-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-808A
- コピー機能とスキャナ機能を備えたインクジェットプリンター。
- 人物写真や風景写真を自動で見分け、自然な色に自動色補正する「オートフォトファイン!EX」の性能が向上し、暗部まで鮮明に描写できる。
- 無線LAN接続対応で、スマートフォンやパソコンなどとワイヤレス接続してプリントすることが可能。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.34 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.94 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.00 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.47 | 3.42 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.77 | 3.70 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.52 | 3.46 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
2.63 | 3.26 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.29 | 3.75 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年1月2日 00:13 [1535462-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
変に出っ張ったところがなく良いのではないでしょうか。
【印刷速度】
普通かと。
【解像度】
文書の印刷がほとんどで写真やイラストは年賀状の時ぐらいなのと、インクもダイソーで買ったものを使っているのであまり気にしていません。
【静音性】
静音モードでも音は大きい。
【ドライバ】
普通に使いやすい。
【付属ソフト】
不満なし。
【印刷コスト】
黒とカラー印刷している時のシアン系の減りが早い感じがしています。純正インクは馬鹿高いので、ダイソーで対応カートリッジを買っています。
【サイズ】
スキャナ付きではこんなもんかなって感じです。
【総評】
購入後5年経過していますが、一度廃インクが満杯になり自力で交換したぐらいで特にトラブルはありません。
出来れば手差し印刷の時に用紙を複数枚差しておけるようにしてくれれば良いかなと思います。
最大の不満は印刷コストですね。
インクの減り(特に黒とシアン系)が早く、純正インクだとコストが馬鹿高いので、ダイソーで売っているカートリッジを使っています。
カートリッジを一から作るのと、空カートリッジにインクを注入して販売するのとでは製造コストが全く違うのは理解できますが、純正はあまりにも高過ぎです。
- 印刷目的
- 文書
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月11日 19:47 [1420679-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
インクの汚れ |
お店で進めてくれて!! |
【デザイン】
白を使っています
とってもすっきりして部屋も明るくなります
【印刷速度】
特に遅いとかは 気になりません
【解像度】
キレイです
【静音性】
動いている時には やはり かなりの音がします
【ドライバ】
【付属ソフト】
あまり使いません
【印刷コスト】
やはり インクが高いです 黒は早くになくなります
増量を買って使っています
【サイズ】
コンパクト
【総評】
とても 使いやすく PDFとか 年賀状とかの作成で使用しています
お値段がとても良かったので 今は かなり値段も下がりましたが 故障とかしないで使いたいです
ここにきて 紙づまりエラーが続き とても悩みました 時間をおくとまた 使えたりして 3年半の使用で…困っていました
でも こちらの価格.comでも 相談したりして 今日 家電のお店に行き そこでも相談しましたら プリンタクリーナーを進められ(>_<)!! 帰宅してクリーニングしましたら インク汚れが取れて(ToT)
たぶん これでしばらくは 大丈夫かと思います
いろいろと勉強になりました
買い換えるのは とても大変だし インクも残っていたので ひとまず様子を見てみます(*^^*)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月1日 13:12 [1279764-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月25日 16:34 [1211145-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 5 |
長年使ったep-804からの買い替え。年末の年賀状程度しか使っていなかったけど、職場の人が定年退職となり、フォトムービーを作成後、エプソンプリントラベルでラベル印刷しようとしたけど、ドライバーがない・・・とか出てきて何のこっちゃ?
ドライバーを全部入れ直しても出来ず、途方にくれてエプソンの電話相談で解決しラベル印刷出来る様になり満足。
逆に買い換えを考えており現行機種のレビュー見ると排紙トレイが自動じゃないとか評判はボチボチ。
これ型落ちだけど買って良かった?
