Wおどり炊き SR-SPX106パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ルージュブラック] 発売日:2016年 6月 1日
よく投稿するカテゴリ
2017年3月12日 20:54 [1010979-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 1 |
| 炊き上がり | 5 |
| サイズ | 4 |
| 手入れのしやすさ | 3 |
| 機能・メニュー | 4 |
炊き上がりは、見るからに粒立ちが良く艶々とした銀シャリ。
ほぐれの滑らかさを好まれる方には、少し不向きかもしれませんが、
モッチリとして柔らかさを求める方には、美味しいと思います。
スチームへの給水が必要なのは面倒ですけれど、保温能力は高いようです。
翌日も表面に潤い感が保てているようです。
ただ、実用品として毎日使うには、操作性が低い所が散見しています。
まず、ボタンの「選択」、「決定」、「キャンセル」の割振りが不統一で迷います。
次に、謳い文句の銘柄ごとの炊き分け機能は、絵に描いた餅でした。
46種類にも対応していますが、逆に銘柄を選択をするまでに、
ボタンをポチポチ ポチポチと、何回も、何回も、押す必要があります。
これを毎日、毎日、使う人の気持ちになってあげて欲しいです。
嫌気が差しますよねー。
又、液晶パネルは大きく見やすいと思いきや、上面の少し奥まった所にあります。
この辺りは、店頭では展示棚が低いので、見落とされがちな欠点でした。
実際にキッチンカウンター上に置いて使うと、背の低い女性には見辛いのです。
さらに、部品の組み付け精度も芳しくなく、ボタンの表面をペコぺコと押しても
快活には反応せず、力強く押し込まないと反応しないボタンもありました。
初めは、故障しているかと疑ってしまうほどで、修理に出してみました。
そうしたら、そこは治っても、今度は別のボタンが硬くてイマイチという、
なんとも無様な品質でした。
昔の同社製品では、ボタンの反応が鈍いものなんて、全くなかったのに。。。
- 炊飯量
- 3人分
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?![]()
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
コーティングによる炭火の遠赤効果で炊飯!三菱の普及モデル
(炊飯器 > 備長炭 炭炊釜 NJ-VP10H-W [白亜麻])
4
神野恵美 さん
(炊飯器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス








