COOLPIX B700 レビュー・評価

2016年10月14日 発売

COOLPIX B700

光学60倍ズームのNIKKORレンズを搭載したデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥37,500 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2114万画素(総画素)/2029万画素(有効画素) 光学ズーム:60倍 撮影枚数:420枚 COOLPIX B700のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX B700の価格比較
  • COOLPIX B700の中古価格比較
  • COOLPIX B700の買取価格
  • COOLPIX B700のスペック・仕様
  • COOLPIX B700の純正オプション
  • COOLPIX B700のレビュー
  • COOLPIX B700のクチコミ
  • COOLPIX B700の画像・動画
  • COOLPIX B700のピックアップリスト
  • COOLPIX B700のオークション

COOLPIX B700ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年10月14日

  • COOLPIX B700の価格比較
  • COOLPIX B700の中古価格比較
  • COOLPIX B700の買取価格
  • COOLPIX B700のスペック・仕様
  • COOLPIX B700の純正オプション
  • COOLPIX B700のレビュー
  • COOLPIX B700のクチコミ
  • COOLPIX B700の画像・動画
  • COOLPIX B700のピックアップリスト
  • COOLPIX B700のオークション

COOLPIX B700 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.03
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:52人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.56 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 3.94 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.06 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.34 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.78 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.23 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.95 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.33 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

COOLPIX B700のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除

雀希さん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:269人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートウォッチ・ウェアラブル端末
7件
17件
イヤホン・ヘッドホン
5件
5件
デジタル一眼カメラ
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー5
携帯性3
機能性5
液晶4
ホールド感4
当機種近くで飛び立ったハトに気をとられている瞬間
当機種初めての月の撮影。手持ちで
当機種さらにズーム。こちらも手持ちです

近くで飛び立ったハトに気をとられている瞬間

初めての月の撮影。手持ちで

さらにズーム。こちらも手持ちです

動物、主に鳥や綺麗な月を撮影したい。
でも一眼レフカメラや高価な望遠レンズになんてとても手が出せない──

B700は低価格でありながら、そんな夢をかなえてくれる一台です。
むろん画質に関して言えば、より大きなセンサーを搭載した一眼レフ・ミラーレスには及びませんが、
初心者が練習するには充分だと思います。

私はカメラといえば、最後に触ったのは10年以上前でしかもインスタントカメラくらいでした。
そんな私でも、注文して届いた2日後から鳥の撮影をすることができました。
ここにアップされている、ほかのユーザー様の作例をご覧いただければお分かりいただけるかと思いますが、
撮影技術しだいでとても綺麗な写真を撮ることもできます。

高倍率コンデジをお探しの方には、ぜひ有力候補としてお勧めしたいです。

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
その他

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ゆっきんぐ!さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
25件
カーナビ
1件
3件
デジタルカメラ
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4
当機種20mから35mくらい離れた所からオートで撮影。
   

20mから35mくらい離れた所からオートで撮影。

   

初心者なんで細かい事はよく分かんないすけど。
運動会で子供を撮影するのに高倍率ズームがあったら便利だよなぁと思っていましたが普通の一眼レフは高いしそこまでは求めてないのでこの機種にしました。
カメラ素人なんで評価はあてになんないかもしれませんが私は特に問題無く使用満足してます。
これから色々勉強しつつも野鳥なども撮影していきます。
ちなみに家電量販店で値切って税込32500円です。
この値段なら全然お買い得かと。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
スポーツ
その他

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yukikaze0809さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

カメラ初心者ですが、使い易くとても気にいりました。見た目もカッコいいですよ。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
スポーツ

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

りんりん106さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
15件
スマートフォン
0件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質3
操作性4
バッテリー3
携帯性3
機能性5
液晶4
ホールド感4
当機種
当機種橋の上から光跡撮影
当機種新宿新南口のペンギン

