Y50BT レビュー・評価

2015年11月20日 発売

Y50BT

  • 「Y50」のBluetooth搭載ワイヤレスモデルで、SBCだけでなく、AACやapt-Xにも対応。
  • 独自の40mm径ダイナミックドライバーの採用によりハウジングを大きく確保し、余裕のあるワイドレンジ再生を実現。
  • 満充電で最長20時間の連続使用が可能で、バッテリー切れの際も付属ケーブルを接続すれば有線ヘッドホンとして使用できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 Y50BTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Y50BTの価格比較
  • Y50BTのスペック・仕様
  • Y50BTのレビュー
  • Y50BTのクチコミ
  • Y50BTの画像・動画
  • Y50BTのピックアップリスト
  • Y50BTのオークション

Y50BTAKG

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2015年11月20日

  • Y50BTの価格比較
  • Y50BTのスペック・仕様
  • Y50BTのレビュー
  • Y50BTのクチコミ
  • Y50BTの画像・動画
  • Y50BTのピックアップリスト
  • Y50BTのオークション

満足度:4.47
(カテゴリ平均:4.24
集計対象13件 / 総投稿数13
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.63 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.13 4.15 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.40 4.12 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.20 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 3.68 3.79 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 3.20 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 3.60 3.86 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

Y50BTのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

たけちゃん01さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
レンズ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性4

興味本位で昨年12月に購入し、1カ月使用してみての感想です。(接続機器はスマホのSO-04H)

・・★☆ デザイン ☆★・・
シンプルですがけっこうカッコいいと思います。「AKG」のロゴがいい感じの雰囲気を出してくれてますね〜。
このデザインに惹かれたのが購入理由の半分を占めます。


・・・・☆★音質★☆・・・・
無線ヘッドホンという事もあって正直あまり期待はしていなかったんですが、聴いてみてビックリ。
解像度はそこまで高いとは思えませんでしたが、高音&低音ともに音が綺麗に鳴るし迫力もあります。『無線でもこんな良い音質で聴けるものなんだ...』と驚嘆しました。 元々ウォーキング等で使用する目的で購入しましたが、予想以上に音質が良かったので時々じっくりリスニングに明け暮れる時もあります。聴いていて楽しいです。
ただ高音域のこもりが若干気になりました。密閉型という事もあって音の広がりもほとんどないので、人によって好き嫌いが分かれやすい機種かな〜と思いました。
ケーブル接続はおススメしません、少なくとも純正品のケーブルだとかなり音質が劣化します。


・・★☆機能性&装着性☆★・・
再生機器からよっぽど離れない限りは全く問題なく再生できます。1〜2時間聴いていてもノイズはほとんどありませんでした。
満充電時間が短いわりには、長い間使える+そこそこコンパクトに折り畳める仕様なので、なかなか便利です。
使い始めてしばらくの間はちょっと左右の締め付け感がありますが、使っているうちにだんだんくせがついて1週間もすれば丁度いい具合になります。
ヘッドホン右側に操作ボタンが集中していますが、特に支障はありません。



・・★☆★総合評価★☆★・・
コスパ的、音質的、機能的に考慮しても非常に満足のいくヘッドホンでした。
ワイヤレスで音楽を聴く楽しさをストレートに教えてくれる頼もしい奴です^^

主な用途
音楽
映画
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

アフロディーテjamさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:91人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
3件
レンズ
1件
0件
三脚・一脚
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質3
低音の音質3
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性4

