MC-PA36G
- 目に見えない微細なゴミを見つけてランプで知らせる、「ハウスダスト発見センサー」を搭載した紙パック式掃除機。
- ゴミをしっかり取り外へ逃さない「パワフル自走ノズル」や、ノズル上部からも吸気・集じんする「エアダストキャッチャー」を搭載。
- 日々の掃除が楽に行える「軽量スリム延長管&ホース」や、簡単に紙パックの交換ができる「クルッとポイ」機構を採用。
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.14 | 4.26 | -位 |
| 使いやすさ |
4.35 | 4.17 | -位 |
| 吸引力・パワー |
4.26 | 4.19 | -位 |
| 静音性 |
4.28 | 3.47 | -位 |
| サイズ |
4.14 | 4.11 | -位 |
| 手入れのしやすさ |
4.45 | 3.98 | -位 |
| 取り回し |
4.29 | 4.09 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「掃除面積:80m2〜99m2」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2017年4月5日 14:35 [1017704-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 吸引力・パワー | 4 |
| 静音性 | 4 |
| サイズ | 5 |
| 手入れのしやすさ | 5 |
| 取り回し | 5 |
現在、同じパナソニックのPA21GとPA33GE1を使用しているのですが、ある突然、PA33の方が電源が入らなくなり、納戸に仕舞ってあったPA21を出したところ、子ノズルの関節が折れて白黒の電線でぶら下がっている状態。(ここを秘密基地にしている子供達の仕業?)
とにかく、2台とも使えないのは困るので、急いでPA33を修理に出し、PA21の子ノズル部品を発注しましたが、1週間以上も掃除機無しは不便だし、年式の古いPA21もいつ突然死するかもしれないので、同じ紙パックやオプション品が使える現行のPA36を購入しました。
PA21GとPA33GE1を比べると、パイプが金属からプラスチックに変わった点は安っぽくなったと思いましたが、親子ノズルにLED照明がそれぞれ付いたのは便利に感じましたし、すごく長く伸びる多段式の隙間用ノズルも付いて、普通の隙間用ノズルにも折畳式のブラシが付きと、色々改善されていて、流石は日本メーカーと感心しました。
しかし、PA33GE1とPA36Gを比べると、ホースが細くなり、LED照明が無くなり、多段式の隙間用ノズルは付かず、普通の隙間用ノズルからも折畳式のブラシが省力され、ホース掛けのリングすら別売りになり、モデルチェンジする度に安っぽくなる感じで、同じシリーズを買い替え続けてきた者としては悲しくなりました。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
軽量コンパクトな2Way「かるピカ」シリーズに紙パック式が登場!
(掃除機 > かるピカ パワー SV-SK371 [ホワイト])
4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス







