FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/Z KC_WA2Z 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデル レビュー・評価

2016年 5月16日 発売

FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/Z KC_WA2Z 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第6世代 インテル Core i7 6700HQ(Skylake)/2.6GHz/4コア ストレージ容量:1TB + NAND型フラッシュメモリ メモリ容量:16GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 530 OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.4kg FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/Z KC_WA2Z 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/Z KC_WA2Z 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデル の後に発売された製品FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/Z KC_WA2Z 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデルとFMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/A3 KC_WA2A3 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデルを比較する

FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/A3 KC_WA2A3 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデル
FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/A3 KC_WA2A3 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデルFMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/A3 KC_WA2A3 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデル

FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/A3 KC_WA2A3 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年10月18日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第6世代 インテル Core i7 6700HQ(Skylake)/2.6GHz/4コア ストレージ容量:1TB + NAND型フラッシュメモリ メモリ容量:16GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 530 OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.4kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/Z KC_WA2Z 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/Z KC_WA2Z 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/Z KC_WA2Z 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/Z KC_WA2Z 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/Z KC_WA2Z 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/Z KC_WA2Z 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/Z KC_WA2Z 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデルのオークション

FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/Z KC_WA2Z 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデル富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アーバンホワイト] 発売日:2016年 5月16日

  • FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/Z KC_WA2Z 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/Z KC_WA2Z 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/Z KC_WA2Z 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/Z KC_WA2Z 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/Z KC_WA2Z 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/Z KC_WA2Z 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/Z KC_WA2Z 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデルのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/Z KC_WA2Z 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデル

FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/Z KC_WA2Z 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデル のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.48
(カテゴリ平均:4.29
集計対象8件 / 総投稿数8
  1. 3 0%
  2. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.68 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.61 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.55 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 4.55 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 4.55 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 3.90 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.42 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.42 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/Z KC_WA2Z 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデルのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Tackhさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
処理速度1
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ3
持ち運びやすさ3
バッテリ3
画面3
コストパフォーマンス無評価

6年ほど使ったデルのノートが壊れたので買い替えです。
ネット使用とハンディカムで撮影した動画の編集再生を念頭に買い替えました。

動画再生についてはハンディカムの高画質でも問題なく再生できるので満足しています。

しかし基本的な性能でレスポンスが悪く
マルチタスク機能に難があります。

レベル
初級者
使用目的
ネット

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

東京メダカさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
13件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
漆塗りのようなしっかりとしたホワイトがとても高級感があってきれいです。ほんのり控えめにラメが入っていてツボです。ラメだけどギラギラすぎないので男性でも大丈夫(と主人が言っています)。
タッチパッドの部分までラメが入っているのが個人的にツボです。

【処理速度】
それはもう素晴らしい。core i7だからでしょうか。メモリとの相性も良いのでしょうか。HDとの相性も良いのでしょうか。サクサク動きます。
手に入れたばかりなのでシステムがクリーンな状態ですから動作が軽いの当然なのですが、それにしても速くて本当に気持ちいい。
ステップ数が多くなると処理が重くなっていた数式処理ソフトや、特殊な文書作成ソフトの動作も、気持ちよくなりました。

【グラフィック性能】
ゲーム、ビデオ編集等はハードにはしませんが、簡単にはします。
今まで私が行っていた簡単なゲーム、音声編集、ビデオ編集には全く問題ありません。
前の4年くらい使い込んだwindows 7ノートだと、ホームビデオ再生ですら微妙にカクカクすることもありましたし、シーンをカットしたりつなげたりという作業にいちいち時間がかかっていたのですが、そういったこともなくなってすっきりです。

【拡張性】
ビデオやレコーダー、SDカードスロットなどをPCとつないで並行でいくつも使うことが多いので、ノートでUSB4個、SDカードスロット1個、ついているのはうれしいです。フル活用しています。