橋の上から光跡撮影

新宿新南口のペンギン

当機種ペットモードで撮影
当機種オチェーアノ、テラスから撮影
当機種オチェーアノ、テラスからバージ上キャラも撮れました

ペットモードで撮影

オチェーアノ、テラスから撮影

オチェーアノ、テラスからバージ上キャラも撮れました

【デザイン】
見た目がかっこいいとおもいます。
【画質】
基本的にLサイズでしかプリントアウトしませんが、特に問題はありません。綺麗に写ります。
【操作性】
操作になれるまでに時間がかかりました。
【バッテリー】
写真をどのくらいとるかにもよりますが、朝からTDLで使っていたら夜には切れてしまってたので予備バッテリーを持ち歩いてます。
【携帯性】
常に携帯するには邪魔になることもありそうです。
カメラバッグも大きめの方が良さそうです‥
【機能性】
色々なシーンで撮れるのと、マニュアル設定ができるので重宝しています。
【液晶】
バリアングルなので、太陽光なので見にくいときは角度を変えれば大丈夫かとおもいます。
【ホールド感】
しっかりしてます。
【総評】
今まで使っていたカメラより断然いいものに出会え、撮影することが楽しくなりました。月面をしっかりとらえられるのは素晴らしいとおもいます。
ただし、夜のショーでの撮影はブレやすいです。たまたま、バージの動くスピードが早かったのもあるかもしれませんが‥思い通りに撮るには時間がかかりそうです。

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
夜景
その他

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キアヨーダメロさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
16件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
画質3
操作性3
バッテリー3
携帯性3
機能性3
液晶3
ホールド感4

ニコンの一眼は持ってますが、レンズ交換が面倒なので、出かけるときに使用するため買ってみました。
レンズが暗いので、室内撮影はほとんど無理です。
望遠端では三脚が必須。明るい被写体なら手持ちでも撮れることはありますが。。。
動画は、動く物(距離が変化する)を追いかけてピントを合わせるのは苦手です。ほとんど期待しない方がいいです。電池は結構もちます。
3万円に近づけば買ってもいいカメラですね。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

westhisaさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:101人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
4件
レンズ
5件
0件
レンズフィルター
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感5
当機種福井県若狭湾 C-PLフィルター使用
当機種琵琶湖 カイツブリシルエット
当機種近鉄澱川橋梁とキバナコスモス

福井県若狭湾 C-PLフィルター使用

琵琶湖 カイツブリシルエット

近鉄澱川橋梁とキバナコスモス

当機種京都市内からあべのハルカスを撮影(直線距離40km強、1,440mm相当)
当機種ねこじゃらし(35mm換算1,100o相当)
 

京都市内からあべのハルカスを撮影(直線距離40km強、1,440mm相当)

ねこじゃらし(35mm換算1,100o相当)

 

【デザイン】見た目、質感とも気に入っています。赤の方が良かったかも。

【画質】光学ズームMAX(1,440mm相当)近くはピント合わせがややタイト。35mm換算800mm相当前後なら画質がとても安定していると思います。RAW撮影が可能なので、少々のセッティングミスをやらかしても、RAW現像ソフトで簡単です(メーカー配布ソフト)。ズーム+マクロモードにもとても満足しています。
、52mm径のレンズフィルターが装着可能です。C-PLやNDをつけると、撮影シーンの幅が広がり仕上がり具合も広がり楽しいです。
※メーカー非推奨、3点ネジキリ(全周じゃない)、サイズアップの裏技?もあるようです

【操作性】初のニコンで慣れが必要でした。また、ファンクションボタン(2つ)をとても重宝しています。操作全般に関しては、操作マニュアルが大雑把に感じます。操作性は先代P610とあまりかわらないので、P610の操作マニュアルで特に問題ありません。

【バッテリー】とても持ちがいいです(スリープ機能がよく効いている感があります)。4K動画撮影や旅行、機能にタイムプラス動画や比較明合成撮影などがありますので、予備バッテリーがあってもいいかもしれません。ハズレのバッタものは嫌なので純正を追加購入しました。

【携帯性】コンデジに類されますが大きいです。高倍率ズームでにコンパクトさを期待することや、コンデジとデジ一の区分けがあいまいになってきていると感じます。ですので使用シーンに合えば非常に優れていますし、コンデジはコンパクトに限るという方には悪いように思います。

【機能性】鳥モードや、ズームのクイックバックはかなり便利です(一瞬画角を広める機能)。ファインダーがあり、液晶モニターのチルトも優秀で、ロー、ハイ、縦、横に便利です。4K動画の静止画撮りだしも便利です。

【液晶】撮影後の再生に粗さを感じます。撮影後の液晶モニター確認とPCでの写り具合の差が多い場合がありました。ここだけは★4つに感じます。

【ホールド感】持ちやすく問題ありません。連続撮影する場合はハンディストラップがあっても良いと思います。

総評:マクロから高倍率ズーム、RAW撮影、スマホとの連動(Nikon SnapBrigde 対応)も便利です。本格的ながらコスパが良く、写真が楽しくなりました。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
その他

参考になった17人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

モズグスちゃんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
2件
デジタルカメラ
1件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5

【デザイン】
好みの問題なので良し悪しというより、個人的にカッコいいと思っています。プリズム無しの一眼スタイルではこれが完成形ではないかと思うくらいカッコいいです。
【画質】
この機種を候補に入れる方なら十分だと思います。一眼に比べて★を落とすのはナンセンス。
が、注意点を申すなら、室内の写りは色々と操作したり工夫が必要になると思います。センサーが1インチ位あればなぁ、が本音。
が、が、今時、スマホやPC、タブレットでしか見ない、などの閲覧方法なら、そのハードの画像エンジンが働いて綺麗に見えることもあるので、プリントアウトしないのであれば、もう、本当に充分だと思います。
【操作性】
他機種をそんなに知らないのですが、使いにくさは感じず今のところ困ったことはないです。使い込めば見えてくることがあるかも、程度です。
【バッテリー】
ある日の使い方。4k動画フル(7分)で3本、フルHD動画数分で2本、静止画数十枚、いずれもズーム動かしまくり。でバッテリーゲージは7割以上残っていました。
【携帯性】
ネオ一眼なので、携帯性はないです。でも、軽いので一眼と比べるとずっと持っていられます。因みにポーターのサコッシュに入れて使用しています。その他は財布くらいしか入りませんが。参考までに。
【機能性】
手振れは強力だと思います。多分に漏れず、光学望遠最大にして月を手持ちで撮りましたがバッチリでした。ま、がっちり脇締めて指の動きを超繊細に動かして撮りましたがw
【液晶】
問題無し。このサイズであれば十分。ファインダー(EVF)はもうちょいサイズ大きいと嬉しかったかな。
【ホールド感】
良好です。男女問わないと思います。純正のハンドストラップを使用しています。本体が重くないので片手で撮れます。
【総評】
P900やB700はネオ一眼なる呼び名が定着しつつある理由が分かる1台だと思います。一眼は高いし敷居も高い!画質の細かいことは分からない!でも、スマホとかでは撮れないものを撮りたい!人にはベストの1台だと思います。個人的にはNikonのA900のシルバーとCanonのSX60HSと迷いましたが、A900はまさにコンデジで求めていたものではなかったので脱落し、SX60HSはファインダーをのぞいた時に自動で切り替わるアイセンサーと4K動画が無いことで決め手に欠けました。B700にとても満足しております。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物
室内

参考になった25

このレビューは参考になりましたか?参考になった

audio-technicaさん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:76人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
4件
20件
デジタルカメラ
4件
2件
外付けHDD・ハードディスク
2件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン5
画質3
操作性3
バッテリー5
携帯性3
機能性3
液晶4
ホールド感4
当機種ひまわり
当機種はち
当機種

ひまわり

はち

良いところ

・ズーム機能。同じ倍率を一眼レフで揃えるといくらかかるか・・・
・低価格で4K動画が撮影出来る。
・案外バッテリーは持つ方だと思います。
・バリアングル仕様で子供の撮影には良い。

悪いところ

・室内での撮影は壊滅的。レンズが暗く、体育館やホールでの子供の学校行事では役に立たない。
・動画撮影時のAFがイマイチ遅いのと、おそらく仕様だろうがモードを変えても動く被写体にめっぽう弱い。あくまでオマケか。
・レンズがあまり良くないのか、画素数の割には解像度がイマイチ。

倍率につられて子供の行事用として購入すると厳しいかも知れません。ただ、室内の場合でも例えばステージ上がテレビ用照明などでとても明るい場合はちゃんと撮影出来ます。学校行事などはステージ照明は壊滅的なのでピントさえも合わない事が多々あります。野外では特に問題はありません。
動画は解像度は高いのですが、やはりセンサーの大きさの関係でしょうか、コンニャク現象は起きますね。あと、被写体が動くとAFが追い切れません。なので過度な期待は禁物かと。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物
室内

