極め炊き NP-BE10 レビュー・評価

2015年 7月 発売

極め炊き NP-BE10

  • 「鉄器コートプラチナ厚釜」を採用し、発熱効率が従来機種「NP-BC」と比べて約1%アップし、釜内の炊きムラを抑えている。
  • 内釜内面のプラチナコートの効果により、ごはんの甘み成分「還元糖」が従来機種「NP-LF」と比べて約15%アップしている。
  • アンケートに回答することで炊き方を微調整する「わが家炊き」メニューを搭載し、最大49通りの炊き方で好みの食感に炊き上げる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

極め炊き NP-BE10 の後に発売された製品極め炊き NP-BE10と極め炊き NP-BF10を比較する

極め炊き NP-BF10
極め炊き NP-BF10極め炊き NP-BF10

極め炊き NP-BF10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 7月下旬

タイプ:圧力IH炊飯器 炊飯量:5.5合 蒸気セーブ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 極め炊き NP-BE10の価格比較
  • 極め炊き NP-BE10のスペック・仕様
  • 極め炊き NP-BE10のレビュー
  • 極め炊き NP-BE10のクチコミ
  • 極め炊き NP-BE10の画像・動画
  • 極め炊き NP-BE10のピックアップリスト
  • 極め炊き NP-BE10のオークション

極め炊き NP-BE10象印

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャンパンゴールド] 発売日:2015年 7月

  • 極め炊き NP-BE10の価格比較
  • 極め炊き NP-BE10のスペック・仕様
  • 極め炊き NP-BE10のレビュー
  • 極め炊き NP-BE10のクチコミ
  • 極め炊き NP-BE10の画像・動画
  • 極め炊き NP-BE10のピックアップリスト
  • 極め炊き NP-BE10のオークション

極め炊き NP-BE10 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.22
(カテゴリ平均:4.23
レビュー投稿数:24人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.24 4.31 -位
使いやすさ ボタンの配置や、取っ手などの使いやすさ 4.13 4.24 -位
炊き上がり ふっくらしたお米が炊けるか 4.35 4.30 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.03 4.12 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.06 4.13 -位
機能・メニュー 機能やメニューの豊富さ 4.43 4.20 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

極め炊き NP-BE10のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

keiji-keijiさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
ノートパソコン
0件
2件
レンズ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
炊き上がり3
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

14年使ったものからの買い換えです。
使いやすさ、洗いやすさ、デザインは良いです。
炊き上がりを期待していましたが、特に感動はありませんでした。個人の好みということかもしれません。

炊飯量
6人分以上

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

しまとらーさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
1件
0件
トースター
1件
0件
炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
炊き上がり4
サイズ3
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

3合炊き用とさんざん悩んで大きいほうを選びました。
家族構成的には3.5合用でいいのですが、具だくさんの炊き込みご飯も作りたいので、こちらをチョイス。
結果としてはこちらの容量を選んで正解でした。

2合炊くと、水加減が難しかったです。
少し水が少ないと固めになり、少し水が多いと柔らかめになり。
なのでいつも3合炊くようにしています。

買った当初は「エコ炊飯」で炊いていましたが、ごはんのもちもち感が足りないように感じたので、普通のモードに変更。
こちらのほうが断然おいしく炊けます。

残るごはんが少ないせいもあるのですが、保温すると急激においしさが失われるように感じました。
なので、ふだんは、多めに炊き、食べ残った分はすぐに小分けにして冷凍するのが、おいしさや電気代などを考えるともっともよいのではないかと思います。

お弁当にも冷凍のごはんを活用できて、ごはんを炊く回数も減り、負担が減りました。

炊飯量
2人分

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

☆アヤママさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
0件
2件
プリンタ
1件
0件
炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン2
使いやすさ2
炊き上がり4
サイズ2
手入れのしやすさ3
機能・メニュー4

長年安くておいしく炊けるタイガーを買い続け、そろそろ他のを使いたくなり、購入しました。

デザイン:縦長で可愛くない、真四角の方が良かったかな。
使いやすさ:開ける時がボタンが固くゆっくり開くのでイラッとする。ふたを閉める時も力が居るので、お年寄りには酷かも。
炊きあがり:もちもちではあるが、水多めで炊かないと、固め。タイガーが水加減がいい加減でも美味しく炊けたのであんまり感動はない。
サイズ:縦長で場所を取る。
手入れのしやすさ:分解が意外にむずかしい。
機能・メニュー:機能も色々で、メニューボタンも普通に使いやすいです。保温が何時間しているかが出るようになっていて、時間が増えていくのが少し目障りではあるが、2〜3時間なら炊きあがりと変わらない感じです。デメリットは、音がうるさい。炊飯を押した時の音も、できあがりの音も大きくてびっくりです。

炊飯量
3人分

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

gogogo425さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
炊き上がり4
サイズ4
手入れのしやすさ2
機能・メニュー4

