HC-W580M レビュー・評価

2016年 1月21日 発売

HC-W580M

  • 光学50倍ズームに対応したフルハイビジョンビデオカメラ。
  • 速いフォーカススピードと高い追従性能・捕捉性能を誇る「HDハイプレシジョンAF」を搭載し、動く被写体にも素早くピントが合う。
  • 「HDR動画モード」では、映像の明暗差を補正し、白飛びや黒つぶれを抑えた自然な明るさの映像を記録できる。
HC-W580M 製品画像

拡大

HC-W580M-T [ブラウン] HC-W580M-W [ホワイト] HC-W580M-P [ピンク]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:140分 本体重量:266g 撮像素子:MOS 1/5.8型 動画有効画素数:220万画素 HC-W580Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HC-W580M の後に発売された製品HC-W580MとHC-W585Mを比較する

HC-W585M
HC-W585MHC-W585MHC-W585M

HC-W585M

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 8月10日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:140分 本体重量:266g 撮像素子:MOS 1/5.8型 動画有効画素数:220万画素
  • HC-W580Mの価格比較
  • HC-W580Mの店頭購入
  • HC-W580Mのスペック・仕様
  • HC-W580Mの純正オプション
  • HC-W580Mのレビュー
  • HC-W580Mのクチコミ
  • HC-W580Mの画像・動画
  • HC-W580Mのピックアップリスト
  • HC-W580Mのオークション

HC-W580Mパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラウン] 発売日:2016年 1月21日

  • HC-W580Mの価格比較
  • HC-W580Mの店頭購入
  • HC-W580Mのスペック・仕様
  • HC-W580Mの純正オプション
  • HC-W580Mのレビュー
  • HC-W580Mのクチコミ
  • HC-W580Mの画像・動画
  • HC-W580Mのピックアップリスト
  • HC-W580Mのオークション

HC-W580M のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.12
(カテゴリ平均:4.26
レビュー投稿数:33人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.36 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.01 4.19 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.13 3.93 -位
機能性 さまざまな機能を備えているか 4.16 4.14 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.88 3.65 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.54 4.32 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.24 4.08 -位
音質 マイク感度、スピーカー音質など 3.96 3.88 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

HC-W580Mのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

さくらつきさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
12件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
10件
ビデオカメラ
2件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性5
機能性4
バッテリー5
携帯性5
液晶5
音質5

以前使っていたパナソニックのNV-GS100Kからの買い替えです。
全機種に比べるとはるかにコンパクトになり、カラーも気に入っています。
陸上競技や子供の運動会には、ワイプ機能がとてもいいと家電スタッフに勧められ購入しましたが、再生して全体が映っていても小さくて全く使わなくなりました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

014052さん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:296人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
25件
24件
デジタル一眼カメラ
4件
2件
自動車(本体)
1件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質4
操作性4
機能性4
バッテリー4
携帯性5
液晶4
音質4

【デザイン】
よく見ると切れ目など有りちょっと安ぽく見えたりします。
遠目だと気になりません。
【画質】
4Kと併用していますが、テレビが4K対応していませんので今のところ大きな差はありません。
4Kテレビに買い替えた際に違いが分かるのかな?
【操作性】
特に問題なく使用しています。
タッチパネルが若干反応が悪い気がします。

【機能性】
携帯に動画取り込みなど出来るので便利です。
レコーダーへの取り込みも簡単で良いです。
【バッテリー】
保育園の甥っ子の運動会程度で有れば付属バッテリーで十分でした。
【携帯性】
小さく軽いので男性であれば三脚無しで運動会は行けそうです。

【液晶】
タッチパネルは少し反応が悪いですね。
確認程度であれば十分見れる映像です。

【音質】
良くも悪くも無く普通です。

【総評】

撮影シーン
スナップ撮影

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

veafeeさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:68人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
2件
Bluetoothスピーカー
2件
0件
電動歯ブラシ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質3
操作性5
機能性4
バッテリー4
携帯性5
液晶4
音質4

【デザイン】
安っぽくもなくこんなもん

【画質】
ミラーレス一眼カメラを使って同時に4k撮影もしましたがそれと比べてしまうともやっとした感じが気になる
(承知の上での購入)

【操作性】
小型で軽いので扱いはしやすい

【機能性】
ワイプ撮りはいい 画角固定で拡大縮小は無理

【バッテリー】
1時間位しか撮れない様なのでサブ購入必須
純正じゃないの買いました

【携帯性】
元々がミニdvテープ機使ってたので
軽くて小さくなった 持ち運びが楽。

【液晶】
特に問題ない

【音質】
あまり気にしてない。必要なら外部マイク使います

【総評】
運動会用にズームが効く機種で手頃な値段のこの機種を購入。ワイプ撮りは運動会に向いてます。
画質は4kと比較してしまうと悪いですが、手軽に撮って手軽に残すことを目的に、また動画編集もしやすいフルhd機種にしておきました。前はミニdvテープ機を使ってたのでpcへの取り込み性は格段にアップ。

