KC-F50
- 独自の空気浄化技術「プラズマクラスター7000」を搭載した加湿空気清浄機。
- 0.3μmの微小な粒子を集じんでき、静電気を帯びているため目詰まりしにくい「静電HEPAフィルター」を搭載。
- タンクキャップに簡単装着できる「Ag+ イオンカートリッジ」がヌメリやニオイの原因となる菌を除菌し、キレイな水で加湿できる。
レビュアー情報「主な用途:ハウスダスト」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2023年9月16日 14:21 [1759445-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 清浄能力 | 4 |
| 脱臭能力 | 4 |
| 静音性 | 4 |
| サイズ | 4 |
【デザイン】安っぽくなくて良いです。他社の加湿空気清浄機にくらべて奥行きがわりとコンパクトで壁際に設置しやすいです。
【使いやすさ】使いやすいです。ほとんど説明書は読まずに操作してます。
【清浄能力】清浄能力が高いです。空気が澄んでいる感じがしますし、臭いもすぐ消えます。
【脱臭能力】反応がよく臭いがすぐ消えます。本体と遠く離れていると時間がかかります。
【静音性】フルパワーにすれば音が大きいですがほとんどの時間は静音運転なので静かです。
【サイズ】まあまあ大きいですがデザインが良いのか圧迫感はありません。
【総評】お手頃価格でありながら十分な性能があり空気が綺麗になるのを体感できます。
PM2.5など微小な粒子に対応しており安心です。
フィルターの寿命も長いですからランニングコストは低いです。
タンクを清潔に保つAgイオンカートリッジは安いし効果がありますからおすすめです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2021年10月25日 18:15 [1509775-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 清浄能力 | 5 |
| 脱臭能力 | 4 |
| 静音性 | 4 |
| サイズ | 4 |
【デザイン】
シンプルでスッキリです。
【使いやすさ】
操作もランプ表示で分かりやすいです。マニュアル見なくてもOKです。
【清浄能力】
多分良いと思います。センサーは敏感です。キッチンで調理したら反応してパワー全開です。何と近くでこっそりオナラしてもセンサーには見つかりパワーアップしていまい、家族にはバレてしまいます。要注意!
【脱臭能力】
多分良いと思います。
【静音性】
パワー全開の時は少し気になりますが普段は静か。
【サイズ】
家にはちょうど良い。
【総評】
フィルタが高いのでなかなか交換できません。他は満足。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2020年9月21日 08:50 [1369897-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 清浄能力 | 5 |
| 脱臭能力 | 5 |
| 静音性 | 4 |
| サイズ | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2018年6月27日 04:48 [1085153-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 清浄能力 | 4 |
| 脱臭能力 | 3 |
| 静音性 | 4 |
| サイズ | 4 |
これは2015年モデルか?後継モデルのKC-FG50の方が機能低下?という書き込みも見たので…。
2013年に買ったKC-D50も使っており、ほとんど同じだが操作パネルが変わり、操作がわかりやすくなり、ランプの位置が変わったので眩しさが低減。
プレフィルターは付いていなかったので、自分で不織布を活性炭フィルターに張り付けておいた。音は通常運転なら静か。
御多分に漏れず私もアレルギー体質(咳喘息)である。しかし、特に効果はなかった。
やはり身体の中の問題か?小麦(グルテン)、卵、乳製品(カゼイン)、大豆と食事制限も進めているのだが。原因はやはり食品添加物などの化学物質だろうか?薬は殆ど飲まないけど、肉や魚も食べるし。
昔はアレルギーなんて少なかったし。自分と同年代(60歳)だとアトピーなんか聞いたことがない。5歳下になると多いけど。
臭いは活性炭、ホコリは紙?フィルターで除去し、加湿は網を回転させ風を通しているだけなのでので、性能はそれ以上でも以下でもない。
センサーは敏感なのだが、本体と梱包材の臭いには反応せず、しばらく臭いが残った。自身の臭いには気が付かないのは、人も機械も同様か?…
部屋で焼肉をやったら、3日ほど臭いが取れなかった。脱臭はあまり期待しない方が良い、というか、ペット対策とか、それを期待するなら専用機か、高価な別方式の機構を採用している機種を買うしかないと思う。
加湿もあまり効果は感じないが、それでも水はかなり早く無くなるので…、冬にエアコンを使うと空気が乾燥するのがよくわかる。
それでも、これがあれば無いより確実に良いし、そんなには空気が悪くないはずなので精神衛生上良く、人が来るのにもあまり気を使わなくて済む。値段も安くなったし一部屋に一台は必需品、一般的な機能で良ければこれで十分か。
※追記
プラズマクラスターについて触れていませんが正直効果は良くわかりません。あっても無くても、それなりの性能はあると思うので…
アレルギー対策はこれと言って良い方法がなかったのすが、野菜主食(なるべく…ですが)にしたら、結構良いようでした。治ったわけではないですが、今のところ顕著な効果があったのはそれくらい。