【使いやすさ】
Windows10に慣れていないので、ソフト的な使いやすさについては割愛します。

ハード的には、デスクトップでは当たり前の数字テンキーがあるのがうれしいです。
最近のデスクトップに付属でついてくるようなキーボードは簡易的なものも多く、このノートPCのキーボードと差がないような気がします。コンパクトながら、打ちやすさをよく考えて作られていると思います。
ノートもこのサイズになると、デスクトップと同じようなキー入力が期待できて、入力の不自由がかなり軽減されるんだと驚きました。
フル活用しています。


【携帯性】
想像していたより薄いし軽かったです。職場で使っている同じような画面サイズのノートの厚みと重さときたら…、それに比べてこのPCの持ち運びやすいこと。部屋間の移動もストレスありません。
家の外へ持ち出そうというときにも、トートに気負わず入れていけるサイズ感、重量はうれしく、想像していたよりずっと携帯性があります。

【バッテリ】
画面が大きい割には持ちます。外へ1回持ち出し、その時は4時間程度使用しましたが、まだ余裕がありました。

【液晶】
PCの性能だけでなく、ディスプレイの進化には驚くばかりです。
画質は十分です。視野角も問題ありません。

【総評】
新しいPCは良いですね。余分なものもないので、サクサク気持ちよく使えます。
ハード的なものが満足できるので、ソフトを自分の必要に合わせて入れられるのも良いです。自分が個人的に使っていたソフトもいろいろインストールしてみました。どれも、今までとは格段の気持ち良い動きです。
満足いくノートPCに出会うことができました。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はまにゃんこさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

クアッドコアCPUとハイブリッドHDDを搭載しており、写真や動画もストレスなく扱えます。メモリ容量も十分です。
これまで使っていたPCに比べて、画像加工の際の体感速度がかなり向上し、これまで整理する気がなかなか起きなかった、大量の写真や動画を整理するきっかけができました。処理速度にとても満足しています。
テンキー付きの大きなキーボードは、「00」キーもあり、数字入力する機会が多いユーザーにとって使いやすいと思います。
やや丸みを帯びたツヤツヤの白いボディも美しいです。
液晶画面表示もとても鮮明で、さすが富士通です。
USBコネクタは両側(左側に3ヶ所、右側に1ヶ所)に配置されていて、接続する機器の特性によって使い分けが出来ます。
バッテリは、5時間以上使用し続けてもまだ余裕があり、通常の使用において駆動時間は問題ないと思われます。
全体的に完成度の高いノートパソコンだと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

cocoa2016さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ3
バッテリ3
画面5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
白ですっきりしていて、本体も分厚くなく満足です。

【処理速度】
非常に速いです。起動の速さには特に驚きました! 
動画再生、重いサイトもサクサクです。

【グラフィック性能】
ゲームはしていないです。DVDを観るには十分です。

【拡張性】
USBポートも多く、問題なしだと思います。

【使いやすさ】
キーボードが広く、傾斜があるのでタイピングしやすいです。
テンキーもついているので、数字入力も便利です。
入っているATOKの変換も使いやすいです。

【携帯性】
画面が大きいので持ち運びに便利とはいえないですが、このサイズの割には軽く感じます。
普段は家の中で使っています。

【バッテリ】
4〜5時間は余裕で持ちます。

【液晶】
大きくて明るいので見やすいです。
フルHDでは無いとのことですが、普段特に気になったことは無いです。

【総評】
起動の速さをはじめとする処理速度が本当に速くて感動しました。
動画もストレス無くサクサクみることができます。
ほぼ文句の付け所が無く、長く愛用していきたいと思います。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ブルースカイ123さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
0件
SSD
1件
0件
ホームシアター スピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
 白ですっきりしています。天板の端がラウンドしていていいと思います。

【処理速度】
 非常に速いです。
 Wi-Fiも802.11ac対応なので使うルーターにもよると思いますが866.7Mbpsで接続しているのでとても
 速いです。
 有線LANもギガLAN対応なので申し分ないです。

