FREED EC-SX520
- 吸込口の裏側に専用モーターで駆動する走行車輪を備え、ヘッドが自走するパワーアシスト機能「e-ドライブ」を搭載している。
- 時速約100km(メーカー試験による)の高速吸気風が発生し、床の微細なゴミを強力に吸い取る「高圧吸引ノズル」を装備。
- バッテリーを2個同梱し、交互に充電して使用することで効率よく最長60分(メーカー試験による)の長時間使用が可能。

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.27 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.33 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.03 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.61 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.05 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.16 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
3.92 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「掃除面積:20m2未満」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2018年8月29日 17:17 [1154175-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
【デザイン】色、形は個人の好みもありますので問題ないかと思います。
【使いやすさ】スイッチを入れて動き出すのが遅く2度押ししてとめてしまうことが最初ありました。慣れればこんなものかと思います。他の方もおっしゃるとおりヘッドが重いです。家内には不評でした。仕方ないので両手持ちしています。
【パワー】ダイソンとまでいかなくても回転ヘッドですからカーペットのゴミもちゃんと取ってくれます。
【静音性】当方田舎ですので何も問題ありません。キャニスター型に比べてもこんなものでしょう。
【サイズ】もっと本体が小さいイメージでしたが意外と大きく感じます。ヘッドも大きいです。
【手入れのしやすさ】毎回捨てるわけでもないのでいいと思います。
【取り回し】コードレスを始めて購入しましたがいちいちコードをさして、絡まりを気にしてが無いので快適です。見かけによらず意外と重いです。
【総評】最新型でもなく値段も安かったのであまり文句も言えませんが、結構重く感じたこととバッテリーが交換式で無くなるまで使えて交換は、すごく便利で残量を気にしなくてすみます。2日に1回居間と廊下、犬の毛が気になったときにさっと掃除するだけですのでたいした時間を使っていないにもかかわらずバッテリーがすぐなくなります。感覚的に1回半くらいでしょうか。もちろん1回の時間の問題もあるでしょうがややもちが悪い気がします。
ただしコードレスの便利さは1度使うと戻れませんね。吸引力も強ければいい訳でもないので充分かと思います。持ち上げるときは、片手で無理せずに両手で持てばいいだけです。壁固定フックは、強力両面テープでとめています。かなりしっかりとつくのでこれでいいと思います。
- 掃除面積
- 20m2未満
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月10日 19:17 [1019321-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
7年前に購入していたコードありの紙パック式掃除機だと押し入れから持ち出してコードをそれぞれの部屋付近に挿して・・・と非常に億劫だったので今掃除したい!というタイミングですぐ使えるスティックの充電式のものを探してました。
東芝は嫌い・ダイソンは高い・パナソニックもいいだろうがなんか頭にイメージできず、の末シャープがよいなということでこちらの商品にしました。
バッテリーが外せる、というのは非常に大きなアドバンテージだと思います。
本体内蔵だと、フとしたときに軽く掃除しようと思ってすぐさま充電切れすると非常に萎えるのを知っていますからw
検討した掃除機は安価なSX320やEC-A1R。
どちらも性能としては良さそうなのですが、バッテリーが1個であるということが非常に残念な点でありました。
プラズマクラスターはどっちでもいいやと思っていましたが、これは付いていて正解です。
ケース内でゴミがふわりと浮いてるのがよく分かります。
プラズマクラスターによる静電気除去の効果でしょう。
細かい白い粉状のゴミは多少残りますが、ダイソンほどもっそり付着することはありません。
掃除の性能としては同等品と比較したことはないので7年前の紙パック式のものと比べると掃除してる感がとても軽い!
本体は少々重ためなので女性だと長時間使用することや高いところなどヘッドが付いた状態だとなかなか疲れると思いますが、床をやってる分には気持ちいいほどスーっと動きますので、昔の掃除機のようにごしごししてる感じもなく力を必要としない感じです。
毛足の長いカーペットの上でもほぼ同じように動きます。
吸引性能はまだ簡単にしか使ってないのですが普通に良いとは思います。
音は標準だと非常に静か、強モードになるとキュイーンとなかなかの音になりますw
ゴミ捨てはわかりやすくケースに書いてありますし、直感的に使える仕組みになってるので迷う人はいないかと。
コードがないっていうのは素晴らしい・・・掃除が楽しくなりそうです。
- 掃除面積
- 20m2未満
- 頻度
- 月数回以下
参考になった92人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
2025年新「EVOPOWER SYSTEM」・自動ゴミ収集機能非搭載モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM BOOST LC600JGN [アッシュグリーン])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