参考になった12人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2018年4月30日 18:38 [1123995-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 清浄能力 | 3 |
| 脱臭能力 | 3 |
| 静音性 | 2 |
| サイズ | 3 |
【デザイン】
おしゃれで表面や操作ボタンが汚れにくいです
【使いやすさ】
水のタンクも取り外ししやすいしタンクも大きいので加湿も手間がかからず、
空気清浄器としてはふつうに使いやすい。
水のタンクの蓋に抗菌のカートリッジがあるので、
年一の交換さえ忘れなければ、カビやぬめり、
臭いがでることがなくすごくいい。
【清浄能力】
今住んでいる所には換気扇がないので、
料理するとうるさいほど吸ってくれる。
換気扇のない環境でガスを使うと、
PM2.5のランプがつきフルパワー稼働になるので、
ちゃんと仕事はしてくれているようです。
【脱臭能力】
脱臭能力はそこそこあるが、感知までタイムラグがある、
パナソニックやダイキンの製品に比べると、
一呼吸置いてから脱臭を始める感じ。
【静音性】
静音モードにすれば静かである、
木造アパート等壁の薄い環境で使用する際は、
夜間は弱か静音モードで稼働させなければ騒音問題になりそうな感じはある。
※特にフルパワー稼働時はエアコン並にうるさい。
【サイズ】
コンパクトです
【総評】
これは買ってよかったと思う。
静音性や匂い感知の速さを求めるなら、
パナソニックやダイキンがいいでしょう
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2018年4月1日 08:49 [1116783-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 清浄能力 | 4 |
| 脱臭能力 | 3 |
| 静音性 | 3 |
| サイズ | 2 |
発売が1年遅いマイナーチェンジ版のKC-G50と迷いましたが、KC-G50はホコリセンサーやタイマーが省かれている上、私が買った時はKC-F50の方が少し安かったので、こちらにしました。確認はしていませんが、本体寸法・重量・デザインが全く同じのため、交換部品は同じ物と思われるので、交換部品の将来の供給期間は変わらないとも判断しました。
加湿器は別に持っているし、冬と春先の洗濯物の乾燥はストーブによる室内乾燥中心のため、今は空気清浄機専用として使っています。加湿器が壊れた時点で本機の加湿機能を使用するつもりです。
来て見た瞬間思ったのが「デカイ」でした。病院等に使用しているのと同じぐらいです。また、持つと重いです。これで、加湿として使用時に水を入れると持っての移動は困難と思われます。
清浄機能は普段は「花粉モード」か。「静音モード」で使用しています。「花粉モード」で使用時にホコリキャッチャーでホコリを拭いた後、フィルターの後ろで振ると緑アンプが橙色に変わり送風も強になるので、センサーが働いているのが分かります。「花粉モード」は送風が中と強との自動切り替えで結構煩いですが、静音にすると殆ど音は分かりません。鼻炎が酷いときに寝室に移動させて使用しましたが、「静音モード」で表示を「切り」にすると殆ど動作しているかどうか分からない位でした。
また、使用時の効果ですが、通常朝方に「今日は調子が悪そうだな」と思うと、今までは夕方にはかなり酷くなるのですが、この清浄機を買ってからは逆に改善されてきたので、効果があったものと思っています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2018年3月16日 13:18 [1112660-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 清浄能力 | 4 |
| 脱臭能力 | 4 |
| 静音性 | 4 |
| サイズ | 5 |
6畳の洋室でいろいろ検討した結果現在のHシリーズよりFタイプがスペックがよく購入しました。
使用してみて部屋の空気がスッキリしたように感じています。よかったです。
気になったことは、加湿器のタンクAg+カートリッジの寿命ですか。準備として加湿器の除菌タイプ液を購入しました。
ぬめり等が出たときは、カートリッジを交換せず除菌タイプ液を入れようと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2018年2月6日 09:58 [1102473-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 清浄能力 | 4 |
| 脱臭能力 | 4 |
| 静音性 | 4 |
| サイズ | 4 |
ワンルームマンション(8畳ほど)の個別指導教室に設置しています。
具体的にどの程度役に立っているのかはわかりませんが、風邪やインフルエンザ対策の一助になればと思っています。
落ち着いたデザインで、少なくとも保護者の方々や子どもたちに安心感を感じていただけています。
型落ちのせいか値ごろ感もあり、おススメの機種になるかと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2018年1月17日 14:29 [1096664-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 清浄能力 | 無評価 |
| 脱臭能力 | 無評価 |
| 静音性 | 3 |
| サイズ | 3 |
![]() |
||
|---|---|---|
