LAVIE Note Standard NS350/EA 2016年夏モデル レビュー・評価

2016年 5月12日 発売

LAVIE Note Standard NS350/EA 2016年夏モデル

15.6型ノートパソコンの2016年夏モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第6世代 インテル Core i3 6100U(Skylake)/2.3GHz/2コア ストレージ容量:HDD:1TB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 520 OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.5kg LAVIE Note Standard NS350/EA 2016年夏モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LAVIE Note Standard NS350/EA 2016年夏モデルの価格比較
  • LAVIE Note Standard NS350/EA 2016年夏モデルのスペック・仕様
  • LAVIE Note Standard NS350/EA 2016年夏モデルのレビュー
  • LAVIE Note Standard NS350/EA 2016年夏モデルのクチコミ
  • LAVIE Note Standard NS350/EA 2016年夏モデルの画像・動画
  • LAVIE Note Standard NS350/EA 2016年夏モデルのピックアップリスト
  • LAVIE Note Standard NS350/EA 2016年夏モデルのオークション

LAVIE Note Standard NS350/EA 2016年夏モデルNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルレッド] 発売日:2016年 5月12日

  • LAVIE Note Standard NS350/EA 2016年夏モデルの価格比較
  • LAVIE Note Standard NS350/EA 2016年夏モデルのスペック・仕様
  • LAVIE Note Standard NS350/EA 2016年夏モデルのレビュー
  • LAVIE Note Standard NS350/EA 2016年夏モデルのクチコミ
  • LAVIE Note Standard NS350/EA 2016年夏モデルの画像・動画
  • LAVIE Note Standard NS350/EA 2016年夏モデルのピックアップリスト
  • LAVIE Note Standard NS350/EA 2016年夏モデルのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > ノートパソコン > NEC > LAVIE Note Standard NS350/EA 2016年夏モデル

LAVIE Note Standard NS350/EA 2016年夏モデル のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.00
(カテゴリ平均:4.29
集計対象3件 / 総投稿数3
  1. 5 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 5.00 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.00 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 3.65 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 4.68 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 5.00 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 3.50 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.00 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 3.32 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

LAVIE Note Standard NS350/EA 2016年夏モデルのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

迷える大熊さん

  • レビュー投稿数:82件
  • 累計支持数:329人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
5件
0件
電動歯ブラシ
5件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ無評価
バッテリ無評価
画面3
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
白で明るくいいですと言ってます。

【処理速度】
事務処理等には問題ないようですが、ネットサーフィンなどすると重くなるようです。メモリが少ないせいかと。。。

【グラフィック性能】
FHDじゃないので少し荒いです。

【拡張性】
最低限のUSBポートがついてて、十分です。

【使いやすさ】
キーピッチが思ったより広く使いやすいようです。

【携帯性】【バッテリ】
基本デスク上で、電源つなげっぱなしなのでわかりません。

【液晶】
FHDじゃないので荒く感じます。

【総評】
仕事するには十分な性能ですが、プライベートで動画やネットサーフィンするには物足りないスペックだと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

momoh2さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ3
バッテリ無評価
画面3
コストパフォーマンス無評価

6年間使用していた富士通のノートパソコンが調子が悪くなり、買い替えを考えていたところ、こちらの製品をみつけました。

ネット通販で、展示品のためなんと7万円台で購入できました。色はクリスタルホワイトしかなく、前のパソコンもホワイトだったので、特に色が選べたら!とかは思ってません。

もともと、あまり予算が出せなかったので、最低条件の国内メーカー、MSofficeが使えること、そこそこのPCUのもの、というのに合致したことと、驚きだったのが、この価格帯ではまずありえないブルーレイの光学ドライブを搭載していることでした。画面がフルハイビジョンじゃないのが残念なんですけど、そこそこきれいに見れます。あと、音がヤマハのオーディオエンジンを搭載しているので、ノートパソコンなのに音がいいんですよね。
映像マニアでもないので、これだけで満足しています。

