2016年 1月21日 発売
HC-W580M
- 光学50倍ズームに対応したフルハイビジョンビデオカメラ。
- 速いフォーカススピードと高い追従性能・捕捉性能を誇る「HDハイプレシジョンAF」を搭載し、動く被写体にも素早くピントが合う。
- 「HDR動画モード」では、映像の明暗差を補正し、白飛びや黒つぶれを抑えた自然な明るさの映像を記録できる。

よく投稿するカテゴリ
2020年2月4日 23:03 [1298515-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
4Kと併用
【デザイン】
よく見ると切れ目など有りちょっと安ぽく見えたりします。
遠目だと気になりません。
【画質】
4Kと併用していますが、テレビが4K対応していませんので今のところ大きな差はありません。
4Kテレビに買い替えた際に違いが分かるのかな?
【操作性】
特に問題なく使用しています。
タッチパネルが若干反応が悪い気がします。
【機能性】
携帯に動画取り込みなど出来るので便利です。
レコーダーへの取り込みも簡単で良いです。
【バッテリー】
保育園の甥っ子の運動会程度で有れば付属バッテリーで十分でした。
【携帯性】
小さく軽いので男性であれば三脚無しで運動会は行けそうです。
【液晶】
タッチパネルは少し反応が悪いですね。
確認程度であれば十分見れる映像です。
【音質】
良くも悪くも無く普通です。
【総評】
- 撮影シーン
- スナップ撮影
参考になった0人
「HC-W580M」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月25日 10:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月4日 23:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月16日 08:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月17日 07:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月2日 17:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月29日 09:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月2日 00:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月26日 22:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月21日 14:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月17日 23:51 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
ユーザーレビューランキング
(ビデオカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
