PowerShot SX620 HS
- 広角25mmから望遠625mm相当(※35mmフィルム換算)まで対応する光学25倍ズームレンズを採用したコンパクトデジタルカメラ。
- F値を小さく抑えた状態で倍率を上げられる「デジタルテレコン」や、自動で最適なズーム位置が選択される「オートズーム」を搭載。
- 32シーンを認識する「こだわりオート」と、シーンを判断してブレ補正を切り替える「マルチシーンIS」で、設定を気にせず撮影可能。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1412
PowerShot SX620 HSCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 5月26日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.11 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.97 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.92 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.29 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.59 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.12 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.21 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.04 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:夜景」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2023年10月29日 21:56 [1317116-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 4 |
通天閣から500mぐらい、長秒露光で |
スマホでは望遠が利かないのとバッテリーの節約のため、スマホとは別にコンデジを持ち歩こうと。
用途的に高画質は必要無いので1インチ機はパス、コンパクトさと望遠性能でこちらの機種に決定しました。
カメラはミラーレスなど数台使ってますが、スマホカメラの代替えとして使うにはこれぐらいの小ささでないと辛いです。
【デザイン】
Canonらしいクセの無いデザイン。外装は金属製で、安いわりにはなかなかしっかり感があります。
【画質】
若干シャープさには欠けるものの、日中であればそれほど問題無い画質です。
ただ暗所性能は弱く一気に高感度ノイズが増えます。またそのノイズ処理もちょっと雑。
まあ作品撮りのように等倍拡大したりシビアな目で見るのならともかく、普段スマホで撮るようなSNS用や日常の雑多写真であれば気になるレベルではありません。
画質云々よりも望遠の威力がハンパなく絶大で、このカメラはとにかくその価値のためにあるといって過言ではないです。
望遠メインの作例を載せました。すべてLightroom等での補正は無しのそのまんま撮って出しです。
まあこれだけ解像していれば安物のコンデジとしては十分ではないでしょうか。
【操作性】
基本的にシャッターボタンを押すだけですが、それだけだとトホホ写真ばかりになります(笑)
シーンに合わせてこまめに露出補正やモード選択などすればそれなりには写るんですが、それらの機能を使うにはファンクションボタンからいちいち中の階層に入っていかなければならず、ある程度こだわって撮りたい人にはわりと不便です。
【バッテリー】
かなり持ちます。2・3日程度の旅行なら充電器不要でいけるんじゃないでしょうか。
【携帯性】
素晴らしすぎます。これだけの望遠性能でこの小ささは感動しかありません。
【機能性】
全体的に簡略化されていてシンプルな仕様ながら、とにかく望遠はすごいです。フルサイズ換算625mmの超望遠ズームがたばこの箱ぐらいの筐体に収まってます。
ただし、比較的近距離のものをテレマクロ的に撮るのはフォーカスが後ろに抜けがち。あくまで望遠として使うのが正解でしょう。
また、しれっと長秒露光のモードがあったりして、これなら夜の通天閣を超望遠で撮ってもノイズも抑えられてけっこう綺麗です。(あり合わせのショボい三脚を使ったせいか多少ブレてますが)
いちおうWi-Fiはもついており、PC・スマホともすぐに繋がり転送もとてもスムーズです。
【液晶】
小さいうえに画質も粗いです。
またチルトが無いのでローアングルや自撮りは苦手。
【ホールド感】
ささやかながらグリップが付いているので、小さい割には意外と持ちやすいです。
【総評】
画質よりも「望遠・小型軽量・安い」を優先したい人(用途)向け。スマホカメラの代替には最適だと思います。
逆に望遠はそんなに使わない、スマホよりもっと高画質で撮りたい、という人には全く向かないのでご注意を。
参考になった21人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年10月13日 20:50 [1165888-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
25倍のレンズを搭載しているにもかかわらずコンパクトに出来上がっていて、IXY650と比べても厚みこそ増したものの、今まで持っていたカメラケースを利用できます、大きすぎず小さすぎず、良いデザインだと思います。ホワイトを選択しましたが、本体グリップ部分は白のラバー、本体は見ようによってはシャンパンゴールドに見えますぱっと見はシルバーにも見えます、レンズリング周りのデザインも上品に仕上げられていてよいデザインだと思います。
【画質】
IXY650と同じ映像エンジンDiGiC4+でセンサーも同じ好感度裏面照射型の1/2.3型のCMOSセンサーですが、自分の使用環境では、IXY650に比べて鮮やかに撮影できていると感じます。同じセンサーでも、もしかしたら撮影後の画像処理のチューニングが異なっているのかもしれませんね、画質は鮮やかできれいな写真が残せますので良い画質かと思います。
【操作性】
モード選択の物理ダイヤルはありませんがボタン操作で簡単に選択できIXY650と操作系統も際はなく直観的に操作できます。またボタン操作時のレスポンスもよく、快適に操作できます。操作性も問題なくよろしいかと思います。
【バッテリー】
IXY650では、純正バッテリー(NB-11LH)をフル充電で195枚(自分の実使用では198枚)でしたがこちらの純正バッテリー
(NB-13L)では100枚ましの295枚の撮影可能をうたっています。見た目は小さいバッテリーですが撮影可能枚数が増えて、うれしい限りです、自分の使用では1日持ち歩いてもバッテリー切れは経験していませんが、念のため予備バッテリーを購入しました。2つあればCANONのうたっている撮影可能枚数が295×2で590枚の撮影が可能で性能の割にかなり持ってくれている印象です。バッテリーの持ちも問題なく良いと思います。
【携帯性】
厚みこそ、IXY650より大きいですが、幅、高さは25倍ズームレンズを搭載しているにも関わらずIXY650より小さくまた本体の重みは、IXY650より若干重くはなりましたが、そちらは気になるほどではありません。ズームの割に小型に仕上がっているので、携帯性もよろしいかと思います。
【機能性】
機能面はIXY650とほとんど差異がなく、簡単なボタン操作スイッチ操作でクリエイティブショットなど多彩な撮影機能が使え、Wi-Fiでスマートフォンなどに写真を送ることができる機能もあり動画も、30pのフレームレートのフルハイビジョン動画も撮影できるなど、多彩な機能を簡単に使えて機能性は十分かと思います。
【液晶】
IXY650と同じ3.0型の液晶ですが表示画素数が約92.2万ドットで視野率約100%の鮮やかな液晶できれいな表示をしてくれます、
IXY650は表示画素数約46.1万ドットの液晶で時に荒く見えることがありましたが、表示画素数が増えたおかげで、撮影後、確認しても、こちらのSX620HSは美しい画像表示で確認できます、太陽光下では少し見ずらい時もありますが輝度調節で解決できますので、液晶画面もよいものではないかと思います。
【ホールド感】
ズーム倍率の割に小型で、液晶を自分のほうに向けたとき前面右側にラバーグリップがありそこを的確に握るとホールド感は抜群で、ぶれることなく、撮影することができます小型の筐体なので持ちやすく、ホールド感も良好でよいと思います。
【総評】
鉄道の車両や、航空機(主に旅客機)を今まで以上に大きく映したくて、IXY650の光学12倍ズームでは物足りないことがあったため光学25倍ズームの本機種に買い換えましたが、鮮やかな液晶、25倍ズームの割にコンパクトにまとめられた筐体、多彩な撮影モード、バッテリーの持ちなど、とても満足できるものがあり、買い換えてよかったと思えるカメラです、長く使用していきたい1台です!
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月4日 20:25 [1125347-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】変に丸っこくなく、オーソドックスな角型が個人的にはGood!
品質感も全体的に申し分ないが、ただ起動後に本体からにゅーと出てくる長いレンズの筒の材質が安っぽいプラ製なのは残念。
【画質】専門的な事はよく判らないが、前回購入して大失敗したニコンA300比較では、妙なわざとらしさがないとても自然な色合いといった印象。
【操作性】全機能を使いこなしているかは別として、ズーム等を含めた基本操作は説明書を見なくとも容易です。
ただ手動式のストロボ自体は賛成だが、ポップアップスイッチが小さすぎて咄嗟のときに出てこない場合があります。
【バッテリー】まだ新しいせいもあるが、旅行先でズームやストロボを適度に使用しながら1日150〜160枚撮影した時点でバッテリー残量メモリが減らなかった。
【携帯性】個人的に旅行先での携帯性が最優先なので、いくら高性能でも嵩張る一眼はNG。でもある程度の性能と携帯性を兼ね備えた機種となると、このSX620はまさにドンピシャでした。
【機能性】私レベルでも風景、人物、屋内などあらゆるシーンでとにかく失敗が少なく、特にフォーカス性が優れているようで、25倍(625ミリ)ズーム時でもブレずにクッキリ写るのには少々驚きでした。
【液晶】問題ないと思いますが、さすがに太陽光の下では…、スマホのように明るさ自動調整機能があれば?
【ホールド感】このクラスの他社製シリーズがそこそこのサイズがあるのに対し、非常にコンパクトなのは歓迎だが、ホールド性に関しては若干不利かも。
ただ角ばったデザインと、ラバーグリップがそのハンデを実用性で補っている。
【総評】昨年購入し大失敗したニコンA300が、ピンボケ写真のオンパレードだったことから、ある程度の機能性を考慮して購入。
結果は大正解で機能性と携帯性を兼ね備えたニーズにも合っていますし、私レベルでもとにかく失敗写真が少ないのが、当たり前のようで予想外に満足な点です。
これだけの機能を持ちながら、価格.COMを通じて実質2万円弱で入手できたのは御の字といっても良いです。
おそらくカメラ寿命まで使うでしょう。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月8日 13:13 [1009807-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
今までIXY派でしたが、PSもコンパクトでスマートで良いモデルが出ましたので購入しました
【画質】
別途、IXY30S(旧機種)やソニーミラーレス(NEX-5R)も使っていますが、十分良いレベルかと思います。
【操作性】
今までのキヤノンのインターフェースなので使い勝手が良い。
【バッテリー】
他の機種も1日で無くなると言う事は無いので、同じような使い方をしている限り、
バッテリが小さい、消耗が激しいと感じることは無いです。
【携帯性】
ポケットにも入るし、使い勝手は良いと思います。
ただIXY30Sはポケットに入れていたため、各所に埃が溜まってしまいました。
やはりケースに入れたほうがいいと思います。
【機能性】
Wifiでつないでスマホに転送できるので、外出中に友達にあげることも出来るので便利かと思います。
imagegatewayにアップするように設定をしているので、バックアップも取りやすいです。
【液晶】
自然な感じで違和感がありません。
ソニーのミラーレスは液晶輝度を上げると、色合いが鮮やかになる気がします。
そう言った色合いの変化もなく良いと思います。
【ホールド感】
この季節手が、カサつくせいか、少し滑りやすい気がしますが、これは、個人差があると思います。
昔はIXY30Sで滑りやすいと感じなかったので、手の油分が減ったせいかもしれません(^^;
【総評】
買ってよかった機種です。
息子用に買いましたが、私用としてももう一台欲しいと思うほどです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
