
よく投稿するカテゴリ
2020年10月30日 09:34 [1382268-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
中古個体でのレビューになります。比較的状態の良い個体ではありますが、経年劣化などで変化している部分はあると思います。
主にサブ端末として使用しているので、正しい評価ができていないかもしれません。
【デザイン】
角が立っていて持ち方によっては手を圧迫してしまいます。痛いです(笑)
既に発売されている後継機種は角に丸みを持たせてあるので心配する点では無さそうです。
【携帯性】
スライドディスプレイ機能の恩恵もあり、ギリギリ片手で操作できるサイズです。
【レスポンス】
既に発売から約5年経過しています。
あらゆる挙動やベンチマーク結果は一昔前のミドルレンジ(Snapdragon 625 搭載機)と同じか少しマシ程度です。
しかし Snapdragon 808 はプロセスルールが 20nm らしく微細化が現在と比べて進んでいないからか、負荷を掛けた際にはそれなりの温度上昇が見られます。
また、本機は液晶ディスプレイのリフレッシュレートが52Hzです。一部ゲームなど 30fps を目標フレームレートにしているアプリではティアリングが発生することがありました。
内蔵ストレージのランダム読み込み時の速度を測定すると、なぜか後継機種の F-01K より速いという結果が出ます。不思議です。
F-01K: 約5MB/s
F-02H: 約14MB/s
【画面表示】
ブルーライトカットオフ時はかなり青っぽい色味だと感じました。ブルーライトカットオンにて使用しています。
画面解像度は現行のハイエンド機にも匹敵する 1440x2560 です。色味、色域以外は見劣りしません。高解像度対応のゲームなどでスクリーンショットを撮影するにはまだまだ使えそうです。
【バッテリー】
バッテリーの状態が良いのか、スリープ状態(待受)中心であれば3日は持ちます。
Webブラウズやゲームのプレイを時々行う程度ならば1日は持つでしょう。
【カメラ】
オートフォーカスの合焦速度は比較的速いと思います。
【独自機能】
テレビアンテナ内蔵、地上波デジタル放送(フルセグ)録画対応でポータブルテレビとしてはまだまだ使えます。屋内でも、電波の入りの良い場所を少し探して設置すれば、安定してフルセグを視聴・録画できたので、感度は比較的良好だと思います。
また、FMトランスミッタも内蔵しています。車載用途には良いかもしれません。
【総評】
キャップありの microUSB 端子、52Hz ディスプレイ、マグネット充電端子など今となっては少し癖のある端末です。中古であれば経年劣化による個体差などがあると思います。
サブ端末として、豊富な独自機能や高解像度のディスプレイが目当てならば満足できると思いますが、メイン端末として安定性を求める場合は後継機種(F-01Jなど)の方が良いと思います。
参考になった0人
「arrows NX F-02H docomo」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月21日 17:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月5日 00:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月30日 09:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月14日 22:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月22日 10:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月3日 15:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月9日 03:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月13日 00:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月12日 15:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月27日 19:54 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
超お手軽価格の高品位モデル。クラス最高峰!
(スマートフォン > Redmi Note 9S 64GB SIMフリー [オーロラブルー])5
鴻池賢三 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
