ZenPad 7.0 SIMフリー レビュー・評価

2015年12月25日 発売

ZenPad 7.0 SIMフリー

  • 音声対応のSIMカードを使用することで通話もできる、7型(1280×800)IPS液晶を搭載したタブレット。
  • 画面のコントラストと輝度を自動調整する「ASUS Tru2Lifeテクノロジー」を搭載し、屋外でも鮮明で見やすいスクリーンを実現。
  • 音響技術「DTS-HD Premium Sound」を搭載し、臨場感ある音を楽しめるほか、バーチャルサラウンドにも対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 5.1 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Snapdragon 210/1.267GHz ZenPad 7.0 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ZenPad 7.0 SIMフリーの価格比較
  • ZenPad 7.0 SIMフリーの中古価格比較
  • ZenPad 7.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • ZenPad 7.0 SIMフリーのレビュー
  • ZenPad 7.0 SIMフリーのクチコミ
  • ZenPad 7.0 SIMフリーの画像・動画
  • ZenPad 7.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • ZenPad 7.0 SIMフリーのオークション

ZenPad 7.0 SIMフリーASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2015年12月25日

  • ZenPad 7.0 SIMフリーの価格比較
  • ZenPad 7.0 SIMフリーの中古価格比較
  • ZenPad 7.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • ZenPad 7.0 SIMフリーのレビュー
  • ZenPad 7.0 SIMフリーのクチコミ
  • ZenPad 7.0 SIMフリーの画像・動画
  • ZenPad 7.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • ZenPad 7.0 SIMフリーのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > タブレットPC > ASUS > ZenPad 7.0 SIMフリー

ZenPad 7.0 SIMフリー のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.60
(カテゴリ平均:4.15
レビュー投稿数:36人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.08 4.31 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 3.45 4.07 -位
入力機能 入力機能・タッチ操作性は優れているか 3.77 3.82 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 4.17 3.90 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.03 4.02 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 3.72 4.26 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.20 3.66 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 5.00 3.98 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ZenPad 7.0 SIMフリーのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ヒロ .Kさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
処理速度3
入力機能3
携帯性4
バッテリ1
画面2
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

充電ができるときと、できないときと。1日置いといてもなにも充電してないときも。いろいろ工夫しながら充電してます。気軽に使えない。旅行先で充電ができるかどうか不安。ストレス溜まります。国産で買い換えようとおもっています。全く使えませんでした。ASUSの製品は二度と買いません。

参考になった20人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

odekake hippoさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:210人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
20件
2件
デジタル一眼カメラ
7件
0件
デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
処理速度3
入力機能4
携帯性5
バッテリ1
画面2
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

通勤・出張中の暇つぶし専用機として購入

重たいデータや、大処理の必要なゲームはぜず、web検索と電子書籍閲覧のみなので快適動作

サイズ感が絶妙で、片手操作ができるぎりぎり。ipad miniも使っていますがサイズ感はこちらが上

ただし、値段なりの外装で、本体横の音量・電源ボタンはおもちゃレベルで1年もたたずつぶれます

バッテリーも挙動が怪しく、月一で完全放電をしないと充電不可になります

一旦電源が落ちると、simを認識しなくなることも多く、なくても困らないレベルで使うならまだしも

バリバリ使いますって人向きではありません

万一、ipad系と迷ってる方がいるのであれば、この機体は2年未満が寿命です

ipad系なら4年は持ちます

4年間で1台のipadか2台の挙動が不安定な格安機か

私は中古ipad mini2に替えました、恐らく2度とポータブル系のASUSは買わないと思います





参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

panda11さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン3
処理速度3
入力機能3
携帯性3
バッテリ3
画面1
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価
   

   

触ってない時に液晶の内部から割れが発生。

外部割れならまだ分かるが・・・。

ASUSJananサポートセンターに取り合ってもらえず・・・。

要するになおしたきゃ金払えの1点のみ言ってくる。

修理料金約8000円也。

BNT-71Wが、もうちょっとで購入出来る修理料金です。

この製品買って3ヶ月ぐらいで、すぐぶっ壊れました。

同じ中国製なら現時点で評価の良いファーウェイの方が良いと思う。

触ってすぐ壊れるような物作るなよ!ASUS!

買うのをお奨めしません。

参考になった47

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kousien0798さん

  • レビュー投稿数:114件
  • 累計支持数:617人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
15件
8件
タブレットPC
9件
12件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
13件
もっと見る
満足度1
デザイン4
処理速度2
入力機能3
携帯性3
バッテリ2
画面3
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

使用から2か月でスリープ状態から起動しなくなり、全く電源が入らない状態になりました。
サポートとチャットでやり取りをして、HDDの故障と思われるため修理が必要と言われ送った。
チャットの担当者の名前から、サポートは中国か台湾にあるらしく、やり取りはかなりイライラします。
修理に出して1週間後に途中経過を聞くために連絡したら、問題が再現できないためと放置されていた。
機械ものなので当り外れがあるのは分かるが、サポートや修理の対応はやっぱり最悪です。

