公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2016年 2月26日
カラー:
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
3.74 | 4.34 | -位 |
| 携帯性 |
3.70 | 4.07 | -位 |
| ボタン操作 |
2.97 | 3.60 | -位 |
| 文字変換 |
3.01 | 3.67 | -位 |
| レスポンス |
2.54 | 3.56 | -位 |
| メニュー |
2.78 | 3.69 | -位 |
| 画面表示 |
2.53 | 4.14 | -位 |
| 通話音質 |
3.74 | 3.84 | -位 |
| 呼出音・音楽 |
2.78 | 3.71 | -位 |
| バッテリー |
4.01 | 3.35 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
- SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
- 1件
- 0件
2023年6月14日 21:32 [1725762-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| ボタン操作 | 2 |
| 文字変換 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 1 |
| 通話音質 | 3 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 3 |
2024年1月に3Gが終了との事でそれまで永く愛用してきたSAMSUNG 821SCからやむなく中古のこちらに替えました。 SAMSUNG 821SCは機能も造りも良く大変満足していたのでそれとの比較になりますが、この501KCは今まで通りプリペイド対応と言う事で使えますが、3Gの前機と4Gの本機ではカード登録から60日を過ぎるとSMS受信以外メールが一切使えない様なので困っています(これはソフトバンクプリペイドの問題ですが)。本機の事を言いますと、@まず821SCに比べて造りが悪い上長期間使うと液晶の不具合(左右の白い欠けによりその部分は表示されない。画面の一部に黒い斑点の様なものが発生して画面が見にくい)、A特定のボタンの押した感触が他のボタンと違いそのボタンだけ強く押したり逆に軽く押したりしないとで耐久性に問題がある。B裏蓋がペラペラのプラスチックな上、裏と表を間違えて本体を開こうとすると裏蓋が取れてしまう時がある(821SCはスライド式でそんな事は無かった)。C821SCではワンセグが録画出来たが本機では出来ない。D先日とうとう着信表示のLEDが死んでしまった。Eストラップを付ける穴が本体下部にある為ストラップを付けてポケットに入れると逆さまに入れなくてはならない。今までのくせで使おうと取り出すと上下逆に開けようとしてしまう。「総評として」821SCは有機ELで画面もきれいで液晶も操作ボタンも10年使っても全く不具合は出なかったが、本501KCは液晶も操作ボタンも耐久性が低く造りが悪いと評価せざるを得ない。821SCより良い点はカメラ機能くらいでしょうか。電池の持ちはやや良いかもしれません。
- 重視項目
- メール
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2020年11月8日 12:10 [1385914-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 無評価 |
| レスポンス | 無評価 |
| メニュー | 無評価 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 無評価 |
| バッテリー | 無評価 |
パケホじゃなかったのでアップデートもできず、wifiがないととても使いづらいと分かりました。
昔ながらのガラケーのつもりで使うなら問題ないと思いますが、
ほとんど持ってるだけでしたが、指が引っかかるところがなく開閉し辛いのがなかなかストレスでした。
- 重視項目
- 通話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2020年5月6日 15:30 [1325911-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 5 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 5 |
予備として寝かしてあった本器をメインとして使用しはじめました。通話のみの契約で、ほぼ待ち受け専用です。
【デザイン】
これまで使用していたグラティーナとほぼ変わりませんが、プラスティッキーな感じで安物っぽい手触りですが、それ以外問題ありません。
【携帯性】
普通の折り畳み携帯電話です。
【ボタン操作】
普通です。
【文字変換】
入力しないのでわかりませんが、電話帳の登録時に困ることはありませんでした。
【レスポンス】
もっさりしています。通話するだけなので困りませんが、メール、アプリなどを使われるなら気になるかもしれません。
【メニュー】
普通のガラケータイプのメニューです
【バッテリー】
ほぼ待ち受けのみ(待機状態・通話なし)で2週間ほど電池が持ちました。携帯の操作をしたりすると電池がみるみる減ります。
【総評】
通話専用に使うならば不満はないと思います。電池持ちも不満ありません。
- 比較製品
- 京セラ > GRATINA KYY06
