FREED EC-SX520
- 吸込口の裏側に専用モーターで駆動する走行車輪を備え、ヘッドが自走するパワーアシスト機能「e-ドライブ」を搭載している。
- 時速約100km(メーカー試験による)の高速吸気風が発生し、床の微細なゴミを強力に吸い取る「高圧吸引ノズル」を装備。
- バッテリーを2個同梱し、交互に充電して使用することで効率よく最長60分(メーカー試験による)の長時間使用が可能。

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.27 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.33 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.03 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.61 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.05 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.16 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
3.92 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「頻度:週1〜2回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2023年1月30日 07:28 [1675200-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 4 |
【デザイン】形状はかっこいいデザインです。取手は持ちやすいところにあります。
【使いやすさ】それなりに重さがありますが、モーターで前進してくれますし、持ちやすいので扱いやすいです。
【吸引力・パワー】吸引力は思ったよりもあり、コードレスでも十分だなと思いました。
【静音性】まぁまぁうるさいです。割と高音です。うるささも音の高さで変わるので、お店で聞いてみて買った方がいいです。
【サイズ】コードレスとしては一般的です。自立できるので置き場所を取らないのはいいです。
【手入れのしやすさ】ゴミカップの隅のところにホコリが詰まってしまって歯ブラシで擦らないと取れないのは少し面倒。フィルター類も詰まる部分が多く手入れはしづらいです。
【バッテリー】フルパワーで1LDK家中やると途中で切れることがあります。量販店さんに勧められて追加バッテリー1個買ってて良かったです。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年6月12日 09:51 [1134728-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
前から掃除機かけるときに電源の抜き差しが面倒。とくに階段掃除や
リビング(15畳)で、電源ケーブルの抜き差しが面倒だったのを
解決するため充電式を狙っていましたが、おそらく最終処分ですね。
Amazonで3000円割引クーポンが出ていたので実質24800円になっていました。
速攻ポチっとな。
デザイン★★★
こればっかりは、趣味の問題なのでどうしようもありませんが、
ピンクと黄色しかないので、色が気に入りませんがピンクで
どうも安っぽくしか見えないので階段下収納に隠すしかない。
もう少し落ち着いた色もラインナップに欲しいところです。
使いやすさ★★★★★
適当掃除で、2階の寝室、廊下、書斎からスタートし
階段、1F廊下、リビング半分くらい掃除してバッテリー交換
1Fリビング、キッチン、和室掃除まで終えてまだ2個目のバッテリーが十分残っています。
最初から2個バッテリーがついているのは良いですね。
そしてケーブル無の掃除がこんなに楽だとは!
実はダイソンも検討していたのですが、妻が一言「重い!」と、、、
ダイソンは男には問題のない重さでも女性にはその重さがしんどいようです。
パワー★★★★★
自走式でローラー回しながら吸引して全く問題ない、はじめは毎日の掃除機掛けが面倒な階段と
リビングの掃除くらいかなと思っていたのですが、メインに使って問題なさそう。
キャニスタータイプは処分しようかと思い始めています。
静穏性★★★★
パワーとのトレードオフで静穏性は犠牲になっているのかな?
一軒家といえど、深夜に掃除機をかけるのは無理です。
サイズ★★★★★
自立する!これが最大のポイントです。競合他社で自立するスティック型充電式は
少ないですが、自立することで、物置の隅に掃除機コーナーを作っておけます。
充電器込みでフットプリントはA2サイズ。
手入れのしやすさ★★★★★
ゴミ捨てはカップをワンタッチで取り外してポイで終了。
この辺はサイクロン掃除機であれば一緒かな?
取り回し★★★★
基本的にスティックタイプとして標準的な取り回し。
一つだけ難点を言えば、手首をくいッとやってヘッドの方向を
かえる動きあれが、キャニスタータイプと比較して力がいる。
自立するためにヘッドが大きいのが原因かな〜?
