Wおどり炊き SR-SPX106 レビュー・評価

2016年 6月 1日 発売

Wおどり炊き SR-SPX106

  • 炊飯中の水分量に合わせて加圧・減圧を調整する「圧力コントロール」を採用した、「スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器」。
  • 高温スチームで余分な水分を飛ばし、表面のベタ付きを従来機種から約54%低減したハリのあるごはんを炊き上げる。
  • 新開発の「赤飯」「おこわ」専用コースは、従来品から約40%の時間短縮と蒸したような弾力のある食感を実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Wおどり炊き SR-SPX106 の後に発売された製品Wおどり炊き SR-SPX106とWおどり炊き SR-SPX107を比較する

Wおどり炊き SR-SPX107
Wおどり炊き SR-SPX107Wおどり炊き SR-SPX107

Wおどり炊き SR-SPX107

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月 1日

タイプ:圧力IH炊飯器 炊飯量:5.5合 早炊き:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wおどり炊き SR-SPX106の価格比較
  • Wおどり炊き SR-SPX106のスペック・仕様
  • Wおどり炊き SR-SPX106のレビュー
  • Wおどり炊き SR-SPX106のクチコミ
  • Wおどり炊き SR-SPX106の画像・動画
  • Wおどり炊き SR-SPX106のピックアップリスト
  • Wおどり炊き SR-SPX106のオークション

Wおどり炊き SR-SPX106パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ルージュブラック] 発売日:2016年 6月 1日

  • Wおどり炊き SR-SPX106の価格比較
  • Wおどり炊き SR-SPX106のスペック・仕様
  • Wおどり炊き SR-SPX106のレビュー
  • Wおどり炊き SR-SPX106のクチコミ
  • Wおどり炊き SR-SPX106の画像・動画
  • Wおどり炊き SR-SPX106のピックアップリスト
  • Wおどり炊き SR-SPX106のオークション

Wおどり炊き SR-SPX106 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.21
(カテゴリ平均:4.23
レビュー投稿数:26人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.63 4.31 -位
使いやすさ ボタンの配置や、取っ手などの使いやすさ 4.29 4.23 -位
炊き上がり ふっくらしたお米が炊けるか 4.65 4.30 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.19 4.12 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 3.95 4.13 -位
機能・メニュー 機能やメニューの豊富さ 4.48 4.20 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Wおどり炊き SR-SPX106のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

片手技さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
3件
電子レンジ・オーブンレンジ
0件
1件
炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
使いやすさ1
炊き上がり1
サイズ1
手入れのしやすさ1
機能・メニュー3

不味い。
不味すぎる。
新米なのに透明感もなく白く濁ったかんじで炊きあがり米が浮腫んだかんじになってしまう。
私の炊き方が悪いのか、それとも水か、いや室内温度がなどいろいろ試したが、TIGERのだいぶ下のグレードの電気釜で炊いたらモチモチ感あって米も艷やか!
あっさり解決。
もうパナは家電ヤメたら?
ひと昔前の先輩が残した技術はどうした?
昔は良かったぞ!

炊飯量
2人分

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ゴンの父ちゃんさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:104人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
4件
洗濯機
1件
2件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
使いやすさ4
炊き上がり5
サイズ2
手入れのしやすさ1
機能・メニュー1

Panasonic炊飯器の最上位機を購入。

3年で勝手に炊飯待機状態になる症状でメーカー修理に出す。
内蓋のパッキンが切れたことにより上蓋内の基盤故障で基盤交換と内蓋交換を約4.5万で修理。
1年後に内蓋パッキン何ともないのに前回と同一症状になる。リコールじゃないの?
火事になったらどうする気だろう。

炊飯量
3人分

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

chappedさん

  • レビュー投稿数:249件
  • 累計支持数:1164人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
10件
144件
プリンタ
12件
85件
カーナビ
15件
72件
もっと見る
満足度1
デザイン5
使いやすさ5
炊き上がり5
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

約4年使用しての再レビューです、パナソニックの内窯は全然ダメですね・・・5年保証付きですけど 2年に1回コーティングが浮いて剥げます、2年前も全く同じように内側から浮いてしまって剥がれて交換になります、全く同じようになるのでコーティング時に水分や空気が入ったままでコーティングするんでしょうね コメは無洗米なので内窯に米入れて洗う事もありません
 車の古くなって内側から塗装が浮いて膨らんで剥がれるとサビで穴が開いているみたいなのと同じ感じでダメです
5年以内なら無償で交換してくれますけど 次は6年目に剥がれるだろうから そうなれば自腹で交換するか捨てるかになると考えると 5年しか使えないのと同等だと考えて買わないといけないと言う事で 全くオススメ出来ません 結構高価でしたが それなら10万超えのモデル買った方が損が無いなんて酷い話です 内窯の耐久性だけ何とかして欲しいですね
完全に施工時の技量不足だと思います