フィルタのビニール外して忘れてた、、、(-_-;) |
【デザイン】
シンプルできれいにまとまっています。
【使いやすさ】
おまかせボタンがあるのでポチるだけ。
【清浄能力】
花粉の時期がまだなので、無評価。
【脱臭能力】
ペット居ますけど、実感なし、、、、無評価で。
【静音性】
普通。特に気にならない。
【サイズ】
高さあるけど、フットプリントは意外と小さい。十分に許容範囲内。
【総評】
買ってすぐに背面を開けて中にセットされているフィルタのビニール梱包を取りましょう!私はそれに気づかずに一週間ほど使用してしまいました。道理で風は出ないわ水は減らないわ、、、、。ビニール梱包を取ってからはキチンと風出るし、タンクの水も減ります。(単なる私の不注意ですね)
寝起きに喉がガラガラにならなくなったのと、ドライアイも軽くなりました。なので、加湿効果はそれなりにあるみたいですよ。オススメです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年12月28日 10:42 [1090466-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 清浄能力 | 4 |
| 脱臭能力 | 4 |
| 静音性 | 3 |
| サイズ | 3 |
今では、年中問わず使用しています。
部屋でタバコも吸いますし、カーペットからのホコリなども綺麗にしてくれています。
手放せないアイテムです! 大変満足です。
今の時期、エアコン等などでの乾燥も防いでくれています。
使い方も誰でも使用しやすく、親にもプレゼントする予定です。
月一回の簡易的なフィルター掃除をしていますが、細かいホコリやゴミを見ると
この性能の良さをもっと体感できると思います。
おすすめ商品ですよ!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年11月28日 22:53 [1082137-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 3 |
| 清浄能力 | 5 |
| 脱臭能力 | 5 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 4 |
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年11月7日 16:00 [1076618-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 清浄能力 | 5 |
| 脱臭能力 | 3 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
まずは、窓際に設置 |
●(背景)
妻の父母が、その自宅の1階・寝室と2階・リビングで、同製品(数年以上前の物で、一回り大型)を2台使っていました。今は、拙宅近所の老人ホームの夫婦部屋に転居しているので、その内1台だけを使っています。やはり空気清浄機だけは手放せないようです。
それまで、空気清浄機には興味が無かった私ですが、訳あって、私の書斎(兼・寝室)に空気清浄機(加湿機能付)が必要になりました。
実は、この書斎は防音室も兼ねていて、窓は開放できず(二重サッシで外側はハメ殺しガラス)、換気はダクトとファンだけによる「機械式(第3種)」です。この機械換気は30年前の設置ですので、健康上も気になって、先般、一部ファンやダクトをリフォームしたのですが、換気中は何となく埃っぽい感じが残っていますし、喉も不調です。そんな中、寝室も兼ねるようになってからは、様々な対処(給気口にフィルター等々)をしましたが、室内の空気には不満がありました。
義父母の自宅(空家)で遊んでいるもう1台を貰う手もありましたが、サイズが大き過ぎるのと型式の古さが気になって、この際、思い切って人気第1位の本品を導入しました。
●(感想)
全般的には良いですね。(導入後まだ日が浅いので、喉の不調は相変わらずですが・・・)
消臭効果(ダクト換気の独特のニオイを消す)は無理ですが、加湿効果とあいまって、気分は良い方向に変化しました。床はフローリングで、今迄、床や机・PCに積もる埃が酷かったのですが、本品導入後は明らかに埃の積もりは減りました。
埃センサーの鋭敏さ、通常運転音の静かさ(私の耳だと、換気ファンの運転音にマスキングされて、「静か寝」運転は不要です)には感心しますし、細部まで良く配慮された製品ですね。
ただ、シリーズ最小サイズゆえ仕方ないでしょうが、もう少し加湿タンクが大きいと助かります。(これからの乾燥期、日に最低2回はタンクに水を補充することになりそうです)
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年10月1日 08:14 [1066334-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 清浄能力 | 4 |
| 脱臭能力 | 4 |
| 静音性 | 4 |
| サイズ | 4 |
初プラズマクラスターです。
コストパフォーマンスが最高にいいです。
我が家にはダイキンが二台パナソニックが 1台ありますが遜色ないです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
気流も利用する新発想の空気清浄機!
(空気清浄機 > Silky Wind Clean 9YYA63RH08 [ライトグレー])
4
鴻池賢三 さん
(空気清浄機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


