【グラフィック性能】
 ゲームをやらないのであまりよく分かりませんが、3Dベンチマークソフトを使ってみたところそれなりにスムーズに動いているように見えました。
 動画については特に問題なく見られます。

【拡張性】
 USB3.0ポートが左に3個、USB2.0ポートが右に1個付いているのでUSBポートには困らないと思います。
 外部ディスプレイポートがHDMIしかなく、VGAアナログ出力もできるといいと思いました。

【使いやすさ】
 テンキーが付いているので数字を入力する時はおそらく使いやすいと思います。
 (普段ずっと通常キーボードで数字を入力してきたのでまだその便利さを味わっていませんが)
 細かいことですが、Fnキーと矢印キーの組み合わせでHome、PgUp、PgDn、Endができるのは他のところに手を伸ばすことなくできることが便利だと思います。

 若干キーボードがぺこぺこするところがありますが、通常使用する場所には影響ないと思います。

 タッチパッドですが、スクロール機能に若干問題があるようでくるくる回してスクロールさせる時上方向にスクロールさせる時(反時計回り)うまくいかないことが多いです。
 ドライバの問題だと思いますが前使っていたパソコンではSynapticsのドライバを使っていて特に
 問題なくできていたのでALPS製のドライバも改良してもらいたいです。

【携帯性】
 15.6インチなのでさすがに持ち運びには適しませんが、普段使う分にはそれほど邪魔にもならないし持ち運ぶ気になれば持ち運ぶこともでき、バッテリーも5時間以上持つようなので十分な気がします。

【バッテリ】
 上にも書きましたが、モバイルパソコンではないのでそれほどバッテリーの持ちは重要視されないと思いますが、5時間くらい持ちそうなので通常使用には十分かと思います。

【液晶】
 明るくて見やすいです。
 但し、15.6インチなのに1366x768というのが少ないと思います。
 せめてFHD(1920x1080)は欲しいと思います。

【総評】
 総じていいパソコンだと思います。
 とにかく速くてメモリ容量、HDD容量が多いので将来的に手を加えるところがない気がします。
 ファンの音はそれほど気に障る音ではなく、かなり速く回っていても気にならないです。
 スピーカについてはステレオですがそれなりの音しか出ないです。
 WebCamや内蔵マイクについてはスカイプのテストとしてしか使っていませんがある意味当然ですが使える程度ではあります。

 ヘッドホン端子については最近のマイク付き端子に対応しているのかマイク端子というのが特にありませんでした。
 マイク端子についてはテストしていませんので間違っているかもしれません。

レベル
上級者
使用目的
ネット
文書作成
画像処理

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

赤い星53号さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ5
画面4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
人生初めてのノートPCです。ホワイトもラメが入っていてキラキラしています。
PC本体の厚さもないのでとてもすっきりしたデザインです。

【処理速度】
インテルのクアッドコア。メモリ16GBに加えハイブリッドHDD1TBという装備なので
PCの起動、シャットダウンや動画再生時もスムーズでビックリしました。
デジタルビデオカメラの外付けハードへの移行やデジタル一眼レフの画像処理も固まることなくスムーズに動きました。

【グラフィック性能】
ゲームなどはしないのでよくわかりませんが、撮った動画を見ていてもストレス特になしです。

【拡張性】
USB3.0が3つ、USB2.0が1つ、HDMI端子やSDカードスロットもあるので十分だと思います。

【使いやすさ】
キーボードが少し手前に?傾斜があるのが特徴のようですが、押しやすくストレスなしです。
(私自身ブラインドタッチができるわけではないですが)
電源の隣のMy Cloudボタンなどがソフトタッチで作動してしまうので子供が触らないように気をつけてます。
ATOKも入っているので文字入力も漢字変換もスムーズでびっくりしました。
(小学校2年生でも長文をうまく変換できます。)

