2015年11月20日 発売
Y50BT
- 「Y50」のBluetooth搭載ワイヤレスモデルで、SBCだけでなく、AACやapt-Xにも対応。
- 独自の40mm径ダイナミックドライバーの採用によりハウジングを大きく確保し、余裕のあるワイドレンジ再生を実現。
- 満充電で最長20時間の連続使用が可能で、バッテリー切れの際も付属ケーブルを接続すれば有線ヘッドホンとして使用できる。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.63 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.13 | 4.14 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.40 | 4.12 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.20 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
3.68 | 3.79 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.20 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.60 | 3.86 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2015年11月28日 10:37 [879266-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
通勤時の電車内で使用したくて、ワイヤレス機をせっせと視聴して探していました。もともとY45BTを最初に聴いて、コンパクトだけど頑張ってるなーという印象だったので、AKGの他のはどうだろうということでいろいろ試していたのですが、有線のY50を聞いてみるとフィット感・遮音性(NCでもないしオンイヤーなのに!)等いい感じなので、Y50BTが出るのを首を長くして待っていたのです。
先日やっと時間ができたので、ヨドバシでY50BTを装着してみると、いい感じ...ん?何か締め付け感が強い。よくよくY50とY50BTを見比べてみると、ヘッドバンドがBTのほうが太くなって剛性が上がってる!ちゃんと気を使って作り分けてるのはいいんですが、私には合いませんでした。音は低音も強すぎず、高音もキンキンせずそれでいて、はっきりしている感じで、私の好みにジャストフィットなんですが、短時間の視聴で気になるほどの側圧だったので購入には至らず。(ちなみに私の頭は幅が狭いほうです。)買う気満々で乗り込んだので残念でした。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
プロフェッショナルレビュー
4種ドライバーのハーモニーを楽しむ!
(イヤホン・ヘッドホン > SuperMix 4)4
鴻池賢三 さん
ユーザ満足度ランキング
(イヤホン・ヘッドホン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