処理速度とかは、専門家でもマニアでもないので、そんなに遅くなければいいかなという感じです。

携帯性はあまりありません、やっぱりこれだけの大きさの画面だと携帯することは考えられないです。

実際に使ってみて、使いにくいところはあまりないですね。ウィンドウズ7から10になったので、いろいろと戸惑いはありますが、慣れもあると思います。マウスもついてますし、今のところ大きな不満はないので、お買い得だったかな、と思っています。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

FireFlash!さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:81人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
23件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
15件
プリンタ
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
 光沢もあって高級感があります。

【処理速度】
 CPUは十分。ただ、メモリは4GBでは足りません。
 特にブラウザ使用時はメモリ使用量が60%を超えてしまうので、最低でも8GBは必要です。
 SSHDなので、Windowsの起動は快適です。

【グラフィック性能】
 画像はきれいに表示しています。
 フルHDだったら文句なし。

【拡張性】
 USB×3、HDMI×1、SD×1。ノートPCとしては十分だと思います。

【使いやすさ】
 キーボードがなかなか良いタッチです。
 前の機種が17.3インチのノートだったため、キーが少し小さめに感じます。
 [f]と[j]のキーを表す「ポッチ」を、もう少しわかりやすい感触にして欲しいです。

【携帯性】
 薄型軽量で申し分ないと思います。

【バッテリ】
 カタログでは6時間持つことになっていますが、5時間程度ではないでしょうか。

【液晶】
 前の機種が1600×900だったため、ドットが荒く感じます。
 老眼鏡を新調したので、細かいところまでよく見えるようになった影響かもしれません。
 Windows10が表示する風景画は色もきれいに表示しています。

【総評】
 残念な点
  ・日本語の文字フォントと大きさ。
   汚い! 読みにくい! でもこれはWindows10のせいらしいです。
   ネットから情報を入手して、いろいろと設定変更していますが、未だに好みのフォントと
   フォントサイズに調整できません。慣れるしかないかもしれません。
  ・メモリは最低8GBは必要です。4GBの中古メモリを増設しました。
 
 期待以上だった点 
  ・サウンド機能が予想以上に良かったこと。ヤマハ製 AudioEngine™機能搭載です。
   今どきはiPhoneで音楽を聴く人が多いと思うのでセールスポイントになるかどうか
   わかりませんが、私のようにPCで音楽を楽しむ人間には嬉しいです。

 その他
  ・Microsoft Office Home and Business Premium + Office365 1年間無料付き
   Officeのバージョンは2016です。2010とは使い勝手が少し違うので、最初はストレスがあります。
  ・前の機種が3年で故障したので、NECの5年保証に加入しました。
   メーカー系で5年保証してくれるところは他にないかも。

レベル
上級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった6人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

LAVIE Note Standard NS350/EA 2016年夏モデルのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LAVIE Note Standard NS350/EA 2016年夏モデル
NEC

LAVIE Note Standard NS350/EA 2016年夏モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月12日

LAVIE Note Standard NS350/EA 2016年夏モデルをお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

LAVIE Note Standard NS350/EA 2016年夏モデルの評価対象製品を選択してください。(全3件)

LAVIE Note Standard NS350/EAR PC-NS350EAR [クリスタルレッド] クリスタルレッド

LAVIE Note Standard NS350/EAR PC-NS350EAR [クリスタルレッド]

LAVIE Note Standard NS350/EAR PC-NS350EAR [クリスタルレッド]のレビューを書く
LAVIE Note Standard NS350/EAW PC-NS350EAW [クリスタルホワイト] クリスタルホワイト

LAVIE Note Standard NS350/EAW PC-NS350EAW [クリスタルホワイト]

LAVIE Note Standard NS350/EAW PC-NS350EAW [クリスタルホワイト]のレビューを書く
LAVIE Note Standard NS350/EAB PC-NS350EAB [クリスタルブラック] クリスタルブラック

LAVIE Note Standard NS350/EAB PC-NS350EAB [クリスタルブラック]

LAVIE Note Standard NS350/EAB PC-NS350EAB [クリスタルブラック]のレビューを書く

閉じる