【デザイン】
スタイリッシュでエッジの効いたシルエットにロゴがアクセントになっていて良いと思います。
【高音の音質】
特に音割れもせず、さ行もささる事なく綺麗に出ていると思います。星5を付けたいですが、視聴で5万や10万それ以上のヘッドホンの音を知ると星3かなと思います。
【低音の音質】
Y45BTと悩んでいましたが、この低音の音質でこのY50BTに決めました。少し強めに思いますが嫌味ない程良い強さです。星の数は高音と同じ理由です。
【フィット感】
私は体格から平均男性より大きいので頭も若干大きいと思いますが、特に痛くなったりせず良い感じにフィットしています。上を向いたり下を向いたりしてもズレる事は今のところ無いです。
【外音遮断性】
ノイズキャンセリングが無いので周りの音は聞こえます。音量を上げれば聞こえなくなりますし、これ以上聞こえないのは不安です。
【音漏れ防止】
オンイヤーですし音量が大きければ程々に漏れます。iPhoneのミュージックアプリで音量が70%超えると漏れている思います。
【携帯性】
ヘッドホンの中では結構コンパクトではないでしょうか。イヤー部が内側に折れてくれる所が良いです。
【総評】
Bluetoothを侮っていました。低音から高音までしっかり出ていると思います。多彩かつ多数の楽器でも、ちゃんと一つ一つの音がわかります。それにそれぞれの距離感もわかります。
籠るではないですが、音の余韻が近くにいてるような感じがします。表現するには難しいですが、路上ライブやライブハウス、ドームコンサート、野外コンサートなど色々場所で音の響きが違うと思いますが、このヘッドホンは大きなライブハウスで聴いているような感じかと思います。音が抜けてばっかりじゃ無く、程よく余韻として音が身体を包んでくれている感じ。

1万5千円程度で有線のストレスから解放され、この音質は申し分無いです。満足度は星5です。

参考になった7人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

オーキドさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止3
携帯性5

ヨドバシで16800円で購入しました。
条件はbluetoothで2万までのヘッドホンと思っていましたので、
他の購入候補はSONYのMDR-ZX770BN、オーテクのATH-A700BT、JBLのSYNCHROS E50BT
などでした。

音質はややドンシャリで低音、高音が良く出ます。
篭り感も全く無くクリアな音質で非常にコスパが良い製品と感じました。

ZX770は少し篭り感があり、A700BTは篭りは少ないのですが低音がスカスカ
JBLは低音が強すぎて聞きにくさを感じました。

本製品はそれらの中で音質のクリアさ、低音高音のバランスが最も良いと感じ購入しました。
デザインもスタイリッシュで大きさも持ち運びにちょうど良いです。

私は頭が大きくAKGのK450Gが合わなかったのでサイズを心配していたのですが、
かなり余裕を持って装着することができました。
側圧は若干強めではありますがティッシュボックスに挟んで調整して解決できます。

充電も3時間充電で20時間持ちますのでバッテリー切れを機にする必要もほぼないと思われます。
iphoneですとバッテリーの残量が画面の右上にiphoneのバッテリー残量とは別に表示されますので
便利です。

ほぼ弱点がない優秀なヘッドホンだと思いますのでオススメです。

主な用途
音楽

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はとまめんさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
11件
2件
Mac デスクトップ
1件
1件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン3
高音の音質4
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性4

色々と本当にたくさんワイヤレス聴きまくりましたが、こちらがとても良かったです。ワイヤレスでこのクオリティーでこの価格。ワイヤレスヘッドホンで良い音で聴きたい人はこれ買ったら良いと思いました。
友達にも勧めたら先日買ってました。コスパ高し。さすがアカゲ!

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぽんぽんちーさん

  • レビュー投稿数:63件
  • 累計支持数:436人
  • ファン数:22人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
209件
デジタルカメラ
3件
138件
レンズ
7件
61件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止無評価
携帯性4

AKG…ついポチッてもぉた( ̄ω ̄;)ゞ

娘のY50を借りて試聴…いいなぁ~(・_・)低音出てるし高音も良いし好みの音(ΦωΦ)

私ゃBluetoothモデルが欲しかったので、こちらのBTモデルを…ポチッ(//∇//)bウィー!!

届いたモノを確認すると、青色の箇所がプリントみたいな感じ(〇д〇;)自分の思ってた感じと少々違い残念(-_-;)ウーン

他の箇所は満足感高しっ!!((o( ̄ー ̄)o))


娘からは「また買うたんかっ!?(〇д〇;)あほんだら!!」と罵声を浴びました( ;∀;)アハハ(笑)

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

αhkさん

  • レビュー投稿数:105件
  • 累計支持数:302人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
15件
9件
ハードディスク・HDD(2.5インチ)
1件
10件
SSD
6件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止3
携帯性3

【デザイン】 Y50踏襲してます。が、こちらの方が重厚感があり重量もあります。

【高音の音質】 有線、ワイヤレスとも少し抑え気味!?です。音楽によっては良い場合もある。

【低音の音質】 ワイヤレスでは抑え気味です。有線では強めに再現されますが、JBLほどドンドンと前には出ません。

【フィット感】 新しいため少しきつめです。イヤーパッドも多少硬く感じますが、使っているうちに全体的に緩んで来ると思います。

【外音遮断性】 割と良いです。きつめが良いのかも!?