【携帯性】
家の外に持ち歩くことはほとんどしない予定です。リビングと寝室で使用するのですがこの画面の大きさの割に軽く感じます。

【バッテリ】
4、5時間は大丈夫とのことなので安心して使用できます。

【液晶】
ノートPCなのでそこまで気にしないのですが、気にしちゃうと微妙な色が出ないのかな?と一眼画像を見ると思えるのですが・・・。
画面設定を変えても思ったような色にならないけど、現状のリビング使いのPCでは十分だと思います。

【総評】
ハイブリッドHDDのパフォーマンスに感動です。PC電源を入れてすぐに使えます。メモリの容量も多く処理速度なども問題なし。
今使用している5年前のデスクトップよりも動画の処理速度が速いので、これから画像処理のメインPCになりそうです。

レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成
画像処理

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

dondokodondonさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
12件
デジタルカメラ
0件
4件
デジタル一眼カメラ
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ4
持ち運びやすさ4
バッテリ5
画面4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
富士通安定の光沢デザイン。ホワイトは2台目なのですがますますオシャレ感、高級感が増した感じです。

【処理速度】
Core i7 6700HQ/2.6GHz メモリ16GB のパフォーマンスは最高ですね。
趣味の写真で大量の画像転送をする機会が多いのですが、全くストレスを感じません。
1TBのハイブリッドHDDの要因もあると思いますが、起動時、シャットダウン時もあっという間です。
また長時間の使用にもほとんど本体に熱を持たないことにも驚きでした。

【グラフィック性能】
動画編集や3Dゲームはしません。画像編集やDVDを観る程度ですが、必要十分です。

【拡張性】
問題なしだと思います。

【使いやすさ】
キーボードをよく見ると手前にややテーパー形状になっているのですね。
メーカーの隠れた「こだわり」を感じました。
電源ボタンの横の「サポートボタン」がタッチパネル式になって一度誤って触れてしまったことがありました。
ここは以前のスイッチ式がよかったのかな?とも思いました。
でも細かい所なので通常の使用にはまったく問題ないでしょう。

【携帯性】
「家庭内モバイル」なので全く問題ありません(笑)
そして思ったより軽かったのも驚きでした。

【バッテリ】
ここが一番びっくりした点です。余裕で4〜5時間は持ちます。
一昔前のモバイルパソコン以上です。

【液晶】
このクラスのノートPCに必要あるのかという論点はあるとは思いますが、
「フルHD」ではないので、あえて評価を下げさせてもらいます。

【総評】
ノートPCで「お金をかける」べき所のCPU、メモリ、HDDが高パフォーマンスなので
文句をつける所がほぼありません。富士通の「質実剛健」さを受け継ぐ良いモデルだと思います。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
画像処理

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こなもん9号さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
13件
スマートフォン
0件
5件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

16GB

キーボード

接続端子類の一部

ACアダプターとフラットポイント

My Cloud プレイの部分削除での加工後

キーのストローク

パソコンユーザーとしては長いですが知識的なものは初心者から少し抜けた感じです。
今回レビューを投稿してみました。
見て、触っての個人的な感想なので、よろしくお願いします。

これまでパソコンなどをネット注文したことはありませんので、比べる例がありませんが富士通さんの直販サイトからの発送が予想以上に早いなと感じました。

【デザイン】
私が手にしたのはアーバンホワイト。
艶のある白地にラメのようなキラキラしてます。
天板のロゴがミラーのように自分の顔を写してます。
今回、初めての白色のパソコンで白色も、なかなかいいです。

【処理速度】
専門的な事は分かりませんがCPUに第6世代Coreプロセッサーを搭載してるようで第6世代の最新ということで
処理速度も速いということが出てます。

【グラフィック性能】

【拡張性】
本体の周辺を見てみると周辺機器が、いろいろ接続できるように思えます。
自分が普段よく使う端子がありますし、それ以上に多くあるので使い勝手が良いと思います。
HDMI出力×1、USB3.0×3、USB2.0×1
SDカードスロット(差し込んでも少し出たままになります)
詳しい仕様はサイトのほうで見て下さい。

