社用のスマホとして導入、
とにかく内部ストレージが少ないので、すぐに動作不安定に
ショップもこの情報を把握しているが、対策全くなし
廉価版のアンドロイドの典型的ダメな奴パターン。
とにかく買わない方が身のため
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2018年9月10日 12:16 [1157392-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 4 |
この機種を購入して、マクドナルドのアプリに更新できず、このスマホを恨みました!しかし、microSDカードを使って内部ストレージ容量を大きくできる事を知り、ワイモバショップに行き、やってもらいました!今では、InstagramとポケモンGOをインストールしても、まだまだ余裕があります!
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2018年8月26日 18:34 [1153474-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 1 |
初スマホで初アンドロイドが503KC
何を選んだら良いかわからないまま、安い・防水・防塵・耐衝撃・国産という点で選びました。
ショップの人はネクサスを勧めてきましたが、防水がないので選びませんでした。
一家5人まとめて503KCに。
ここから地獄の始まり。
スマホなのにアプリいれられないって・・・
毎日「更新できません」というお知らせ。
ポケモンgoなんかしようもんならバッテリーの減りはあっと言う間。
ゲームはカクカクな動き。
そしてかなり高温になってフリーズしてしまいます。
耐え切れず、アイフォン8(docomo)に違約金払って変えました。
更新月まで後2か月って所でしたが、ほんと、変えて良かった!!!
お金じゃない・・・このストレスは半端なかった。
形や大きさ、その辺は悪くなかったので、アプリ使わない人、ゲームしない人。
アプリで簡単スマホにもなるんで、通話だけとか、そんな人向きです。
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2018年6月16日 13:31 [1135664-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 1 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 3 |
【デザイン】
使う人のことを考えていないデザイン。
電源入れる時、指に力入れると反対側の音量ボタンにも触って力が加わるので、時々セーフモードで電源が入る。
ボタンの位置が悪い。使う時を考えてデザインしてほしい。電源入れるだけで気分が悪くなるスマホというのは初めてです。
【携帯性】
大きさとか普通だけど、何しろアプリが入らないので役に立たず、持ち歩きません。
【レスポンス】
普通です。早くも遅くもない。
【画面表示】
普通です。良くも悪くもない。
【バッテリ】
持ち歩かないから本来なら評価しようがないけど、まあ普通。
【カメラ】
これも普通なんだろうなぁ。持ち歩かないから写真も撮らないけど。
RAM2GBとあるけれど、たぶん1GBしかない。とにかくアプリが入らないんで使いようがない。
はじめは持ち歩いたけど、その後家でしか使わなくなった。
これの前の京セラ機V01が自分的にすごく良かったので期待したんだが、とんでもなかった。
会社内で開発部が何系統化に分かれているのか?
それくらい全く使えない端末だった。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2018年5月9日 15:19 [966054-3]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 1 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
この携帯は星を付ける価値がない。ゼロ、もしくはマイナス値にしたいくらい本当に価値が無い
まず、この携帯は呆れるほどに内部ストレージが少なく、まともにアプリを入れられない上にTwitterやGmailの同期が出来ない位に容量がない。
カタログ値は8GBですが、実際の数値は3GBと大きく違うし、晩にソフトウェア更新があったりでまともに使えない。そんなソフトウェア更新も容量ないため出来ないし、容量空けて更新させても、大して良くならず、むしろ重くなった。
今まで使ってきたAndroidのスマホは、SDカードが内部ストレージと合体して、SDカード替えれば容量が変わり、便利だったがそんな機能がなくなり非常に不便。
こ ん な ク ● 携 帯 か ら 早 く 乗 り 換 え た い
こ ん な 携 帯 は 二 度 と 使 い た く な い
京セラはもっとマシなスマホを作れないのでしょうか?
2018/05/09追記
なんとか2年使いました
androidoneX2に機種変しました
京セラの新作androidOneX3はなかなか健闘してそうです
X3で京セラを見直しました(笑
参考になった63人(再レビュー後:22人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
次モデルでSペンが復活する? それともさらに薄さを追求する?
(スマートフォン > Galaxy Z Fold7 512GB SIMフリー [ブルー シャドウ])
4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス














