
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.01 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.33 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.60 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.66 | 3.87 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.99 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.72 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.13 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.08 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.62 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.21 | 3.46 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:メール」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2016年6月16日 12:41 [938010-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
左からSO902i、P905i、SO906i、P-01H |
【デザイン】 オーソドックスで無駄がなく、時も場所も選ばない
【携帯性】 今まで使ってきた機種の中では大きいほうだが、まったく問題なし
【ボタン操作】 押しやすく、今のところ操作ミスが増えたとは感じない
【文字変換】 日常的な文字変換で困ることはない
【レスポンス】 これまで使ってきた機種の中でいちばん良い
【メニュー】 この設定がこんなところに?と思うことはあるが、設定などそうそう変えないので問題なし
【画面表示】 見やすい
【通話音質】 聞き取りやすく、問題ない
【呼出音・音楽】 スピーカーの場所が背面中央にあり、鞄の中で物に挟まれていると、呼び出し音が聞こえにくくなりやすい
【バッテリー】 とても良い
【総評】
これまで使ってきたFOMA機種は、SO902i、P905i、SO906i、F-04D。
この4機種のうち、いちばんそつのない機種はP905iだった。
SOも特徴的で悪くなかったが、今後もFOMAを使い続けることにし、Pシリーズの最新モデル(最後のモデル?)のP-01Hを入手した。
カラーは、当初ゴールドにしようと思っていたが、やや安っぽい印象を持ったので、ホワイトにした。
ホワイトは指紋などが残りにくい点も良い。
ただ、シルバーの部分は汚れがやや目立ちやすい。
最も満足している点は、レスポンス。
操作するたびに待たされるようなことはまったくなく、快適そのもの。
ワンセグや赤外線通信、おサイフケータイ、防水に対応しており、自分にとっては必要十分な機能が搭載されている。
カメラは思いのほか写りが良く、500万画素画素クラスと無駄にデータを食わないのが良い。
ただ、GPSは搭載されていないので、これが必要であれば別の機種を選ぶことになる。
現時点でP-01Hはもっとも使い勝手の良いFOMA端末だと思う。
昨今のFOMA端末はレスポンスの悪い機種が散見されたが、P-01Hはその点とても優れた機種に仕上がっている。
- 比較製品
- 富士通 > docomo STYLE series F-04D
- 重視項目
- メール
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
