Brain PW-SH3
- 5.5型大画面液晶を搭載した、高校生向け電子辞書。使用シーンに応じて画面上の操作メニューが自動的に切り替わる「フレキシブルタッチキー」を採用。
- 使いたい辞書や書籍など目的のコンテンツが探しやすいホーム画面を採用し、見やすさ・使いやすさを追求している。
- 「聞く」・「話す」・「読む」・「書く」を鍛える英語学習機能を強化。英検やTOEICテストなどの試験対策アプリや「ジーニアス英和辞典(第5版)」も収録。
![]() |
![]() |
¥22,900〜 | |
![]() |
![]() |
¥29,937 | |
![]() |
![]() |
¥30,269 | |
![]() |
![]() |
¥31,065 | |
![]() |
![]() |
¥32,237 |

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.50 | 4.35 | -位 |
収録辞書数![]() ![]() |
4.65 | 4.39 | -位 |
見やすさ![]() ![]() |
4.81 | 4.27 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.94 | 4.10 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.37 | 4.13 | -位 |
検索機能![]() ![]() |
4.25 | 4.23 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.42 | 4.20 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.20 | 3.89 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な用途:学習」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- 電子辞書
- 1件
- 0件
2020年5月24日 17:58 [1330959-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
収録辞書数 | 5 |
見やすさ | 5 |
使いやすさ | 5 |
携帯性 | 5 |
検索機能 | 5 |
バッテリー | 5 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】かわいい色合い
【収録辞書数】十分な収録数
【見やすさ】大きい字で見やすい
【使いやすさ】使いやすい
【携帯性】コンパクトで軽いので持ち運びに便利
【検索機能】充実している
【バッテリー】まだ使い始めたばかりなので
【拡張性】十分である
【総評】使いやすいのと持ち運びがしやすいので気に入りました
- 主な用途
- 学習
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月29日 22:31 [1032720-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
収録辞書数 | 5 |
見やすさ | 5 |
使いやすさ | 5 |
携帯性 | 5 |
検索機能 | 5 |
バッテリー | 5 |
拡張性 | 5 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月30日 11:16 [1024538-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
収録辞書数 | 5 |
見やすさ | 4 |
使いやすさ | 1 |
携帯性 | 5 |
検索機能 | 2 |
バッテリー | 5 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
普通です。
【収録辞書数】
最近はこれが平均でしょうか。
【見やすさ】
スマホより劣る。
【使いやすさ】
応答しない時が多々ある。
【携帯性】
良い。
【検索機能】
あまり良くない。モッサリ。
【バッテリー】
十分。
【拡張性】
まだやってないので無評価。
【総評】
バッテリーと辞書は十分、動作イマイチという感じです。普通ですね。
- 主な用途
- 学習
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月9日 01:58 [972309-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
収録辞書数 | 5 |
見やすさ | 5 |
使いやすさ | 4 |
携帯性 | 4 |
検索機能 | 5 |
バッテリー | 4 |
拡張性 | 4 |
※CASIOとの比較です。
誤字脱字が、多かったので再レビューします。
※の所は追加レビューです。
【デザイン】
CASIOのように、ゴチャゴチャしておらず非常にシンプル。
カッコイイのはコッチ。
どうでもいいかもしれないけど、タッチペンまでいちいちおしゃれ。
【収録辞書数】
辞書の数についてですが、違う分野の辞書なら別だか、同じ分野の辞書は何個もいらない(授業で思いました)。なので、これは正直全く問題なし(辞書数もCASIO、シャープともに必要以上)。
しかも、主に使う辞書なんて限られますから。
あと、コンテンツですが全く自分は使いません。
書き込めて、もっと見やすい紙の参考書の方が使い易いから。また、使ってる友達を見たことありません(初めに遊びで使う程度)
※コンテンツとか辞書数とか本当にどうでもいいです。多いほうがいいとか思うかもしれませんが、使いません(もちろん人によるかもしれませんが自分のクラスで辞書内の単語帳とか使ってる人見たことないです)
あと、リトルチャロとかいつ聞きます?買ってすぐは聞くかもね。でも、やる事がたくさん出てきてそんなもの聞かなくなりますよ絶対。
【見やすさ】
画面のキレイさは、圧倒的にシャープです。もう一回言います、圧倒的にシャープです。
シャープの後に、友達のCASIOを使うと、フルハイビジョンから、モノクロの画面を見ているようです。
これだけでも充分シャープを選ぶ理由になります。
辞書で、調べた時の見やすさもわかりやすいです。
【使いやすさ】
まだ、買う前にキーボードのボタンの押しやすさが悪いという、話を見たがパソコンのように、ずっとキーボードを打つ事あると思いますか?たかだか、30秒もないでしょう。なので打ちやすさが、CASIOに劣っているとも感じないはず。感じてもこんなもんだろって感じです。
それとCASIOより、辞書のボタンが大きく使い易いと思います。
【携帯性】
サイズについては、シャープの方がCASIOより薄くて、少し大きいです。
どちらも、大きな差はないです。
※また、カシオよりも少し重いです。この事について他サイトでは、数十グラムの差を盛んに取り上げ持ち運びは〜とか言ってますが、貴方に数十グラムの差を実感するのは何回あるでしょう?