手ブレ防止機能はイマイチな感じかと思います。特にズーム時は手待ちでは厳しい。

撮影シーン
スポーツ撮影

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さわどん1976さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:87人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
4件
デジタルカメラ
1件
3件
自動車(本体)
1件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質3
操作性3
機能性4
バッテリー5
携帯性5
液晶4
音質5

【デザイン】
質感は安っぽくはない。
バッテリーが出っ張っているのが、若干ぶかっこう。

【画質】
いつもAVCHDのPH(1920x1080 60i)モードを使用している。
屋外では、これだけで見れば、特に不満無いのだが、
同じシチュエーションを撮った地域のケーブルテレビ(要は業務用カメラ)の
画質と比べると、暗い感じはする。

屋内では、ややノイジーな感じ。

オートフォーカスはピントが合わないと感じたことは無いので、
性能が良いのだと思う。
手ぶれ補正はソニー機のほうが、より良いのだろうが、不満に思ったことはない。

ワイプ撮りの画質はメインカメラと比べるとさらに暗い。

静止画撮影の画質は悪い。ガラケーのカメラのような画質。
さらに動画モード中(撮影中、一時停止中とも)の静止画撮影は2.1M画質でしか撮れない制約がある。

【操作性】
タッチパネルが使いにくい。
画面が小さいし、フリックもコツがあり、スマホ感覚では動かない。

慣れないうちは、静止画撮影ボタンと録画ボタンを間違えやすかった。
機械に弱い妻に子供の発表会を撮るのに持たせたら、
静止画1枚撮れただけだったこともあった。

【機能性】
シャープのレコーダー(BD-W560) にはusbケーブルで直接は取り込めなかった。
sdカード記録(または内蔵メモリーからsdにコピー)にして、
カードリーダーをレコーダーとつないだところ、うまく取り込めた。
パナソニックのレコーダー(DMR-BRZ1010)にはusbケーブルで直接取り込めた。

ワイプ撮りがあることがこの機種を選んだ大きな要因だが、
ワイプ撮りを使える場面がかなり限られる気がする。
運動会のような、撮影対象が移動する場合、
ワイプカメラを自分に向け続けるのは、結構難しい。

【バッテリー】
せいぜい1時間くらいしか撮影しないので困ったことはない。

【携帯性】
コンパクトで良い。
子供の雪遊びを撮影するときは、コートのポケットに入れておける。
ポケットから取り出し液晶を開くだけで、撮影一時停止状態になるのは、
素早く撮影開始できて良い。

【液晶】
表示は見やすいが、タッチ操作はやりにくい。

【音質】
良く録れている。

【総評】
購入して一年半ほどになる。
バランスがとれている使いやすい良い機種だと思う。
画質面で若干不満があるが、これ以上を求めると、
高額でサイズが大きくなる4Kカメラしか選択肢がないのではないか。
静止画撮影には期待してはいけない。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Kao02061107さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性3
機能性4
バッテリー3
携帯性3
液晶3
音質3

初めてビデオカメラを購入しました

とても使いやすいです

唯一の難点は、録画開始と終了ボタンが片手でできない
位置にあるところです

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

マイキー2さん

  • レビュー投稿数:51件
  • 累計支持数:176人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
7件
10件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
5件
掃除機
5件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
機能性4
バッテリー2
携帯性5
液晶5
音質4

HDC-HS300からの買い替えです。

4Kのものも気になりましたが、重量が最優先だったので満足しています。
HS300の460gから本機の266gの変化は非常に大きいです。

コスト削減のためにバッテリーチャージャーがオプションなのと、予備バッテリー大容量版が12,000円以上なのが不満です。
互換バッテリーは純正の大容量のさらに1.4倍長時間録画ができますし、チャージャーとセットで4000円弱でした。

互換を強く進めるわけではありませんが、もう少し純正バッテリーが安くても良いのでは

撮影シーン
旅行
学校行事

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

朱雀†さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
0件
10件
空気清浄機
0件
6件
除湿機
0件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
機能性3
バッテリー3
携帯性5
液晶3
音質3

初めてのビデオカメラです。
本体が軽いのでビックリしました。

操作も分かりやすいです。

運動会に必要となりましたが…
直ぐに使えました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

chappedさん

  • レビュー投稿数:232件
  • 累計支持数:920人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
10件
144件
プリンタ
10件
85件
カーナビ
15件
72件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性3
機能性3
バッテリー4
携帯性3
液晶5
音質4

SONYハンディカムHDR-CX370Vを使っていたのですが 新しいのが軽くて小さいので買い替えを検討し こちらの掲示板などで相談したら CX370位の性能を求めると7万以上は必要で買い替えない方が良いと言う事で一旦は止めたのですが 新しい物を買いたい虫がうずいてしまい 3万6千円なら 取りあえず買ってみて酷ければ即売ればいいか?と言う気持ちで買ってみました。

大きさは大差ないです 逆にベルトを使い片手で構えた時に親指で録画ボタンが押せない位置なのが悲しいです 370だと押せましたが580だともう一方の手を使います(これは個人差があります)