昔から使っていたSANYO製が古いのと保温が酷かったので色々考えて保温時間が長い東芝製の真空H保温釜 RC-10VRHを購入、
まぁ安いなりに良いかな?とは思いつつ 更に

東芝製の真空圧力 かまど炊き RC-10VPGを購入、しかしお米が美味しくない、しかもうるさいしフタが開け辛い
確かに保温は長時間持つんだけど 元が美味しくないのは意味が無いと 

次は美味しいイメージの象印 極め炊き NP-BU10を購入、これは東芝より美味しくないのに保温も酷い、うるさい 何も良い所が無い、

そこでバカみたいに 更にもう1台 SR-SPX106-Wを買いました
何より色が白なのが良い!(パールホワイトって感じ) 
黒は手痕がついたりで汚い感じになってしまっていたが白は目立たない、炊いてる時も静か、何より美味しい!! (上記の全てで同じ米 同じ人が用意して保管なども同じ条件) 何故かコメが少し黄色っぽくなるんだけど 甘みが出て美味しい コースはコシヒカリのオススメと固めで固めの方が美味しく感じる
コシヒカリのコースだとスチーム用の水はあまり使用しないのであまり減らない
ただし 保温は苦手な感じかな? 

先日 赤飯を炊いてみたのですが お米の固さといい 素晴らしく美味しく炊けました 赤飯の炊き立てを食べる機会が無かったので炊き立ての美味しさにも驚きです 恐らく炊き込みご飯も美味しいだろうなー

あとはお米を無洗米に替えてみたら・・・ツヤも出て更に美味しい! お米は高いけど無洗米ですね
毎日のご飯が美味しく十分期待に応えてくれましたので高価(6万5千円)でしたが大満足です


炊飯量
3人分

参考になった19人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

のりsanさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:64人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
8件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
5件
地デジ・デジタルテレビチューナー
0件
5件
もっと見る
満足度2
デザイン4
使いやすさ1
炊き上がり5
サイズ4
手入れのしやすさ3
機能・メニュー4

炊き上がりは、見るからに粒立ちが良く艶々とした銀シャリ。
ほぐれの滑らかさを好まれる方には、少し不向きかもしれませんが、
モッチリとして柔らかさを求める方には、美味しいと思います。
 
スチームへの給水が必要なのは面倒ですけれど、保温能力は高いようです。
翌日も表面に潤い感が保てているようです。
 
ただ、実用品として毎日使うには、操作性が低い所が散見しています。
まず、ボタンの「選択」、「決定」、「キャンセル」の割振りが不統一で迷います。
 
次に、謳い文句の銘柄ごとの炊き分け機能は、絵に描いた餅でした。
46種類にも対応していますが、逆に銘柄を選択をするまでに、
ボタンをポチポチ ポチポチと、何回も、何回も、押す必要があります。
これを毎日、毎日、使う人の気持ちになってあげて欲しいです。
嫌気が差しますよねー。
 
又、液晶パネルは大きく見やすいと思いきや、上面の少し奥まった所にあります。
この辺りは、店頭では展示棚が低いので、見落とされがちな欠点でした。
実際にキッチンカウンター上に置いて使うと、背の低い女性には見辛いのです。

さらに、部品の組み付け精度も芳しくなく、ボタンの表面をペコぺコと押しても
快活には反応せず、力強く押し込まないと反応しないボタンもありました。
 
初めは、故障しているかと疑ってしまうほどで、修理に出してみました。
そうしたら、そこは治っても、今度は別のボタンが硬くてイマイチという、
なんとも無様な品質でした。
 
昔の同社製品では、ボタンの反応が鈍いものなんて、全くなかったのに。。。


炊飯量
3人分

参考になった25

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Wおどり炊き SR-SPX106のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Wおどり炊き SR-SPX106
パナソニック

Wおどり炊き SR-SPX106

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月 1日

Wおどり炊き SR-SPX106をお気に入り製品に追加する <566

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(炊飯器)

ご注意

Wおどり炊き SR-SPX106の評価対象製品を選択してください。(全2件)

Wおどり炊き SR-SPX106-RK [ルージュブラック] ルージュブラック

Wおどり炊き SR-SPX106-RK [ルージュブラック]

Wおどり炊き SR-SPX106-RK [ルージュブラック]のレビューを書く
Wおどり炊き SR-SPX106-W [スノークリスタルホワイト] スノークリスタルホワイト

Wおどり炊き SR-SPX106-W [スノークリスタルホワイト]

Wおどり炊き SR-SPX106-W [スノークリスタルホワイト]のレビューを書く

閉じる