そもそも、電子辞書単体で持ち運びする機会なんて殆どないです。たいていカバンに入れて持ち運びするでしょう。その時に1グラムでもいいから軽くしたいという人は買わないほうがいいです。
※カシオに比べて頑丈でなさそうなので雑に扱うと壊してしまうかもというレビューを見ました
確かに雑にカバンに入れる事が多いでしょう。
しかし、カバーにいれておけばまず大丈夫です。
また、そんなに雑に扱う人は紙の辞書を使いましょう!!
【バッテリー】
これも、買う前にバッテリーが使っていくと、弱るのではないか?みたいなのが書いてありましたが、携帯みたいに1日に何回もつけるという事もないと思うので、バッテリーの劣化についてはそんなに心配しなくでいいと思います。
また、CASIOとちがい充電式(androidと同じジャック)なので便利では?
※また他サイトの話からですが、シャープは学校で充電きれたら使えないとか書いてありました。
正直バカかよと、おもってしまいました。充電切れた時ように、学校に乾電池を常時持っていく人がどこにいる?
そもそも、残りの充電ぐらい確認しとけよという話ですし、こんなレビューあてにしてはいけません。
【拡張性】
多分買っても、拡張しないのでは?
(自分はしてないので、すいませんがわかりません)
※【将来性】
大学になって電子辞書つかいますか?使わないとおもいますよ(スマホがつかえるから・・・)
高校だけ使う、そう考えた方がいいです
【総評】
辞書数やコンテンツなどの数字だけで、CASIOと比較してはダメです。貴方が使い易い方を選ぶべき(結局は慣れますが)です。自分も圧倒的にCASIOが売れているので、シャープを買うのが不安でしたがシャープにして大正解だと思っています。また、CASIOを買った友達はシャープにすれば、良かったと言ってましたww
※他サイトの間違いだらけのレビューを見て、イライラして書いたのでまた、誤字脱字があるかもしれませんがご容赦下さい。
- 主な用途
- 学習
参考になった86人(再レビュー後:64人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月13日 14:56 [960070-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
収録辞書数 | 5 |
見やすさ | 5 |
使いやすさ | 3 |
携帯性 | 5 |
検索機能 | 1 |
バッテリー | 4 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
老若男女誰誰にでも似合うデザインです。
【収録辞書数】
不足だと感じることはない
【見やすさ】
電子辞書としては高画質で映像も見やすい
【使いやすさ】
動作がもっさりで最新のスマホの感覚で使用するとイライラする
充電中は少しもっさり感が解消される
【携帯性】
軽くて持ち運びやすい
【検索機能】
もっさり以外は文句なし
【バッテリー】
1ヶ月くらいは持つ
【拡張性】
Micro SDを使用すれば
MP3を再生可能
JPEG等の画像を表示可能
公式サイトにて追加コンテンツで辞書を増やすことが可能
公式サイトにて将棋、リバーシアプリを追加購入可能
【総評】
応答速度はかなり遅いが、機能性や携帯性、バッテリー性能には問題がない
- 主な用途
- 学習
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子辞書
- 1件
- 0件
2016年3月18日 17:23 [914473-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
収録辞書数 | 5 |
見やすさ | 5 |
使いやすさ | 4 |
携帯性 | 3 |
検索機能 | 5 |
バッテリー | 3 |
拡張性 | 無評価 |
近くのベスト電器さんで2万8千円弱で購入しました。価格.comの最安値は26000円弱でしたが、店頭販売ということを考えるとかなり良心的な価格で頂きました。以下、旧モデルと競合モデルとの比較。買うモデルを悩んでいる人は参考にしてみてください。
◆旧モデル【Brain PW-SH2】(http://kakaku.com/item/K0000727820/)との比較(変化)
◇搭載辞書
搭載総辞書数は変わらず150ですが、【英語系辞書が79から87に大幅増強】されました。「NHKラジオ講座 基礎英語1〜3」が搭載されたことで、リスニング対策に強くなりました。動画コンテンツ数が160から60に大幅に削られました。動植物図鑑が無くなりました(大学受験に必要ですか?)。文学作品が大幅に増強されました(3000コンテンツ)。【無駄を省いた】という印象です。
◇操作性
実際に電気屋さんで入力キーをいじりました。個体差(同モデル内)があるのかもしれませんが、旧モデルより入力がしやすくなっています。カーソル移動も高速化しています。検索スピードは殆ど変わっていないです。HOMEメニュー(立ち上げ画面)が視覚的に変更されていますが、機能的には大差がないように思います。しかし、分類は旧モデルよりもわかりやすくなりました。
◇その他
ハードウェアは殆ど変更がありません。縦横切り替え表示に合わせて機能ボタンの表示が切り替わるようになったことで、より使いやすくなりました。隙間時間を上手く活用できると思います。
◆競合モデル【エクスワード XD-Y4800】(http://kakaku.com/item/J0000018146/)との比較
◇搭載辞書
搭載総辞書数はエクスワードが170、ブレインが150とエクスワードの方が多く搭載されています。エクスワードは元々英語系が強いですが、2016年モデルでブレインにも「NHKラジオ講座 基礎英語1〜3」が搭載されたため、そう大差がないように思います。エクスワードはTOEIC対策が充実しています。
◇操作性
ネットの比較サイトにはエクスワードの方がブレインよりもキー入力がしやすいと書いてあるところが多いですが、実際に入力してみたらそう大差がないように感じました。(参考までにわたしはe-typingではスコア400台後半を安定して出す程度のタイピング力を持っています)。検索機能についてはブレインが優っていると思います(速度ではなく、二画面検索等)。
◇液晶
解像度はブレインの方が上ですが、電子辞書として使う分には大差がないと思います。
◇電池
ブレインがリチウム電池であるのに対してエクスワードは単三電池です。電池の持ちは圧倒的にエクスワードの方がいいと思いますが、ブレインでも二日以上は持ちます。ただ、リチウム電池が消耗品であることを考えると(交換は有料でできるでしょうが)エクスワードの方が勝手がいいでしょう。
◇その他
ブレインにはキクタン(単語帳)がBasic/Advanced/Superと全てのランクが入っており、さらにその全てのランクのキクタンリーディングが搭載され、Basic/Superのキクジュク(熟語帳)が搭載されています。ただ、エクスワードにはキクタン検定が1級まで搭載されているのに対し、ブレインには2級までです。しかしキクタンとキクタン検定をどちらも終わらせることは時間的に難しいので、選択になると思います。またブレインだけは縦横表示に切り替えられることがあげられます(折りたたんでスマホのように)。
参考URL
【Brain PW-SH3の特徴】
http://www.sharp.co.jp/edictionary/lineup/sh3_feature02.html
http://www.sharp.co.jp/edictionary/lineup/sh3_feature03.html
【競合モデルエクスワードとの搭載辞書比較】
http://www.sharp.co.jp/edictionary/lineup/sh3_contents.html
http://casio.jp/exword/products/XD-Y4800/contents/
- 比較製品
- シャープ > Brain PW-SH2-B [ブラック系]
- カシオ > エクスワード XD-Y4800
- 主な用途
- 学習
参考になった50人(再レビュー後:50人)
このレビューは参考になりましたか?
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)






(電子辞書)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
