公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2016年 2月26日
カラー:
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
3.74 | 4.34 | -位 |
| 携帯性 |
3.70 | 4.07 | -位 |
| ボタン操作 |
2.97 | 3.60 | -位 |
| 文字変換 |
3.01 | 3.67 | -位 |
| レスポンス |
2.54 | 3.56 | -位 |
| メニュー |
2.78 | 3.69 | -位 |
| 画面表示 |
2.53 | 4.14 | -位 |
| 通話音質 |
3.74 | 3.84 | -位 |
| 呼出音・音楽 |
2.78 | 3.71 | -位 |
| バッテリー |
4.01 | 3.35 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2020年11月8日 12:10 [1385914-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 無評価 |
| レスポンス | 無評価 |
| メニュー | 無評価 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 無評価 |
| バッテリー | 無評価 |
パケホじゃなかったのでアップデートもできず、wifiがないととても使いづらいと分かりました。
昔ながらのガラケーのつもりで使うなら問題ないと思いますが、
ほとんど持ってるだけでしたが、指が引っかかるところがなく開閉し辛いのがなかなかストレスでした。
- 重視項目
- 通話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年12月11日 19:26 [1085823-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 3 |
| レスポンス | 2 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 4 |
会社用の携帯として支給されています。
色を好きに選んでいいとのことで、当方アラフォーの男性ですがあえてピンクを選びました(笑)
人と被りたくない気持ちがあり、店頭で実機を選んでのジャッジです。
営業職に適しているとは思いませんが…(笑)
今年度に入って早々に支給された機種変で支給されたと記憶しているので、7-8ヶ月使用した感想です。
【デザイン】
パッと見は一般的なガラケーより一回り大きめのガラケーです。
カラーにもよりますが、ピンクに関してはサブディスプレイが見づらいです。
ボディ、ディスプレイ、フォントと同系色が使用されているためです。
【携帯性】
スマホと比べれば圧倒的に携帯性に優れています。
今となっては少なくなった折りたたみも小型化に貢献していますよね。
【ボタン操作】
文字種を選んだり、電話帳を操作したり、割と頻繁にいじっている項目も未だに慣れません。
何か直感的でない、一癖二癖ある機種だと感じます。
【文字変換】
iWnn IMEとやらが採用されているらしいですが、なかなか変換は出来が悪いです(笑)
なんと言ったらいいのか、とにかく意図する候補がなかなか出てこなくて煩わしく感じることが多々あります。
【レスポンス】
メール作成時などの文字入力時、レスポンスが追いつかないことが多々あります。
のんびりいじってあげましょう(笑)
【メニュー】
特に可もなく不可もなく。
設定項目がやや探しづらく直感的でないかなと感じます。
【画面表示】
このサイズ、Android搭載とは言え部類としてはガラケー。
そこまでのクオリティを求めるものではないと思います。
そう割り切って考えれば悪くないものです。
【通話音質】
これはクリアで好ましいです。
【呼出音・音楽】
さほど種類が多いものでもなく、会社携帯として使用しているので周りとめちゃくちゃ被ります(笑)
【バッテリー】
必要十分。
仕事柄車での移動が多いのですが、ハンズフリーのためにBluetoothをオンにしているとかなり減りが早くなります。
【総評】
会社から支給されているものなので特に文句を言うつもりもありませんし、電話とメールができれば良いという方には十分推奨できる機種です。ただ、いわゆるガラホもこの機種だけではありませんし、当方は他の機種を使用したことがありませんので、もしご検討中の方がこちらをご覧になっているようでしたら店頭にて実機をしっかりいじり倒してみることをオススメします。
- 重視項目
- その他
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス






