SOLID BASS ATH-CKS550
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位
SOLID BASS ATH-CKS550オーディオテクニカ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラックゴールド] 発売日:2015年10月23日

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.92 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.94 | 4.14 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.16 | 4.11 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
3.59 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
3.70 | 3.80 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.00 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.39 | 3.86 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年3月6日 21:04 [997747-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 1 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
ハウジングが大きく、小さいイヤホンがいい人には向かないでしょう。大きくても構わないという人にはかっこいいデザインに映るかなと。
【高音の音質】
思ったよりも鳴らしてくれます。
【低音の音質】
高音とは逆にかなり物足りないです。SOLID BASSとは何だったのか…
【フィット感】
ハウジングの大きさが災いしてます。詳しくは総評にて。
【外音遮断性】
ほどほどに外音も聞こえてくれます。
【音漏れ防止】
わからないので無評価とします。
【携帯性】
他のと比べてコンパクトではないですが、携帯に困るほどではないでしょう。
【総評】
CKR5から買い換えで、使用して2ヶ月ぐらい経ちました。
まず、音質ですがSOLID BASSのはずなのにかなり高音寄りの音です。当方ウォークマンでMP3を聞く時にイコライザで調整してますが、CKR5ではかまぼこ型の設定(中音域を引っ張る)でうまく行ってたのにこのイヤホンだと全然合わず、現在も試行錯誤中です。今のところ、低音を引っ張って高音を削る設定になっててこれである程度しっくり来ました。BASSも最大値まで上げました。
フィット感ですがこれがやや難ありです。
ハウジングが大きいのが災いしてハウジングが耳に当たって痛い時があります。イヤーピースを大きくして当たらないようにすると耳内部が真空に近い状態になるのか、イヤホンを外すときに強い抵抗感とポンッという音がします。
そして時には顔の方向を変えただけで聞こえ方が変化します。
音質自体は決して悪くなく、むしろ決まるとCKR5よりも音場が広がった聞こえ方がするのですが、かなり人を選ぶイヤホンだと思います。
総合評価としては個人的にはCKR5に軍配が上がりますね。
2017.03.06 追記
本日このイヤホンが断線し、右から音が出なくなりました。最初は接続不良を疑ったのですがプラグ部分をひねったりしていじってみると、とぎれとぎれに右から音が聞こえたので断線だと判明しました。
買ったのが去年の11月でほぼ毎日通勤の時に使ってはいましたが、半年持たないとはショックです。
個体差により当たり外れはあるのでしょうが、SOLID BASSなのに音が高音に寄りすぎていたり、低音が満足に出なかったりハウジングが大きくて耳に当たり、その上半年以内で断線して使えなくなるのははっきり言って使い物になりません。
このため、デザインと総合評価を1段階ずつ下げました。もうこのイヤホンを買うことはないでしょう。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった6人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
平面駆動型ドライバー採用。ボーカル重視チューニング。
(イヤホン・ヘッドホン > Canta)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