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年7月20日 22:15 [1144176-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
安価なA4機は長年C社を利用してきたが、写真の発色などEPSONの評価も高いので、C社機が壊れたタイミングで買い替え。インクは以前よりサードパーティー品を利用して来たので本機でも踏襲したら、ヘッドの目詰まり酷く、使用時に幾らクリーニングしても何かしろの色がダメ。インクのみ減っていく。オールクリームにならないので写真プリントが出せない。純正使え、と言う意見はごもっともだが、私はC社に戻る。買い替えだな。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年6月4日 20:58 [1087574-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 5 |
6年前のモデル(EP-803A)と比較すると、コンパクトで設置場所に困らなくなりました。
また、前のモデルでは印刷はWi-Fiを使って出来るのですが、スキャンするときはUSBケーブルが必須でした。このモデルでは、Wi-Fiで両方とも出来ます。(スマホからの印刷やスマホへスキャンした画像を取り込むこともWi-Fiで出来ます)
Wi-Fiは2.4GHz対にしか対応しておらず、混雑するので困っています。(古いマンションなので無線が飛びすぎ。スマホのアナライザーアプリでチェックし、チャンネルの変更は試みましたが、混雑具合を解消できません。また、部屋が狭いので無線LANルーター、PC、プリンター以外にChromecastやAmazon Fire TV Stickも近接していて対処方法がありません。プリンタードライバーの将来のアップデートを心待ちにするばかりです)
EPSONの正規インクが前のモデルより高くなりましたが、それには2種類ありまして、高い方のインクがインク量が多く、半額程度で買えるインクは、インク量も少ないので、お使いになる頻度によって、インクを使い分ければ良いと思います。因みに、エプソンダイレクトから直接購入する場合は、インクを一本一本、選んで購入することが出来ますので、頻繁に無くなる、黒を2本、などと言う買い方も出来ます。
プリントした紙を自動排出してくれるようになりました。前のモデルでは、排出トレーが無かったので、印刷されてくる度に、手で受け取る手間が必要でした。また、排出トレーは自動的に出てきて、必要なくなるか、アイコンをタップすると収納されます。
音が少々うるさいです。
電源を入れた後、何もしなければ、自動的に待機モードになり、電気代の削減をしてくれますが、その状態からスタンバイできるまでに掛かる時間が長いです。
このプリンター専用のメールアドレスを一つ用意すれば、そのメールアドレス宛にメールをパソコンやスマホから文書を送るだけで印刷できます。そのアドレスを知人や会社の同僚に伝達すれば、インターネット網を経由して印刷することも出来ます。
もう一つ、スマホ専用のアプリ経由で印刷・スキャン方法もあります。
Googleのクラウドプリントにも対応していますので、Chromeブラウザから印刷するときは、簡単にインターネット網を経由して印刷することも出来ます
原稿用紙は上下・背面と3箇所ありますが、私の使い方では背面は必要ありません。
ただ、《両面》印刷がオプション品を購入しなくても出来るようになっているのは嬉しいです。
操作パネルは比較的大きく、タッチパネルになっていますので、スマホ感覚で操作できます。
機能が豊富で取扱説見書を全部読むのに、(動作確認を含めて)丸一日掛かりました(苦笑)
使いこなせれば、とても一万数千円台で買える複合機としては、大変コスパが高いと思いますが、女性の方やお年を召した方には敷居が高いのでは?と思います。
- 比較製品
- EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A [ブラック]
参考になった7人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年4月10日 10:07 [1119276-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 4 |
イベントで使うため、Wi-Fiで写真印刷ができる機種ということで購入しました。デジカメからのピクトブリッジでできるんですけど、時間がかかるのでUSBにしました。
使い勝手を記入します。
【デザイン】
エプソンらしさが出てるといえばそうですね。プラスチック感満載ですけど嫌いではないです。
【印刷速度】
まあまあ速いですかね。
【解像度】
仕上がりはエプソンらしくきれいです。コントラストも解像度もはっきりしていていいです。
某C社のも使っていますが、そっちよりいいです。
【静音性】
ずいぶん静かにはなりましたがもっと静かならそのほうがって感じです。
【ドライバ】
ドライバーの良しあしで言えば感じるところはないですが、ドライバーのせいかもしれませんがジョブの送出がさして速くない感じです。
【付属ソフト】
某C社の付属ソフトは本当に使いにくいのですが、こちらは極めて普通のものがバンドルされています。
【印刷コスト】
これがひどいもんです。インクジェットは仕方ないですが、大きなタンクのトナーを購入したのですが、これがプリンターの購入価格とさほど変わらない現実。ビジネスの在り方を考え直した方がいいと思います。
【サイズ】
割と小さめです。その点においてもいいです。
【総評】
性能的にはいいんですが、やはり純正トナーのコスト高はどうにかしないといけないと思います。
本体の値段を多少上げても、純正トナーを今の価格からどんと下げるとか、抜本的に変えないと健全な発展はないと
思います。これでは結局純正トナーを使わず、汎用インクを入れたりカートリッジを買ったりで100%の性能を
発揮できない状態で日常をやり過ごすお互いに不幸な状況を脱出できません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年4月6日 18:51 [1118334-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 3 |
社外インク使用歴有り残量切れの為、ジャンク品を先日税込み 540円で購入しました。
ダイソーで販売して居る Japan Ink 製純正使用済み空カートリッジ再利用、
社外インク再充填済みリユースカートリッジ 6色 税込み 1,296円を購入
EP-808AW に装着インクカートリッジ取付時にこのインクカートリッジは
純正では有りません等の警告はありますが、問題無く認識早速プリントヘッド
クリーニング 1回後ノズルチェック確認全く異常が無い事を確認し、
カラー/モノクロコピーを行いスキャナー機能にも全く問題が無い事を確認してから
次に無欄LAN ネットワーク接続設定を何時ものように手動で設定接続してから、
Windows 10 Pro 64Bit OS PC に EPSON サイトから最新ドライバーソフトと
ネットワーク接続ソフトを入手後に設定して、此処までの掛かった時間およそ 20分程度。
PC OS からのスキャン・プリント動作正常を確認し DVD レーベルプリント動作を
ミスメディアでテストプリントを行って問題が全て無い事を確認し終了。
EPSON 純正インクを使用した事が無い為印刷コストは無評価。
付属ソフトも使用して居ない為之も無評価としました。
DVD えのレーベルプリントには市販のラベルマイティを使用して居ます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年4月5日 21:15 [1118097-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 5 |
型落ちモデルになったのを安く購入。
デザインやサイズは以前よりもよくなった。
まあほとんど使わない(コピー、スキャナーがメイン)ので
不満はない。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月28日 08:27 [983205-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 4 |
【デザイン】 コンパクトでいいです。
【印刷速度】 前のよりかなり早い
【解像度】 特に写真画質とかにこだわってないので十分です。
【静音性】 印刷中はちょっと気になるかなでも前より静か
【ドライバ】 更新すると安インクが使えなくなるのでしない方がいいかも?
【付属ソフト】 使える
【印刷コスト】 インクが高いからはじめから安インク使ったけど数週間後にはエラーがでて使えなくなった!
【サイズ】 ちょうどいい
【総評】 5年使った前のエプソンのプリンターが壊れたので買い替えです。
なるべく安インクが使える機種を選びました。前のプリンターは6色¥300の安インクを使って十分活躍してくれました。
この機種は6色¥1000の安インクは最初の1回は認識するが数週間後に使うときはエラーがでてつかえなくなりました。
1本交換すると次々にエラーがでて結局全交換、アマゾンでエレコムのリセッター付きインクを4回分約¥4000で買いました。
他社製インクの表示が出たけどそのまま使えたのでおすすめです。
参考になった8人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月25日 21:09 [1089764-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 5 |
2年前の12月に年賀状を印刷しようとしたら、10年ほど使っていたエプソンが突如故障し動かなくなりました。 慌てて近所の量販店に買いに行ったら店員さんにこの機種を勧められ、何もわからずに購入しました。 以来ちょうど2年使った感想を書いてみます。
【デザイン】いいですねー。 キャノンの新型がやっとこのスタイルになったのをみても、エプソンデザインの先進性がうかがえます。
【印刷速度】他メーカーとの優劣はわかりませんが、実用上まったく問題ありません。
【解像度】上に同じです。
【静音性】とても静かです。
【ドライバ】意味がわからないので無評価です。
【付属ソフト】上に同じです。
【印刷コスト】他メーカーとの比較ができないので無評価です。
【サイズ】A4用紙の印刷やコピーをするからには必要な大きさだと思います。 また、キャノンの新型がやっとこの寸法になったのを見ても、エプソンの先進性がわかります。
【総評】故障した先代エプソンの前はキャノンでしたが、とても使いにくい機械で苦労しました。 時代の相違とは言え、当機のスムーズさや指示通りキチンと動く操作のしやすさなど いい機械だと感心しています。 ただ、これは全メーカー共通のことですが、機器は高機能の割りに安価だがインクがやたら高く、3回も買えば機器代金と同じくらいになってしまうのは いかにも異常です。 機器代金は多少値上げしても、消耗品はもっと安くするのが本筋だと思いますが・・・
- 印刷目的
- 文書
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2017年12月24日 23:15 [1089466-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 5 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 1 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
デザインは洗練されているし、コンパクトにまとまっており良い。
【印刷速度】
可もなく不可もなく。普通です。
【解像度】
これも悪くはありません。綺麗に印刷出来ています。
【静音性】
少し五月蝿い。
【ドライバ】
とにかく使いにくい。トレイの用紙設定で何度もエラーがでます。
無線LANで他の部屋に置いているので、何度も往復しイライラMAX。
感覚的に使えない。細かい設定がわかりにくくて本当にイライラ。
【印刷コスト】
印刷コストも悪い。
年賀状40枚刷ったら、それでおしまい。
【総評】
ちょうど1年で壊れました。
前回のメーカーのCANONが特別良かったわけではないが、
EPSONは本当ひどすぎる。ユーザーのことを何も考えていないように思える。
もう絶対にEPSON製品は買わない。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
