ヘアクリエ プラス+ HD-NS900
風量1.9m3〜1.0m3/分を無段階で選べるナノイオンドライヤー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [プラチナホワイト] 発売日:2016年 2月19日

よく投稿するカテゴリ
2016年9月3日 22:30 [957598-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
スタイリング | 4 |
乾燥スピード | 5 |
静音性 | 4 |
毛髪ケア | 無評価 |
使ってたドライヤー(EH-NA93-P)が壊れたので急遽購入することになりました。
1万円前後の価格で大風量、ナノイオン、温度調節可(スキャルプモードあり)、風量調節可となかなか良さげだったのでこちらにしました。
色はブラックの方が格好良いと思いましたが、マットな風合いで(そこがまたいいんですが)トリートメントとかを付けた後触ると汚れが目立ちそうと思いホワイトにしました。
現在1週間ほどの使用ですが、以前より乾くのが早く、ドライヤー後の髪の収まりがいいです。ただその分髪の手触りが固い気がします。イオンによるコーティング効果?
風量MAXにしても音はそこまで気になりません。むしろ前より心持ち静かかも。
重さがあるので少し腕は疲れますが全体的に満足です。
追記:各種ボタンの位置はもう少し工夫が欲しかったです。
温度調節ボタンが本体上部にあるため、両手使いが必要。
風量調節バーが持ち手手前、冷風モードボタンが持ち手背面にあるため、意図せず触ってしまう場合があります。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月12日 11:48 [952016-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
スタイリング | 2 |
乾燥スピード | 4 |
静音性 | 3 |
毛髪ケア | 無評価 |
不便を感じている点は、本体上部にある温度の切り替えスイッチや、オン・オフスイッチの裏側にある冷風スイッチの切り替えを行う際、いちいち両手で持ち直す必要がある点と、本体が大きくかなり重い点は改善の余地があるのではないかと思います
気に入っている点は、スカルプモード(頭皮に優しい約60℃の温風)で、これまでのドライヤーでは温度が高すぎて、頭皮を乾す際に熱すぎたり髪が先に乾いてしまい、頭皮が乾くころには髪がチリチリになりそうで、頭皮を乾かすということが難しかったのですが、この機能のお蔭で頭皮の生乾きがなくなり大変気に入っています
また、風量がしっかりあるので髪の乾きも早く、ダメージも少ないと思います
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
性能がよく使い易い。ある意味ドライヤーの定番モデル。
(ヘアドライヤー > ナノケア EH-NA0K-K [チャコールブラック])4
多賀一晃 さん
(ヘアドライヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