満足度★★★★
ということでデザイン以外は大満足。
買って掃除機掛けのストレスが激減できたので最高です。
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年11月23日 12:04 [1080668-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ベンリブラシ |
本体(バッテリー1個装填済み)のみ1528g |
|
![]() |
![]() |
|
パイプ・吸入口のみ(885g) |
530が発売されたせいか、価格が下落したので購入しました。パナ(1.9kg)・東芝(1.9kg)・シャープ(1.5kg)と軽量化で悩み、量販店で試行錯誤した結果この商品に決定しました。
@価格が50%以上(価格コム評価)下落。
Aバッテリーが2個標準装備。交換着脱が安易。
B自走式・トルネード。
C吸入口の造りがしっかりしていた。
D自立する。
E自動強弱付き。
Fバッテリーがセパレーツある。
が、購入決め手の要因。
(結果)
@2階戸建ての全室が2個のバッテリーで掃除可能。
Aカーペットへの吸引力は100V仕様に負けない。フローリングは「標準」で
十分可能。
B自走式で持ち上げなければ2.4kgはさほど気にならない。
(持ち上げて使用すると女性には少し負担かも?)
Cゴミの処理が簡単。
D音は個人差があるので評価できません。
E充電時間は80分とありますが、空状態でもそれ以下でした。
コードがないのはストレスがなく、掃除が気楽になりました。バッテリーが
2個装備は戸建て使用者には、本当にありがたいです。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月29日 16:27 [999113-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
H社の5年前のキャニスタータイプサイクロンから買い換えました。
評価ではパワーのみ星4としてますが、ブラシの進化なのか以前の物よりゴミがよく取れます。
ゴミの捨てやすさ、コンパクトさ、軽さに、とにかくびっくりです。
家を清潔に保つ為に重要なのは重くても高性能な物よりも軽くてもそこそこの性能のもので、いつでも気軽に掃除機を掛ける事と思い知らされました。妻も掃除機を出すのが楽になったと喜んで使っています。
最初はD社とM社と当該機が候補でしたが妻にはいろいろと説明して本機に決めました。
デザインがアーマー◯コアのエネルギー兵器のような外見だったからです…結果大成功でしたw
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月13日 10:56 [985068-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
ダイソン、パナソニックと迷ってこちらを購入。
決め手は不使用時に自立する点。
現在の住まいが賃貸マンションであるため、固定器具の取り付け等壁に穴などあけられず収納場所も確保が難しかったのですが、本製品は自立してくれるので部屋の隅にいつも立たせています。
また、使用時のヘッド自走機能も女性や、長時間のお掃除には大変便利です。
ただし、吸引力はダイソンを比較対象としていたためか多少弱く感じてしまいました。通常のお掃除には問題なく使えます。
取り換えバッテリー式であり、デフォで2つのバッテリーが付属する点も勝手が良く、割と長時間の使用も可能です。
(取り換えずに長時間駆動すれば一番良いのでしょうが、本体が大きく重くなってしまう問題もあるのでしょう。。。)
一点、デザインの無骨さとカラーの少なさが気になりました。
機能優先で色も仕方なくピンクを購入しましたが、部屋で明らかに浮いています。
総評としては概ね満足できる製品です。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月25日 13:35 [940019-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
近未来的な家電らしくないデザインはオシャレだと思います。
【使いやすさ】
コードからの解放、自走式モーターで軽々、スイスイのベッド、プラズマクラスター効果で綺麗に簡単に捨てられるダストボックス、自立して、自動で止まる仕組みなど、使い勝手抜群です。
【パワー】
ダイソンは使ったことはないので比較できないですが、フローリングの隙間からも、絨毯からもダストを掻きだし十分なパワーだと思います。カラ拭き機能も搭載でフローリングもツルツルになります。
【静音性】
強にすると高周波音がしますが、自動にすると強と通常を床のゴミの状態でスイッチするので気にはなりません。
【サイズ】
非常にコンパクトです。分解すると少ない収納スペースに収まります。
【手入れのしやすさ】
ダストボックス、ベッドローラーが丸洗いできるのはとても楽チンです。
【取り回し】
やはりコードがないことは素晴らしい。
ベッドの下も、ソファーの下もスイスイ片手で楽チンです。
【総評】
ダイソンと悩みましたが、自走式でないダイソンはとても重くて疲れる、ダイソンゴミ捨てが面倒、パワーも遜色ない、ダストボックスもベッドも清潔に丸洗いできる、バッテリーが2コ付いていてダイソンよりはるかに長い時間駆動する、全体的にダイソンより便利機能が豊富で、日本の家庭をよく研究した商品だと思います。キャッチコピーどおり掃除が変わりますね。
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった37人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
2025年新「EVOPOWER SYSTEM」・自動ゴミ収集機能非搭載モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM BOOST LC600JGN [アッシュグリーン])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