【音漏れ防止】 全く漏れない事はないです。大音量であれば漏れは不可抗力です。

【携帯性】まぁ、このクラスとしては良い方かもしれません。

【総評】 JBLカナル型イヤホンをSONY製のワイヤレスアダプタで聴視していました。
長時間聞いていると耳が疲れます。原因は緩むと押し込む。耳が飽きる。音切れがする。が不満でした。

試聴したモデルは、JBL400BTです。ワイヤレスの音は割り切っていましたが、オーバーヘッド型のもので聞くとかなり違うことが分かりました。良い音ですが、価格も高額です。ビーツ、ソニー、オーディオテクニカ、BOSEを試聴してもピンときません。

そこで3個ほどに絞り込み「最終チェック」とばかりに展示品で試聴してると店員に声をかけられました。ハーマンの営業です。「耳ストレス」について話すと、「こちらを聴いてみて」と紹介されたモデルがAKG Y50BTです。

実際にiPhoneとのワイヤレス接続で聴きました。最初の印象は「パンチに欠ける」でした。
しかし、楽器毎の音がきちんと再生されていてバランスが非常に良いのです。

普段聴くJ-POPやロックを3曲ほどフルコーラスで聴いてもストレスを感じません。
ドリカムのLOVE LOVE LOVE の高音部が耳に障る音割れも起こしません。
有線で同じ曲を再生すると全体的にバランス良く再生され、楽器の残音もきれいに聞けます。

改めて、JBL400BTを聴き直すと「パンチ力が繊細な音を押さえてしまっている」感じがしました。

感想を伝えると「JBLはアメリカ、AKGはオーストリアです。ジャズ、ロックの世界とクラッシックの世界では繊細さが違います」と説かれました。価格帯も同じくらいです。

「JBL400BTの白はすでにカタログ落ちしていて、黒のみ。後継機が出ているので無くなるかも」とか。
「Y50BTは新発売です。メーカー的にはスタジオヘッドホンで有名です」の説明で「耳ストレスをあまり感じない方を」と考え本機を購入しました。

価格は17680円(税込み)でAKGロゴ入りのトートバッグ(黒)がおまけでした。

家で聴いてみると、繊細な再生に「コレも有りだ」と納得しました。
特に、有線で聴くと本機の本領が発揮されます。再生機器の性能を最高に引き出してくれます。
家ではONKYO CRN-765で聴きますが再生音に奥行きが出ます。
もちろん、iPhoneでも有線、無線の違いは明らかです。丁寧なチューニングが施されています。

作りも良く、イヤーパッドの他にヘッドアームの内側にクッションがあります。

未だ、新しいので、未だ全体的に音が硬めですがしばらくすれば緩和されるでしょう。
外出時にはワイヤレスを使い、自宅では有線でといったTPOに合わせた使い方で楽しめるお薦めのオーバーヘッドホンです。
価格は高額ですが、それなりのパフォーマンスを持ち合わせる秀逸なモデルであると思います。

付属品は、本体の他に、充電USBケーブル、接続ケーブル、取り扱い説明書(多国語)、携帯ポーチ(少し分厚く保護性能高!?)です。 ちなみにイヤーパッドはアフターパーツとして有償供給してくれるそうです。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Y50BTのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Y50BT
AKG

Y50BT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年11月20日

Y50BTをお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

Y50BTの評価対象製品を選択してください。(全3件)

Y50BT [ブラック] ブラック

Y50BT [ブラック]

Y50BT [ブラック]のレビューを書く
Y50BT [ブルー] ブルー

Y50BT [ブルー]

Y50BT [ブルー]のレビューを書く
Y50BT [シルバー] シルバー

Y50BT [シルバー]

Y50BT [シルバー]のレビューを書く

閉じる