Cornet EC-HX150
- モーターの熱を掃除機の底面で循環させ、ダニに効果のある約40度の温風として吹き付ける「ヒートサイクロン」機能を搭載。
- たたきブレードの枚数が倍になり、振動数が最大約12000回/分に進化した「高速たたきワイパワーブラシ」がハウスダストを叩き出してかき取る。
- 「高性能プリーツフィルター」と「Ag+アレルディフェンスフィルター」が吸い込んだ微細なアレル物質を99.99%以上キャッチ(メーカー試験による)。

- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.20 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.28 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.33 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.68 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.48 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.31 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
3.74 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「頻度:週1〜2回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2021年5月30日 19:55 [1458315-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 3 |
【デザイン】
そこまでちゃっちくないですね。
【使いやすさ】
操作は簡単です。
【吸引力・パワー】
ほこりなどはよくとれるとのことです。
【静音性】
独断静かではないですね。
【サイズ】
少し大きいかもしれません
【手入れのしやすさ】
普通のハンドクリーナーと同じでダストボックスタイプです。使いにくいなどはないです。
【取り回し】
取り回しというか少し重たいとの事でもうすこし軽るければよいです。
【総評】
口コミで故障するとの事で念のため延長保証を追加しました。それを加えても7000円で購入できたのでコストパフォーマンスは良好だと思います。布団乾燥機とともに大活躍してくれてます。満足。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月8日 20:27 [1375749-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 3 |
デザインって大きさm影響するものだなって、この大きさがちょっと^^;
項目別評価に別にサイズがあったからデザイン星4にしたけど微妙。
夜中に使うのは抵抗ある音が最初にするがしばらくすると少し落ち着き
特に細かな塵、ごみが取れてるのが良い。
端にピッタリ状態では形状から吸い残しができる。
長めの電源コードで大きめの布団でも届いて
後がふっくら感と温もりが有り寝やすく感じます。
1万円を切って買ってよかった、な感じです。
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月9日 19:02 [1110945-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 3 |
【デザイン】
ホワイトですが、安っぽい感じはないです。
デザイン自体は嫌いではないのですが、丸いデザインなので、壁際や
ベッドの柵の辺りの布団の端の掃除は難しいです。吸い込みやすい
場所へ布団を動かす必要があります。余計な手間がかかるという意味
では不満です。
【使いやすさ】
ボタン2個だけで全ての機能を操作するので、ランプの様子で、現在
の動作状況を判断しないといけません。たまに使うと、点滅は何の合図
だったかな?と、忘れてしまったりします。
【パワー】
今までは通常の掃除機で布団掃除をしていたので、それよりはパワーは
落ちますが、本当に温風がダニのしがみつきを防いでくれているのなら、
十分なパワーだと思います。
【静音性】
電源を入れた直後は、かなりうるさいのですが、1〜2分後に安定した
ら音が小さくなります。静かとは言えませんが、部屋用の掃除機よりは
ましな感じです。
【サイズ】
サイズはもう少しだけ小さくても良いと思いますが、あんなものでしょう。
【手入れのしやすさ】
良いと思います。簡単で清潔に使用できます。
【取り回し】
掃除機を前後に動かして使用するのですが、後方下側から出ているコード
が邪魔で、毎回、後ろに動かす時に巻き込んで、しまいます。
【総評】
全体的には80点位の満足です。(※本当に広告で言われている性能があ
るとして)
ゴミのカップはもう少し容量があってもよかったかも。カップの見た目は
大きいのですが、実際はゴミをためられる容量が小さく、こまめに取り出
さないと、パワーが落ちてしまいます。
温風の温度が、購入前に想像していたよりも低く、本当にあれで、しがみ
ついたダニが手を離すのか少し不安です。この機能が欲しくてこれを選ん
だようなものなので。体感の温度なので、実際はちゃんと40度あるのか
も知れません(今、使用している布団乾燥機の熱風の半分以下くらいな感
じ)。そのうち温度計で、ダニが逃げるという40度あるのか調べてみた
いです。
今までは、布団乾燥機で布団を熱してから、部屋用の大型掃除機にダニ用
ノズルを付けて掃除していました。布団乾燥機はしっかり布団が熱くなる
し、部屋用掃除機もパワーがあるので、ダニがピタッと居なくなっていた
のですが、全部の布団を掃除し終わるのに半日〜1日仕事です。
掃除機は重いし、家族からうるさいと怒られ、大喧嘩になってしまってい
たので、半年に一度しかできませんでした。それで困ってしまい、この機
種 EC-HX150 を買いました。
小さくて気軽に使えるし、今までよりは音も小さくなったので、週に1回
使っています。買ってよかったです。
- 掃除面積
- 20m2未満
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった11人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月7日 14:20 [1033456-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 3 |
3ヶ月ほど使用したレビューです。
【デザイン】
写真でみたまんまです。
ケーブルは畳んで付属のケースの穴に挿しこむと収まりが少し良くなります。
【使いやすさ】
掃除中は特に重くもなく、バッテリーを気にせずに使えるのは良いです。
取っ手側を布団に軽く押し付けながら移動しないと、熱気が後ろに漏れてくることがあります。
また、吸い取り口が中央にあるため壁に面していると壁側の端っこのほうはよく吸えない気がします。
薄いタオルケットは奥側端っこを掃除するとき巻き込んでしまうことがよくあります。
◎追記
熱風が布団にあてられるため、掛け方を間違えると布団の中から埃が舞い上がります。
前方が吸い込み口、後方が熱風口のため、最初は必ず前進させて、
前方で吸い込んでから熱風があたるようにするとよさそうです。
(一度吸い込んだところは気にしなくて大丈夫そう)
(自分は最初に長辺の1辺を往復掃除してからそこを起点に垂直にかけてます。
(イメージ)↑↑↑↑↑↑
↑↑↑↑↑↑
↑↑↑↑↑↑
ABCDEF
@→→→→→→ ※一方通行の矢印ですが、往復掛けです。
【パワーとフィルター】【手入れのしやすさ】
掃除中、ダストカップに埃が溜まっていくのが見えます。
白い粉も含めてよく取れています。
ダストカップを外してフィルターに付いているプラスチックの取っ手を10回程度くるくる回して(振動でフィルターの詰まり防止?)
蓋をあけてゴミを捨てるだけなので簡単です。
尚、くるくるするだけではフィルターの粉は取りきれないので、自分は横から叩いて落としています。
フィルターも含めて、分解して水洗いもできるようです。
◎追記
叩き機能が効果的なのか、たまに掃除機を掛けていたパソコン椅子からありえないくらい埃が取れました。
【静音性】【取り回し】
起動直後1分くらいは温風を作るため少しうるさいです。
ケーブルが長いので6畳くらいの部屋なら困りません。
【総評】
初めて使用するため比較評価はできませんが、
週1の掃除でも埃や粉がとれますし、布団が結構温まるりますので、
ダニ取りや、特に湿気の除去に効果があるのではないかと思います。
また、掃除後の布団は少しふわふわになって気持ちいいです。
掃除中、部屋の空気清浄器(パナ)のダストセンサーも働かないため、
排気は綺麗かと思います。
上記追記に書きましたが、温風で布団の中の埃を巻き上げることがあるため、
換気扇を回しながら(換気しながら)使うほうが良いです。
これから布団クリーナの購入を考えている人に十分おすすめできるものと思います。
(すでに布団クリーナを持っている方は購入前にお店での比較をお勧めします。)
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった8人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月5日 14:18 [1042914-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
価格コムを参考に購入しました。
購入して半年ほど使ってみての感想です。
温風が出てダニを吸い取るらしいですが、確かに暖かい風が出て布団まで暖かくなります。効果は?(笑)
半面、夏場になると温度が上がり過ぎる為、パワーが制御され、強運転が出来ないので多少パワー不足かな。
ただ、充電式ではないので、何時でも思いついた時にすぐ使えるので便利です。
コードも思っていたほど邪魔にはなりません。
むしろ毎回充電する方がストレスかと・・・
某人気メーカーと比べて価格も安く、良い商品だと思いますよ。
- 掃除面積
- 20m2未満
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年10月22日 02:22 [970295-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
上品なゴールドカラー |
ダイソンとのデザイン比較 |
便利なスタンド |
レビューを拝読下さり、有難うございます。
これまで、UV照射型の某メーカーの布団クリーナーを使用していましたが、UV照射はダニに効かないと知り、UV照射以外で評価の高いSHARPのコルネを購入することにしました。
また併用しているクリーナーとして、ダイソンのDC61モータヘッドも使った上での評価となります。
※こちらは現在ソファーやカーペットなどに使用
【デザイン】
個人的には、ダイソンの立体的なデザインやカラーが好きですが、コルネの円盤型のデザインも悪くありません。またゴールドカラーは上品さがあり、インテリアとしても、違和感なく置けています。
【パワー】
コードレスではないので、パワーは充分あります
【静音性】
以前の某UV照射型のクリーナーより音は大きいですが、気にならない程度です。
同じサイクロ型でもダイソンと比較すると音は小さいです。
【サイズ】
特に大きいとも感じませんが、以前より作業性はアップしました。
【手入れのし易さ】
以前は毎回洗っていましたが、今回のクリーナーは、数回に一回でいいので、そういった意味では手入れの工数は削減出来ています。
実際に水洗いできるので、手入れし易いと思います。
【総評】
この布団クリーナーを試したところ、今まで取れなかったものまで、ゴッソリ取れました。
取れる量から考えると、ダイソンより上な気がします。
そして温風で布団乾燥機並みに布団がふかふかになるので、付加価値は高いです。
それにしてもいままでの某メーカーのUV照射型のクリーナーは、一体何だったんだろうか…。
最後まで拙いレビューを拝読下さり、有難うございます。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった72人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
シンプル&軽量コンパクト!小掃除に最適なコードレススティック
(掃除機 > パワーコードレス MC-SB35K-A [ブルー])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