【使いやすさ】
セットアップして数日が過ぎました。
15インチほどの画面があるとキーボードも大きいしテンキーもあるし何より画面が大きいので使う上でリラックスできる姿勢で使うことができそうです。
キーボード前にあるポインティングデバイスのフラットポイント。
タッチパッドとか適当な名前で言ってましたが最近はフラットポイントと言うんでしょうか。
このノートパソコンのフラットポイントは、大きいなと印象です。
そのせいか、とても使いやすく感じます。
15インチ画面の端から端まで、すばやく移動します。
あまり使ったことがないんですが、このノートパソコンのは慣れてない自分でも良いと感じました。
操作に関係ないですがフラットポイントの中もキラキラしたものになってます。

【携帯性】
携帯性は、なんとも言えません。
画面サイズが15.6型なので本体も大きいです。
重量が2.4キロとなってます。
数年前の15インチのノートパソコンよりは、かなり軽量になってますが外で持ち歩くのは自分はしなつもりです。
でも、意外に薄いし、想像するより軽く思います。
バッテリーも5時間から8時間持ちますので車に持ち込み仕事するような方法もできそうです。

【バッテリ】
仕様によりますと約5.7〜8.7時間となってます。
バッテリー使用で、まだ使ってませんので、どの程度持つのかは説明できません。

【液晶】
仕様から見ると15.6型1366X763となってます。
1366X763というのが素人目に、どんなふうに画面表示されるのか分かりません。
フルHDとかHDなどは、スマホなどで、よく聞きますが1366X763というのは、自分もあまり詳しくなく長所、短所を具体的に説明できないので、この辺は、これから使用していく上で、また感想をアップしたいと思います。
ハイビジョン撮影した動画を10インチのタブレットパソコンと見比べましたが、このノートパソコンの画質は5点満点の3.5点くらいかもしれません。
少し粗さがありました。
それ以外で音声ですがスピーカーの配置は普通ですが斜めにデザインされた所にスピーカー孔があるので画面のほうを向いてます。
音質は広がりがあり、聞いてても違和感もありません。

【総評】
個人的な見解で評価しました。
本体を持った瞬間、15インチノートパソコンにしては軽い感じがしました。
アーバンホワイトの白色も気に入りました。
特に気にったのは16GBのメモリ
ハイブリッド1TバイトのHDD
起動時間も大まかに計りましたが18秒前後で早いと思います。
My Cloudプレイの画像編集も便利そうです。
画像の一部を部分削除できる機能もあります。
ポイント的な削除に向いてる気がします。
部分削除のやり方は、とても簡単で、すぐに消すことができます。

動画と静止画のどちらもアップしようとしたのですが、どちらかしか表示されなくて静止画のほうにしました。
何か気づいたら更新してみたいと思います。

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/Z KC_WA2Z 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデルのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/Z KC_WA2Z 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデル
富士通

FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/Z KC_WA2Z 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年 5月16日

FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/Z KC_WA2Z 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデルをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/Z KC_WA2Z 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデルの評価対象製品を選択してください。(全2件)

FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/Z KC_WA2Z_A009 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデル [アーバンホワイト] アーバンホワイト

FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/Z KC_WA2Z_A009 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデル [アーバンホワイト]

FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/Z KC_WA2Z_A009 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデル [アーバンホワイト]のレビューを書く
FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/Z KC_WA2Z_A010 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデル [シャイニーブラック] シャイニーブラック

FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/Z KC_WA2Z_A010 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデル [シャイニーブラック]

FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/Z KC_WA2Z_A010 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・1TB ハイブリッドHDD搭載モデル [シャイニーブラック]のレビューを書く

閉じる