キーボードPC WP004 レビュー・評価

2016年 2月12日 発売

キーボードPC WP004

キーボード一体型のWindows 10パソコン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:インテル Atom Z3735F(Bay Trail) コア数:4コア メモリ容量:2GB OS:Windows 10 Home 32bit ビデオチップ:Intel HD Graphics キーボードPC WP004のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • キーボードPC WP004の価格比較
  • キーボードPC WP004のスペック・仕様
  • キーボードPC WP004のレビュー
  • キーボードPC WP004のクチコミ
  • キーボードPC WP004の画像・動画
  • キーボードPC WP004のピックアップリスト
  • キーボードPC WP004のオークション

キーボードPC WP004テックウインド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2016年 2月12日

  • キーボードPC WP004の価格比較
  • キーボードPC WP004のスペック・仕様
  • キーボードPC WP004のレビュー
  • キーボードPC WP004のクチコミ
  • キーボードPC WP004の画像・動画
  • キーボードPC WP004のピックアップリスト
  • キーボードPC WP004のオークション

キーボードPC WP004 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.63
(カテゴリ平均:4.40
集計対象5件 / 総投稿数5
  1. 3 0%
  2. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.20 4.24 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 3.00 4.45 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 2.80 4.13 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.02 3.82 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやマウスの使いやすさ 2.80 4.19 -位
静音性・発熱 動作音は静かか、発熱は抑えられているか 4.61 4.21 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 2.68 3.77 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.47 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

キーボードPC WP004のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

αひなぞうさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:109人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
148件
デジタルカメラ
1件
14件
キーボード
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
処理速度3
グラフィック性能3
拡張性4
使いやすさ3
静音性・発熱5
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
バッファローのキーボードに、スティックPCの機能を詰め込んだのではないかと思われます。
値段なりでしょうか。
大きさは、テンキー無しのノートPCのキーボードと同様と考えていただくとわかりやすいかも。

【処理速度】
スティックPCと同様です。動画鑑賞、ネット、軽い文書作成程度なら問題なさそうです。

【グラフィック性能】
スティックPCと同様です。動画鑑賞程度なら問題ないかと。

【拡張性】
さすがにこの部分はスティックPCを超えます。これもあったので、購入した部分があります。
マイクロSD、フルHDMI、VGAに、フルUSBが2個ついてます。

【使いやすさ】
タッチパッドはおまけと考えたほうがよいでしょう。そのつもりで、マウスも同時購入したので特に問題なし。
マウスは、Bluetoothが余り好きではないので、USBが2個ついている利便性を活かして無線USBタイプをつけました。

【静音性】
ファンレス、無音です。

【付属ソフト】
WIN10が入っているのみ。と思います。

【総評】
タイトル通り、子供の頃夢中になった8ビットパソコンを彷彿させるフォルムのため、半ば衝動買い。
これを買った人って、同じような人も多いのでは^^;
ちなみに、windowsはノートとタブレット、アンドロイドもタブレットとスマホが既にあるため、ほんとに使うのか?という感じが・・

いやいや使いましょう。最終的に決め手となったのはUSBが2個ついていること。
リビングのテレビで、無線マウスと使っていなかったブルーレイドライブのふたつを繋ごうとする目的に合致しました。
性能的にはスティックPCや安価なタブレットと同様であり、理解して購入すれば特に腹が立つこともないかと。
WIN10にはDVDプレイヤーソフトがついていないため、素の状態から、VLCプレイヤーと、とりあえず・・という感じでLibreofficeをインストール。
本体ドライブの残りは20GBほどです。
64GBのマイクロSDを入れましたので、今後はこちらにデータ等は入れるつもりですが、新しいアプリは入れるつもりがないので意味なかったかも。

また、いかにもとりあえず付いてます、な感じの小さなタッチパッドは、最初から使うつもりがなく無線USBマウスを同時購入。
そのため、特に操作性に問題は感じていません。

割り切って使えば、それなりに面白いガジェットだと思います。また、電源含めてかなり軽いため、下手なタブレットより持ち運びは楽かも知れません。

また、現状では初回ロットで一般市場向けは終了という情報もあり、どうしても欲しいという方は早めに動いたほうが良い・・?
今後のニーズや引き合いで追加生産や後継機、他のメーカーのモデルも出るかもしれませんが。

追伸ですが、一緒に買った無線マウスが1000円弱、64GBのマイクロSDが2000円弱と、周辺機器の値下がりにもビックリしました。

参考になった38人(再レビュー後:38人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

キーボードPC WP004のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

キーボードPC WP004
テックウインド

キーボードPC WP004

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年 2月12日

キーボードPC WP004をお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デスクトップパソコン)

ご注意

キーボードPC WP004の評価対象製品を選択してください。(全2件)

キーボードPC WP004-WH [ホワイト] ホワイト

キーボードPC WP004-WH [ホワイト]

キーボードPC WP004-WH [ホワイト]のレビューを書く
キーボードPC WP004-BK [ブラック] ブラック

キーボードPC WP004-BK [ブラック]

キーボードPC WP004-BK [ブラック]のレビューを書く

閉じる