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2019年11月7日 23:31 [1273904-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 5 |
| 文字変換 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 5 |
| バッテリー | 5 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
- 1件
- 0件
2017年12月20日 11:39 [1088153-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| ボタン操作 | 1 |
| 文字変換 | 1 |
| レスポンス | 1 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| 通話音質 | 3 |
| 呼出音・音楽 | 1 |
| バッテリー | 2 |
会社から支給されました。
とにかく操作性が悪いです。依然使用していたシャープのPANTONEケータイの方が遥かに操作性が良いです。電話帳に目的の番号を表示させてから、実際にダイヤルするまでボタンを5回押す必要があります。
テンキーの*0#のボタンの下によくわからないキーが3つ並んでおり誤操作し易いです。
ボディがつや消しでキズが目立ちませんが、表面がツルツルしていて持ちにくいです。二つ折りですが、指が掛かりづらく片手で開けにくく、何度も落としてしまいました。京セラの開発担当者は本当に使ってみたのか疑問を覚えます。
音声がいいです。電池の持ちはスマホよりはよいですが、ガラケーとしてはいまいちだと思います。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年12月11日 19:26 [1085823-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 3 |
| レスポンス | 2 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 4 |
会社用の携帯として支給されています。
色を好きに選んでいいとのことで、当方アラフォーの男性ですがあえてピンクを選びました(笑)
人と被りたくない気持ちがあり、店頭で実機を選んでのジャッジです。
営業職に適しているとは思いませんが…(笑)
今年度に入って早々に支給された機種変で支給されたと記憶しているので、7-8ヶ月使用した感想です。
【デザイン】
パッと見は一般的なガラケーより一回り大きめのガラケーです。
カラーにもよりますが、ピンクに関してはサブディスプレイが見づらいです。
ボディ、ディスプレイ、フォントと同系色が使用されているためです。
【携帯性】
スマホと比べれば圧倒的に携帯性に優れています。
今となっては少なくなった折りたたみも小型化に貢献していますよね。
【ボタン操作】
文字種を選んだり、電話帳を操作したり、割と頻繁にいじっている項目も未だに慣れません。
何か直感的でない、一癖二癖ある機種だと感じます。
【文字変換】
iWnn IMEとやらが採用されているらしいですが、なかなか変換は出来が悪いです(笑)
なんと言ったらいいのか、とにかく意図する候補がなかなか出てこなくて煩わしく感じることが多々あります。
【レスポンス】
メール作成時などの文字入力時、レスポンスが追いつかないことが多々あります。
のんびりいじってあげましょう(笑)
【メニュー】
特に可もなく不可もなく。
設定項目がやや探しづらく直感的でないかなと感じます。
【画面表示】
このサイズ、Android搭載とは言え部類としてはガラケー。
そこまでのクオリティを求めるものではないと思います。
そう割り切って考えれば悪くないものです。
【通話音質】
これはクリアで好ましいです。
【呼出音・音楽】
さほど種類が多いものでもなく、会社携帯として使用しているので周りとめちゃくちゃ被ります(笑)
【バッテリー】
必要十分。
仕事柄車での移動が多いのですが、ハンズフリーのためにBluetoothをオンにしているとかなり減りが早くなります。
【総評】
会社から支給されているものなので特に文句を言うつもりもありませんし、電話とメールができれば良いという方には十分推奨できる機種です。ただ、いわゆるガラホもこの機種だけではありませんし、当方は他の機種を使用したことがありませんので、もしご検討中の方がこちらをご覧になっているようでしたら店頭にて実機をしっかりいじり倒してみることをオススメします。
- 重視項目
- その他
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年8月29日 15:10 [1057807-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 1 |
| 文字変換 | 2 |
| レスポンス | 1 |
| メニュー | 1 |
| 画面表示 | 2 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 5 |
ガラケーの形をしたAndroid機な訳ですが、お互いのメリットとなる部分を全く持っていない機種と感じます。
まず、操作感として全体的にもっさり。
勿論、シンプル機能でガラケーと同じような使い方が出来るという意味ではメリットはあると思うのだが、従来のガラケーがその端末用のOSを導入していたのに対し、AndroidOS上で動かしている関係からどうしても動作のもたつきを感じる。