重量は明らかに軽くて良いです

液晶も580の方が明るくてキレイです

肝心の録画した動画ですが 370の方が掛かれているスペックは全てが上なんですが実際にTVに写してみると580の方が断然キレイなので 書かれている数値だけに惑わされていたのかな?と言うのが正直な感想です

基本的にそのまま映して残すだけなので何も難しい所はないです 誰でも簡単にキレイに映せます
他のレビューで画質が汚い?とか見ましたが 妨害工作? それとも10万とかのモデルと3万台を同じ土俵で比べてない? と思います 私は一般的なユーザーだと思いますが 大抵の人が十分にキレイでしっかり撮れると感じると思います

レンズが2個でワイプ撮りが出来ますが 小さい側ももう少しだけズームが出来ると良いと思います
子供を公園で遊ばせて撮りましたが 10M程離れた所から子供をアップにして撮るとバランスが悪いかな?と思います
と言って 全体の雰囲気が撮れるのと 録画した物を見ると ワイプアリ・ナシの2パターンが残るので凄く良いです

今の所 外でしか撮ってないので素晴らしくキレイですが 少し暗い体育館とかだと どうかな?

しかしこれなら370は無しで580メイン1台でも十分良さそうです

3万円台でこれは素晴らしいです 

撮影シーン
旅行
学校行事

参考になった23

このレビューは参考になりましたか?参考になった

psms37さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
機能性5
バッテリー4
携帯性5
液晶5
音質3

購入後3,4日で届きました。
商品、価格には満足ですが価格com安心支払いで手数料がかかるのにはあまり納得いかない。
着払い、振込で手数料かかるのは判るがカード払いでも手数料取るのは…

梱包は丁寧にされてました。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カチヤスさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
シャンプー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
機能性4
バッテリー4
携帯性5
液晶4
音質3

【デザイン】
ブラウンの色が綺麗で妻も気に入りました!
【画質】
特に気になる部分はありません。綺麗だと思います。
【操作性】
説明書を読まなくてもある程度使い方も分かりました。
【機能性】
沢山機能がありそうですが買ったばかりなのでまだ使いこなせてないので、これから触っていきます。
【バッテリー】
まだ長時間使っていませんが、フル充電で3時間弱は撮れそうです。

【携帯性】
軽いので持ち運びには良さそうです。妻が持っても負担にならないようにと軽いのを選んだつもりです。

【液晶】
綺麗だと思います。

【音質】
マイクは少し遠いかなと感じました。

【総評】
総じて使いやすくコスパははかなり良いのではないかと思っています。子供が産まれたばかりなので、記録していくのが楽しみです。

撮影シーン
パーティ・イベント

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

とほほ2号さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリメインアンプ
0件
4件
ノートパソコン
1件
0件
Mac ノート(MacBook)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質3
操作性4
機能性4
バッテリー4
携帯性5
液晶5
音質5

【デザイン】
表面仕上げも良くて満足してます。

【画質】
動画の画質はこんなものだろうと思いますが、購入前に大きな画面で確認した方が良いですね。
カメラとしての機能は完全にオマケです。レタッチソフトで修正してます。動画も写真も鮮やかさが足りない。
【操作性】
タッチパネルはレスポンスがよくないですね。

【機能性】
機能は充分ですが、私にはワイプ撮りやWi-Fiは不要です。それよりもヘッドホーン端子とマイク端子が欲しい。

【バッテリー】
これは弱点の一つだとされてますが、困ったことはありません。私には充分です。

【携帯性】
8ミリビデオと比べると格段の進歩です。軽くて持ちやすい。

【液晶】
離れて見ても、見えにくいと思ったことはないです。

【音質】
良い音です。5.1chサラウンドではないけど、満足してます。

【総評】
予算の関係でこれにしました。全体としては満足してますが、イメージセンサーを大きくして画質を向上して欲しいですね。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pikaginさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
3件
0件
シェーバー
2件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性3
機能性4
バッテリー4
携帯性4
液晶4
音質4

私は初心者ですが、簡単に撮れて扱いやすいです。
手振れも解消されていて、動いている人もうまく映せます。
色は黒がほしかったが無いです。
ワイプ撮りは要らないので、オプションにしてそのぶん安くしてほしい。
ソニーHDR-CX675も魅力でしたが、こちらの倍率が50倍(ソニー32倍)なのと価格が少し安いのでこれにしました。
最後の決め手はレンズキャップが自動開閉な事です。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

HC-W580Mのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HC-W580M
パナソニック

HC-W580M

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 1月21日

HC-W580Mをお気に入り製品に追加する <892

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る


新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ビデオカメラ)

ご注意

HC-W580Mの評価対象製品を選択してください。(全3件)

HC-W580M-T [ブラウン] ブラウン

HC-W580M-T [ブラウン]

HC-W580M-T [ブラウン]のレビューを書く
HC-W580M-W [ホワイト] ホワイト

HC-W580M-W [ホワイト]

HC-W580M-W [ホワイト]のレビューを書く
HC-W580M-P [ピンク] ピンク

HC-W580M-P [ピンク]

HC-W580M-P [ピンク]のレビューを書く

閉じる