h.ear in Wireless MDR-EX750BT
ネックバンドタイプのBluetoothイヤホン
h.ear in Wireless MDR-EX750BTSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ビリジアンブルー] 発売日:2016年 3月12日

よく投稿するカテゴリ
2020年8月3日 00:00 [1354038-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
中古で買ったんだが、箱まで用意してくれるという意外に豪華さ。(?) |
中身はイヤホンに止めるクリップを除いて、全部揃っているのも嬉しい。 |
珍しくLDACコーデックで聴けるスマホがあったのがありがたいところ。 |
2020. 7/ 2にソフマップで購入
8年前にウォークマンと買ったBluetoothイヤホンがとうとう断線してしまったので、今年のボーナスをはたいて中古で買った。
ハイレゾイヤホンは3個目だが、ハイレゾワイヤレス(LDAC)は初めてだった。
【デザイン】
初めて買った首掛け式だけど、シンプルで品のある色だから、買って良かった感じ。
本当は黄緑にしたかったんだけど…ワイヤレスヘッドホンか優先イヤホンで買いたいから、キレイな青緑にした。
【高音の音質】【低音の音質】
偏るところがそんなに無いし、ハイレゾ相当の音質でキレイに聴けるところがこのイヤホンを買った理由でもある。
【フィット感】
付け心地は丁度良いので、感想は割愛しておく。
【外音遮断性】
半分以下聞こえるぐらいが、そんなに気にならないほど。
【音漏れ防止】
しっかりしているので、これも割愛。
【携帯性】
今出てるものはコンパクト性を求めてるのは分かるんだけど、それに対して高機能だから、その大きさは仕方が無いかな。
しまえるポーチが付いているのは本当にありがたい。
【総評】
このイヤホンを買う前は"ヘッドホン"か"フルワイヤレス"のどれか買おうと思ったんだけど、使うシーンを考えれば肩掛け式が合うと思って買った。
それに電池が無くなったら、付属のイヤホンケーブルを繋げて使えるから、2wayの使いやすさが本当に助かる場面。
※Bluetoothでは7時間利用。
(通勤目的では1.5日利用(4+2時間))
次も2wayで楽しめるやつで、ノイキャンが使えるのを買おうと思ったところでレビューはおしまい。
- 比較製品
- SONY > MDR-NWBT10N (B) [ブラック]
- SONY > SBH50 (W) [ホワイト]
- SONY > WF-SP700N (Y) [イエロー]
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
イヤホン本体だけでも携行利用し易いユニークモデル!
(イヤホン・ヘッドホン > SOLID BASS ATH-CKS50TW2 GR [グリーン])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
