COOLPIX B700 レビュー・評価

2016年10月14日 発売

COOLPIX B700

光学60倍ズームのNIKKORレンズを搭載したデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥37,500 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2114万画素(総画素)/2029万画素(有効画素) 光学ズーム:60倍 撮影枚数:420枚 COOLPIX B700のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX B700の価格比較
  • COOLPIX B700の中古価格比較
  • COOLPIX B700の買取価格
  • COOLPIX B700のスペック・仕様
  • COOLPIX B700の純正オプション
  • COOLPIX B700のレビュー
  • COOLPIX B700のクチコミ
  • COOLPIX B700の画像・動画
  • COOLPIX B700のピックアップリスト
  • COOLPIX B700のオークション

COOLPIX B700ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年10月14日

  • COOLPIX B700の価格比較
  • COOLPIX B700の中古価格比較
  • COOLPIX B700の買取価格
  • COOLPIX B700のスペック・仕様
  • COOLPIX B700の純正オプション
  • COOLPIX B700のレビュー
  • COOLPIX B700のクチコミ
  • COOLPIX B700の画像・動画
  • COOLPIX B700のピックアップリスト
  • COOLPIX B700のオークション

COOLPIX B700 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.03
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:52人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.56 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 3.94 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.06 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.34 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.78 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.23 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.95 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.33 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

COOLPIX B700のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:夜景」で絞込んだ結果 (絞込み解除

ゆっきんぐ!さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
25件
カーナビ
1件
3件
デジタルカメラ
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4
当機種20mから35mくらい離れた所からオートで撮影。
   

20mから35mくらい離れた所からオートで撮影。

   

初心者なんで細かい事はよく分かんないすけど。
運動会で子供を撮影するのに高倍率ズームがあったら便利だよなぁと思っていましたが普通の一眼レフは高いしそこまでは求めてないのでこの機種にしました。
カメラ素人なんで評価はあてになんないかもしれませんが私は特に問題無く使用満足してます。
これから色々勉強しつつも野鳥なども撮影していきます。
ちなみに家電量販店で値切って税込32500円です。
この値段なら全然お買い得かと。

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

@Ketekoさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質3
操作性3
バッテリー3
携帯性4
機能性3
液晶4
ホールド感4
当機種@満月
当機種A部分月食
当機種B皆既食

@満月

A部分月食

B皆既食

当機種C皆既食
当機種D皆既食
当機種E部分月食

C皆既食

D皆既食

E部分月食

 ニコン クールピクスB700にて
 先日の皆既月食を撮影しました
 
 月の明るさに応じて
 月モードによる1440oと
 シャッタースピード優先モードで
 1440mmに設定して撮影
 
 最初の満月は月モードで問題無く撮れますが
 皆既食になると月が暗く
 シャッタースピード優先モードにて対応しました

 一眼レフの超望遠レンズは持ってませんので
 この画質が良いのか悪いのか分かりませんが
 私個人的には
 この機種でもまぁまぁ満足出来るかなぁ
 って思いました。
 
 撮影スキルがありませんので
 やさしい気持ちで見てやってください!

 https://www.youtube.com/watch?v=Kv4sHzOQhPI
 クールピクスB700で撮影した
 今回の皆既月食です
 お目汚しに見てみては(笑)?

レベル
初心者
主な被写体
風景
夜景

参考になった10人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

りんりん106さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
15件
スマートフォン
0件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質3
操作性4
バッテリー3
携帯性3
機能性5
液晶4
ホールド感4
当機種
当機種橋の上から光跡撮影
当機種新宿新南口のペンギン

橋の上から光跡撮影

新宿新南口のペンギン

当機種ペットモードで撮影
当機種オチェーアノ、テラスから撮影
当機種オチェーアノ、テラスからバージ上キャラも撮れました

ペットモードで撮影

オチェーアノ、テラスから撮影

オチェーアノ、テラスからバージ上キャラも撮れました

【デザイン】
見た目がかっこいいとおもいます。
【画質】
基本的にLサイズでしかプリントアウトしませんが、特に問題はありません。綺麗に写ります。
【操作性】
操作になれるまでに時間がかかりました。
【バッテリー】
写真をどのくらいとるかにもよりますが、朝からTDLで使っていたら夜には切れてしまってたので予備バッテリーを持ち歩いてます。
【携帯性】
常に携帯するには邪魔になることもありそうです。
カメラバッグも大きめの方が良さそうです‥
【機能性】
色々なシーンで撮れるのと、マニュアル設定ができるので重宝しています。
【液晶】
バリアングルなので、太陽光なので見にくいときは角度を変えれば大丈夫かとおもいます。
【ホールド感】
しっかりしてます。
【総評】
今まで使っていたカメラより断然いいものに出会え、撮影することが楽しくなりました。月面をしっかりとらえられるのは素晴らしいとおもいます。
ただし、夜のショーでの撮影はブレやすいです。たまたま、バージの動くスピードが早かったのもあるかもしれませんが‥思い通りに撮るには時間がかかりそうです。

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
夜景
その他

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

i_am_happy10さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性3
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶4
ホールド感5

カメラ到着後すぐに京都旅行に連れて行きました。まだ全てを使いこなす事はできていませんが、スマホカメラとは明らかに違う画質にも満足しています。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

micha-さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5

【デザイン】  一眼っぽくてよいです
【画質】    このコストパフォーマンスでは十分です。一眼には敵いませんが、撮像素子1/2.3型にしては十分な画質です。撮り方によっては平べったい映像になってしまいますので工夫が必要です。
【操作性】   まだ使い始めて10日間ぐらいですが、使い易い感じです。慣れればもっと良くなると思います。
【バッテリ―】 でかいズームレンズを駆動する割には頑張っていると思います。
【携帯性】   この望遠で使用できることを考えれば十分でしょう。普段持ち歩くのは不向きです。
【機能性】   一眼に負けないくらい多機能が付いていると思います。ただリモコンがないのは残念です。
【液晶】     液晶モニターは綺麗です。電子ファインダーは残念ながらメガネの自分には見にくいです。明るい太陽の下ではファインダーが活躍してくれると思いましたが、液晶モニターの方が見やすいです。
【ホールド感】 人によって相性があると思いますが、男性の自分の手には良くフィットします。

総評:   コンデジ上がりのアマチュアなので一眼を持っていない立場からすれば、十分満足できるカメラです。一眼と比較したら当然かないません。動きのある連写やAFは弱い感じですが、設定を工夫すればそこそこの写真が撮れると思います。順番が逆になってしまったのですがクチコミに写真をアップしてありますので参考にしてください。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
その他

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

aoicanさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5
当機種
当機種
当機種

当機種
当機種
当機種

「虫や鳥を撮るなら良い選択」という内容のレビューを参考に購入しました。
はじめて大きなレンズのついたカメラを買ったくらいの初心者です。写真をとることの楽しさを、初心者にも与えてくれるコンパクトデジタルカメラです。
レンズの突出のないデジカメやスマートフォンレベルの携行しやすさ手軽さを第一に考える方には向きません。

初心者でも撮りたい写真を撮ることができるとおもいます。
menuから開いてISOなど設定をひとつひとつかえると星空も撮影できました。

対応サイズにできず載せられる写真がありませんが接写も満足しています。
お出掛けのお供です。

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
夜景
その他

参考になった17人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

rey-out 001さん

  • レビュー投稿数:408件
  • 累計支持数:1797人
  • ファン数:9人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
116件
40件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
22件
118件
デジタルカメラ
21件
56件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性3
機能性4
液晶4
ホールド感5
当機種
当機種
当機種

当機種
当機種
 

 

T側ではボケ味が美しく、W側ではマクロが効く。
デザインもパナとキャノンの同価格帯のものの中では一番絞り込みがあってカラーもレッドが美しい。
デザインが良いという事はホールド感が良いということ。
EVFはアイセンサーで自動切換え、バリアングルモニターといった装備。
A900よりも軽い気がする適度な重さ。
評価が低いようだけど今のところ問題なく使用できています。
ただ説明書が物足りなく?なことも。pdfでダウンロードした説明書でも?が多いのが難点。
便利な機能が詰まっているだけに説明書ぐらいはケチらないでほしい。
トータルでは非常に良くできたカメラだと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

夢の吊り橋さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶4
ホールド感5

画質は私なりの感想ですが20Mよりも8Mで撮影した方が良いと感じました。前者だと針先で書いたような…悪く表現するな針先で書いたようなピリピリ感というか、後者だとよりフィルムに近い感じがしました。私はより見た目に近い表現が好きな為なのでもちろんピリピリ感が好きな方々も沢山いらっしゃると思いますのであくまで個人的感想ですので^ - ^
バッテリーの持ちはそんなに変わりませんでした。
ただし4kでは当然悪くなります。
4kの撮影は必要な方にはせめて15分はできるようにして欲しい所だと思います。あとニコンさんの良い所は動画にポーズが付いていること…コレは素晴らしいと感じました。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
風景
夜景

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しょうちゃん@apple大好きさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5

とっても愛犬を綺麗に撮れました
これで家族旅行の写真もバッチリだと思います
夏休み少し前にお手頃価格で買いやすく
買って失敗のない商品の一つだと思います

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sassadaさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:164人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
7件
0件
レンズ
4件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー3
携帯性5
機能性4
液晶無評価
ホールド感4

【デザイン】赤のカラーが素敵

【画質】普段撮りでは上位のP900より劣るけど悪くない

【操作性】P 900では使わない人にとっては邪魔以外の何者でもなかった再生ボタンの上にあるボタンがカスタマイズできるボタンになってて良いです

【バッテリー】動画撮ってると持ちは悪い
どうせ却下だろうけど、この点はB 500の方が単3エネループが使えるし長持ちするので全然良いです

【携帯性】一眼レフに比べたらはるかに軽いし良いです

【機能性】動画がキレイに撮れます

【液晶】ファインダーしか使わないのでたたんだ状態です

【ホールド感】問題なし

【総評】一眼レフ所有してます、イベントなどのサブに
B 500の動画が悪くなかったので動画に期待して購入しました…期待通りです、これくらいキレイに撮れればビデオカメラ買おうと思わないですね、もともとビデオカメラのあの形が好きじゃないので

オートフォーカスも動画に関してはソニーとひけは取らないと思う
Wx300と500所有してます

ボディーカラー色がキレイなのも購入の動機です

オールマイティーに使える機種だと思います

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景

参考になった40人(再レビュー後:33人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

COOLPIX B700のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

COOLPIX B700
ニコン

COOLPIX B700

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月14日

COOLPIX B700をお気に入り製品に追加する <815

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

COOLPIX B700の評価対象製品を選択してください。(全2件)

COOLPIX B700 [ブラック] ブラック

COOLPIX B700 [ブラック]

COOLPIX B700 [ブラック]のレビューを書く
COOLPIX B700 [レッド] レッド

COOLPIX B700 [レッド]

COOLPIX B700 [レッド]のレビューを書く

閉じる