HC-W580M
- 光学50倍ズームに対応したフルハイビジョンビデオカメラ。
- 速いフォーカススピードと高い追従性能・捕捉性能を誇る「HDハイプレシジョンAF」を搭載し、動く被写体にも素早くピントが合う。
- 「HDR動画モード」では、映像の明暗差を補正し、白飛びや黒つぶれを抑えた自然な明るさの映像を記録できる。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.36 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.01 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.13 | 3.93 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.16 | 4.14 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.88 | 3.65 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.54 | 4.32 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.24 | 4.08 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.96 | 3.88 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「撮影シーン:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月2日 00:27 [1213302-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 1 |
機能性 | 1 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 1 |
液晶 | 1 |
音質 | 2 |
まず液晶のタッチパネルが使いづらいし感度が良くないしすぐ壊れそうで嫌だなと感じてます
感度が良くないのでイライラします、ボタン式だったら良かったのに
あと設定がド素人の自分には意味が解らないです
まず説明書は文字が多すぎて文字が小さすぎて読むのが苦痛で読んでも何が何だかわからないままになります
ド素人用のシンプルな説明書と玄人用の難しい説明書の2冊用意してもらえると助かる
まぁ、液晶の件以外は個々の理解能力の差なので他の方からすれば余裕で解る人の方が多いと思いますが
液晶の感度の酷さは厳しいです・・・・・・・
この使い心地でこの値段は少し高いと思います
- 撮影シーン
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 0件
2018年2月1日 01:18 [1095954-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 1 |
操作性 | 3 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
初めてのビデオカメラでしたので細かい部分について、わからず購入しました。
決め手は軽量、コンパクト、持ちやすさ、実際に使ってみて手ぶれ補正が良かった点です。
ほとんど動物園での撮影に使っています。しばらくして画質が相当悪いことに気づきました。
調べてみればセンサーサイズがスマホより小さくビデオカメラとして、それは当たり前のようです。
センサーが小さいので静止画もスマホ以下の画質です。
それ以外で見ればとても使いやすく、記録として撮影するのに良いと思います。
ただ三脚使用の撮影でしたら、同じ価格でコンデジ購入したほうが絶対良いと思いました。
- 撮影シーン
- その他
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月9日 17:56 [1044189-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 無評価 |
操作性 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
バッテリー | 1 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 無評価 |
音質 | 無評価 |
10年前購入したパナ製SX5の調子が悪くなってきたので、こちらを購入しました。
キタムラネットで下取り(2000円)あり、5年有料保証付きで36000円を少し下回る金額だったのですが、購入予定前日、価格.comでヤマダウェブコムが34956円を出していたので、とりあえずヤマダ電機へ出向きどうなるか交渉してみました。
店頭価格は40800円で応相談との表記。店員呼び寄せ価格.comの金額を提示すると同等の金額+1%ポイント付与、プラス4年の無料保証付きにボーナスポイントとして1500ポイント付与とのこと。
複数と商談するのも大変なんで、即決しました。
購入後開封し、操作して、充電して使えてないので操作性は皆無。ですが、兎に角軽い!
バッテリーが一時間しかもたないのが残念…
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月7日 21:05 [983502-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