参考になった39人(再レビュー後:33人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

r.murajiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
処理速度3
入力機能4
携帯性2
バッテリ3
画面3
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

初めてのレビューです。わたしはASUSの機器はZenPad 7.0が2台目となります。(2台目の理由は後ほど)
機器の内容は他者さんが記載しているように値段の割に良いと思います。ただし、割安感が満載で日本製を使っていた方にはちゃちい(安物っぽい)と感じる。一番が充電するときの電気部分で接続が悪い。その他、SIMスロット、SDスロットも今にもこわれそうな感じがする。実際1台目(ZenPad 8.0)はSIMカードが詰まったのでピンセットにて抜き出した。

平成28年の1月に色々と検討した結果国産でSIMフリータブレットで良いものは高価で手ごろな価格では良い機種が見当たらないので安価で大画面のSIMフリータブレットZenPad 8.0を購入しSIMフリーデビューしました。

当初は値段も安く画面が大きいので気に入ってました。(レビューを書けば星4か5で記載した)かもですが、3月に原因は不明で画面が割れてしまいました。すごく気に入っていたし、画面が割れることが初めてですごくショックでした。

購入したアマゾンに問い合わせるとメーカー修理で2万円弱かかるとのこと。(購入金額は28000円くらい)なおかつ修理日数がかかるとのことで携帯がない状態が長引くのは仕事等にて困るため修理はあきらめて新規購入することにしました。

国産品を購入しようかとすごく迷ったのですが高金額のためと割れた原因がはっきりとしないのとで修理金額に少しプラスするだけ(24000円くらい)で新品が購入できるので8.0よりも当時新規販売した7.0インチを購入しました。(ここで気づいていれば・・後の祭りです)

8.0と比べると7.0は画面が小さいですが持ち運びに便利で気に入っていました。・・が、5月中旬に落とした時、画面が割れてしまいました。こんなに簡単に割れてしまうの?ゴリラガラスって?ガーン!!

今までスマートフォンはアイホン3、4S、ギャラクシーノート3と数台のスマートフォンを使ってきました。何度も落としたりしたが今まで幸運なのか画面が割れたことは一度もありませんでした。ASUSの製品に替えてから1月から5月の4か月間で2台も割れてしまいました。これってたまたまなの?

購入当時は画面が大きいので強度が心配でありましたがゴリラガラスとのことで購入しました。
国産の同等タブレットも強度が悪いんでしょうか?家に10インチタブレットを持っていますが持ち出ししませんのではっきりとした強度はわかりませんがもう3年目に突入しています。(家内で何度か落としたことあり)

これなら最初から国産を購入しておけばとたいへん後悔しています。
私の使い方がわるいのかわかりませんが、安い大画面は注意が必要です。5型くらいのスマートフォンとは強度が違うと思います。

あと、8.0と7.0の違いをいうと8.0のほうがバッテリーの持ちが良いです。(大きいから?)あとどちらも背広の内ポケットに入りますが8.0はズボンポケットに入りきりません。7.0は何とか入る状態です。

ASUSの商品は安くてもこれから先も購入することはないです。「安物買いの銭失い」にならないよう国産品で丈夫なものを購入しようと思います。皆さんも注意してください。

大画面で良い点もすごくありましたが持ち運んで使用するには適していないと思います。大事に大事に扱うなら別ですがタブレットとスマートフォンを兼用しようと思ったのが間違いでした。

同じようなことになった方はいないのでしょうか?



参考になった29人(再レビュー後:29人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

クニクニ2001さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
処理速度1
入力機能3
携帯性3
バッテリ1
画面3
付属ソフト2
コストパフォーマンス無評価

12月末に購入しましたが故障続き。
初期不良にもかかわらず、返品は不可。
修理の対応もらおそく、もう2ヶ月が過ぎよとしているけども、まだ手元にもどってこない。
やはり海外製か、何かあった時は日本製品の対応とは違うことは覚悟してください。
もめにもめて、ストレスでしかありません。
はやく違うものを買い換える予定です。
捨て銭でした。
色々と残念な結果です。

参考になった43

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

ZenPad 7.0 SIMフリーのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ZenPad 7.0 SIMフリー
ASUS

ZenPad 7.0 SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年12月25日

ZenPad 7.0 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <569

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(タブレットPC)

ご注意

ZenPad 7.0 SIMフリーの評価対象製品を選択してください。(全2件)

ZenPad 7.0 Z370KL-WH16 SIMフリー [ホワイト] ホワイト

ZenPad 7.0 Z370KL-WH16 SIMフリー [ホワイト]

ZenPad 7.0 Z370KL-WH16 SIMフリー [ホワイト]のレビューを書く
ZenPad 7.0 Z370KL-SL16 SIMフリー [シルバー] シルバー

ZenPad 7.0 Z370KL-SL16 SIMフリー [シルバー]

ZenPad 7.0 Z370KL-SL16 SIMフリー [シルバー]のレビューを書く

閉じる