気になったマイナスポイントは以下の通り。
・電話帳を検索するときに名前入力による検索が出来るのだが、文字入力の処理が追いつかないのか、例えば「たなか」と打ったつもりが「なたか」みたいになる事がある。
・留守電サービスと簡易留守電の設定が同一秒数だと、なぜか不在着信履歴が必ず2つ残る。
・ボタンの一番下に「通知」「アプリ」「履歴」の3つのボタンがあるのだがこれらがとにかく邪魔。ボタン間隔も(一応若干サイズは小さいが)さわり心地も同じ為、文字を入力しているときに0ボタンを押したつもりがアプリボタンを押してしまい入力が無駄になる事がある。
・wi-fiが使えない為、ダウンロードやソフトのアップデートで通信量が膨大になる事がある。(プランによっては要注意)
・メール閲覧する際、TVボタンとカメラボタンで次メールや前メールの送りが出来るのだが、バグなのかメール送り出来るときと出来ないときがある。
・メーラーにしても電話帳にしてもそれぞれが独立した「アプリ」という扱いになっているため、例えば着信音などそれぞれのアプリで設定する必要がある。(アプリ同士の連携が弱い)
・イヤホンジャックが無い為、ハンズフリーはBluetoothのものを用意する必要がある。
・バイブレーターが弱く、ズボンのポケットで気づかない事が多い。
・通話終了後の「ツーツー」が無いので切れているか端末を見ないと解らない。
一応良い点としては、
・HD通話対応。
・Bluetooth対応。
・Androidのせいかファイルの管理が容易で、音楽ファイルについても着うたをDLせずともPC上のwmaやmp3ファイルを入れてやるだけで着うたに設定できる。
・防水←これが無ければ買う価値が本当に無いと思う。
とにかく使えば使う程イライラする端末。
他の端末と悩まれているならこの端末はやめた方がいいと思います。
- 重視項目
- 通話
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年4月14日 12:23 [1020433-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| メニュー | 1 |
| 画面表示 | 1 |
| 通話音質 | 3 |
| 呼出音・音楽 | 2 |
| バッテリー | 4 |
【デザイン】
きれいなピンクでいいです。
時計の表示が見にくい。
【携帯性】
ガラケーなのでスマホよりはいい
【ボタン操作】
【文字変換】
【レスポンス】
普通
【メニュー】
メニューアイコンの並び替えができないのが不便。
「設定」→「サウンド・通知」で着信音は変更できるが、メールの着信音はここで変更できない
(「メール」→「設定」→「送受信設定」→「受信設定」で変更)など、直感と違うことが多くわかりにくい。
【画面表示】
【通話音質】
普通
【呼出音・音楽】
好みの着メロがないので着メロサイトを探しましたがないので自作しました。
【バッテリー】
いいです。が、アイコンの電池マークがおおまかなのが残念。
前使っていた004SHは%表示できた。
【総評】
wifiが使えないのがすごくガッカリ。
ワンセグ録画もできない!買う前にそこまで気が付かなかった。
画面の明るさレベルを自動調整のままにしていると時々画面の明るさが不安定になります。
3年くらい前から使っていた004SHより不便な点が多い。
ガラケーは選択肢が少ないのでしょうがないですね。
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年3月21日 14:23 [915763-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 1 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 2 |
| バッテリー | 5 |
ガラケーのりかえ割で購入。
ガラケーに1万円キャッシュバックが付いていたので実質負担0円に加えて1万円得しました。
寝かせケータイなので、ちょっと触った感想を書きます。
【デザイン】
アクオスケータイほど、テカテカしてません。
私はこちらが好きです。
【携帯性】
ほぼガラケーなので、超軽いです。
【ボタン操作】
まさにガラケーと言う感じですが、やはりandroidベースなので、同じつもりで操作すると戸惑うでしょう。
【文字変換】
問題なし。
【レスポンス】
4G対応なのと、アプリとか入らないので、その分早い。
【メニュー】
良くも悪くもガラケー。メールアドレスやら変えるにはマイソフトバンクにスマホと同じログインをするので、やや面倒です。
【画面表示】
解像度は微妙。webをメインで使うなら注意ですが、サイト側はスマホを想定した表示をしているので、拡大比率によっては全く表示しなくなる文字やメニューが出ます。
飽くまでガラケーではなく、ガラケーの見た目の低機能androidと思うべきです。
【通話音質】
悪くないです。
【呼出音・音楽】
音楽を聴くには向かないです。呼び出し音が欲しかったらレコチョクでダウンロードすると幸せになるでしょう。
【バッテリー】
何もしなければ3日は余裕で保ちます。
【総評】
ガラケーと思って買うと痛い目を見ます。
かといってandroidの機能は殆ど使えないのでスマホでもありません。
オススメ出来る層は
○ガラケー操作が良い
○LINEしかアプリいらない
○ネットはあまりしない。
○ガラケーの操作でシンプルモードに頼らなくても大丈夫
デモ機を触ってから買った方が良いですね。
- 重視項目
- ネット
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス