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

micha-さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5

【デザイン】  一眼っぽくてよいです
【画質】    このコストパフォーマンスでは十分です。一眼には敵いませんが、撮像素子1/2.3型にしては十分な画質です。撮り方によっては平べったい映像になってしまいますので工夫が必要です。
【操作性】   まだ使い始めて10日間ぐらいですが、使い易い感じです。慣れればもっと良くなると思います。
【バッテリ―】 でかいズームレンズを駆動する割には頑張っていると思います。
【携帯性】   この望遠で使用できることを考えれば十分でしょう。普段持ち歩くのは不向きです。
【機能性】   一眼に負けないくらい多機能が付いていると思います。ただリモコンがないのは残念です。
【液晶】     液晶モニターは綺麗です。電子ファインダーは残念ながらメガネの自分には見にくいです。明るい太陽の下ではファインダーが活躍してくれると思いましたが、液晶モニターの方が見やすいです。
【ホールド感】 人によって相性があると思いますが、男性の自分の手には良くフィットします。

総評:   コンデジ上がりのアマチュアなので一眼を持っていない立場からすれば、十分満足できるカメラです。一眼と比較したら当然かないません。動きのある連写やAFは弱い感じですが、設定を工夫すればそこそこの写真が撮れると思います。順番が逆になってしまったのですがクチコミに写真をアップしてありますので参考にしてください。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
その他

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

aoicanさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5
当機種
当機種
当機種

当機種
当機種
当機種

「虫や鳥を撮るなら良い選択」という内容のレビューを参考に購入しました。
はじめて大きなレンズのついたカメラを買ったくらいの初心者です。写真をとることの楽しさを、初心者にも与えてくれるコンパクトデジタルカメラです。
レンズの突出のないデジカメやスマートフォンレベルの携行しやすさ手軽さを第一に考える方には向きません。

初心者でも撮りたい写真を撮ることができるとおもいます。
menuから開いてISOなど設定をひとつひとつかえると星空も撮影できました。

対応サイズにできず載せられる写真がありませんが接写も満足しています。
お出掛けのお供です。

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
夜景
その他

参考になった17人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ちち2号さん

  • レビュー投稿数:54件
  • 累計支持数:151人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
18件
ノートパソコン
4件
8件
タブレットPC
1件
11件
もっと見る
満足度3
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー5
携帯性2
機能性3
液晶3
ホールド感4

【デザイン】
悪くないと思います。まあまあ気に入っています。

【画質】
ISO感度を上げなければそこそこ良いと思います。
動画撮影も比較的綺麗に撮れます。

【操作性】
割り当て可能なFNボタンが二つあるので、まあまあの操作性です。
只、FNボタンは特定の機能だけしか割り当てできないので、MENUから設定しないとだめな項目も多いです。

【バッテリー】
そこそこ長持ちだと思います。

【携帯性】
60倍ズームの為レンズが大きくて長いので一般的なコンデジ的携帯性はありません。
食べ物屋さん等での利用は人目が気になりできないと思います。

【機能性】
一通りの機能はありますが、最近のパナソニックの機能と比較すると時代遅れに感じてしまいます。
Bluetoothを使ったスマホ連動は便利です。日付の自動調整やGPS情報の付加は便利です。

【液晶】
EVFと液晶ディスプレイの切り替えを設定で自動に出来、ファインダーを覗くとEVF,ファインダーから目を外すと液晶ディスプレイに切り替わって便利なのですが、動画撮影中は切り替わりません。
これが最大の欠点だと思います。
NIKONのカメラはB700にかかわらず動画撮影中は切り替えできないようです。
この辺も他社に遅れを取っています。

B700の動画音声は低音もしっかり録音されて気に入っているのだけにかなり残念です。

【ホールド感】
サイズも大きいのでしっかり握ることが出来ます。

【総評】
昔ながらの一般的なデジカメで可もなく不可もなくと言った感じではありますが、時代遅れとなった感じが否めません
発売から1年程なので仕方ないかも知れませんが、パナソニックなどはコンデジでも追従型のAF連射が出来ますが、B700はピントも露光も追従しません。
連射Hの5コマ/秒連射は5コマしか連射できず、撮影後1〜2秒程撮影できない待ち時間があります。
その間にシャッターチャンスを逃してしまったことが何度もありました。その為連射は実用的ではありません。

NIKONの力の入れどころが一眼レフだけになっているように思います。
他社ではマイクロフォーサーズカメラが価格も安くて、性能も格段に良くなってきているので、あえてNIKONのコンデジを買うメリットも無くなってきているように思います。

レンズも高倍率の宿命で暗い為、明るい屋外では良いですが、室内での利用はフラッシュ無しでシャッタースピードが1/30以下でしか撮影できず、歩き回る子供の撮影は辛いです。

只、フラッシュ撮影ではシャッタースピードの上限は無い(1/4000)のでこの点は評価できると思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物
その他

参考になった10人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

rey-out 001さん

  • レビュー投稿数:408件
  • 累計支持数:1797人
  • ファン数:9人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
116件
40件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
22件
118件
デジタルカメラ
21件
56件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性3
機能性4
液晶4
ホールド感5
当機種
当機種
当機種

当機種
当機種
 

 

T側ではボケ味が美しく、W側ではマクロが効く。
デザインもパナとキャノンの同価格帯のものの中では一番絞り込みがあってカラーもレッドが美しい。
デザインが良いという事はホールド感が良いということ。
EVFはアイセンサーで自動切換え、バリアングルモニターといった装備。
A900よりも軽い気がする適度な重さ。
評価が低いようだけど今のところ問題なく使用できています。
ただ説明書が物足りなく?なことも。pdfでダウンロードした説明書でも?が多いのが難点。
便利な機能が詰まっているだけに説明書ぐらいはケチらないでほしい。
トータルでは非常に良くできたカメラだと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

caosdragonさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:254人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
62件
レンズ
8件
41件
コンバージョンレンズ・アダプタ
2件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン4
画質4
操作性3
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感3

【デザイン】
良い、いい感じにまとめられているし
高級感もある
【画質】
7Dmark2のサブみたいな感じで購入しましたが
思ったより良い、一眼レフと比べるのはこの価格では酷
【操作性】
良いのではないでしょうか、まあ普通です
【バッテリー】
良く持ちます、自分の使い方なら1日大丈夫です
【携帯性】
小型軽量ですが、一眼レフとの比較になってしまいますが…
【機能性】
手ぶれ補正なんかもしっかり効きますが、
動きのあるものは駄目です、ただ広角域は素晴らしいと
思いますが。
【液晶】
普通ですね、問題ありません
【ホールド感】
これも普通です、ある程度キッチリ構えられると思います。
【総評】
良いカメラですが、不具合が多い
購入三カ月で手元にあるのが1カ月半ちなみに修理中なんで
もっと酷い事になります…
動画記録中にフリーズ、動画記録出来てる時でも
フォーカスがズレていってしまうし
手ぶれ補正ユニット?かなんか
ずっとカタカタいってうるさい←今これの修理中です
ホンマ最悪です、サブでなくメイン使用は不可能では?
Nikonは初めて買ったのですが、二度と買いません
戻ってきたら売飛ばします。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おたま8899さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
18件
デジタルカメラ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

小学校の運動会のために購入しました。ネガな意見がたくさんありますが、結果は大成功大活躍でした。

やはり、広い校庭ですと望遠がないと役に立ちません。小学校の競技トラック全周撮影して有り余るズーム機能です。

動く被写体は苦手と書いてる方がいらして心配してましたが、全速力で走る子供をバッチリ捕らえました。

ま、初心者素人の写真ですから、L版止まりですからご容赦を!



【デザイン】
一眼レフみたいな形でカッコいいです。

【画質】
ちゃんとセットすれば抜群にいいです。

【操作性】
練習しないと難しいけど、慣れればバッチリです!

【バッテリー】
安心長持ち!

【携帯性】
ま、一眼レフみたいな形ですから、良くはありません。
【機能性】
色々あるのでたのしみ!

【液晶】
よく写る。
【ホールド感】
一眼レフみたいなのは初めてですが、脇締めてカチッとキマリます。

【総評】
3万円中盤のモデルですが、あなどれません!最高です。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

skytyphoonさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感5

【デザイン】  すっきりしている

【画質】     まあまあ

【操作性】   使いやすい

【バッテリー】 長持ちする

【携帯性】   軽くて持ちやすい

【機能性】   手振れ補正が弱い

【液晶】     見やすい

【ホールド感】 しっかりホールドできる

【総評】 4K動画の録画時間が短すぎる

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

COOLPIX B700のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

COOLPIX B700
ニコン

COOLPIX B700

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月14日

COOLPIX B700をお気に入り製品に追加する <815

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

COOLPIX B700の評価対象製品を選択してください。(全2件)

COOLPIX B700 [ブラック] ブラック

COOLPIX B700 [ブラック]

COOLPIX B700 [ブラック]のレビューを書く
COOLPIX B700 [レッド] レッド

COOLPIX B700 [レッド]

COOLPIX B700 [レッド]のレビューを書く

閉じる