白米の炊飯、予約でのタイマー炊飯のみ使用。操作も特に不便なこともなく使いやすいです。
炊き上がりも以前のものに比べ、ツヤもあり、味もおいしく感じています。

気になったところは、以前使用していたものと比べ、ふたが開くのにやや時間がかかるなぁと思ったのと、閉めるのに力が必要なところです。
家族皆、力の加減がまだわからず、1度で閉めることができないことが多いです。

あとは、炊き上がりの音が大きいなぁと感じました。朝、この音で目が覚めてしまいました。設定で無音にもできるのですが、全く音がないのも不便で、音量調整ができるか、もう少し小さくてもいいなぁと思います。

まだ使用して数日ですが、今後、炊き込みご飯やおかゆを試してみたいと思っています。
早炊きの炊き上がりも気になるところです。

炊飯量
4人分

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

cocoladyさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
炊き上がり4
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

【デザイン】
普通で無難。色は落ち着いた雰囲気できれい
【使いやすさ】
使いやすいです
【炊き上がり】
かため
【サイズ】
大きすぎず小さすぎず
【手入れのしやすさ】
分解するパーツが多いわりに、組立が簡単なので良し!清潔に保てると思います。
【機能・メニュー】
ごく普通。わかりやすさ重視かな?
【総評】
万人向けの商品だと思いますが、好みの炊きあがりにするには何度か設定を変えて使ってみる必要がありそう。

炊飯量
2人分

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

mi-mama.ko-mamaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
炊き上がり3
サイズ4
手入れのしやすさ3
機能・メニュー5

お値段も手ごろで、機能も豊富なのでこちらに決めました。
カラー白もあれば嬉しかったかな〜

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

☆だいちゃん☆さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
2件
カードリーダー
1件
0件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ5
炊き上がり4
サイズ3
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

8年前の象印からの買い替えです。内釜がぼろぼろになっちゃったので(洗う時についスプーンとか中に入れちゃうもんで…)
以前も圧力IHだったので同じタイプでと購入。
味の感想は変わらんな、って感じ。感動はない。
多少は良くなるかと思ったんだけど残念。
サイズは少し大きくなっちゃったので、今のスペースギリギリだった。意識してなかったから危ないところだった。
総評としては、価格相応かと思います。
ヤマダで23000円位で、下取り1000円と、ポイント1000ポイントつきました。

炊飯量
4人分

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ウサギの好きなおじさんさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

炊飯器
1件
0件
登山用リュック・ザック
1件
0件
乾電池
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
炊き上がり4
サイズ5
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

我が家は長い間象印の炊飯器を使用しています。今使用している炊飯器も11年使用しており、今回新しく買い替えました。
圧力IH炊飯器は玄米ご飯を炊くには大変良く、とても美味しく炊けます。良い製品だと思います。

炊飯量
3人分

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Pretty-Yumiさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
2件
4件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ4
炊き上がり4
サイズ3
手入れのしやすさ3
機能・メニュー4

【デザイン】
スタイリッシュ・・・ってわけではない。良くも悪くもない。炊飯器として普通だと思う。
ウチのレンジ台がダークブラウンなので、この炊飯器のカラーと合っていて、我が家的にはGood!

【使いやすさ】
以前も象印の圧力IHを使っていたので使い方はさほど変わりなく、届いてすぐから迷わずご飯炊けました。

【炊き上がり】
一応、炊飯メニューの“しゃっきり〜もちもち”と“エコ炊飯”で炊いてみました。
“ふつう”と“エコ炊飯”は私にはちょっと固めの炊きあがりかなと思います。
カレーの時は“しゃっきり”で、普通に白飯としてなら“ややもちもち”か“もちもち”がオススメです。

【サイズ】
以前使っていたNP-CS10より少し小さめのような気がします。
また、以前の物より軽いです。

【手入れのしやすさ】
以前の物とあまり変わりないです。強いて言うなら、内ぶたのフィルターの洗いがひと手間増えたくらいです。

【機能・メニュー】
いろんなメニューがあって迷うくらいです。
気分や献立によって炊き方を変えられるのでいいと思います。

【総評】
以前の物をもっと使っていたかったんですがコードがショートしてしまい泣く泣く買うはめになったのですが、結果買って良かったと思う商品です。
近所の家電量販店より12,000円くらい安く買えたのもお得でした。

炊飯量
2人分

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キャサリンピーコさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
0件
3件
炊飯器
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
炊き上がり5
サイズ4
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

前回に引き続き象印の圧力IHを買いました。やっぱりこれが一番使いやすい・・・ような気がします。慣れてるせいですかね〜
こういう家電は毎日使うものなので慣れていて使いやすいものに手が出てしまいます。お手入れの方法など簡単でいいです。前回機種は6年で壊れました。今度は何年持つかなぁ・・・それにしても実店舗との価格差が13000円ありました。びっくりです!ネットはやっぱり安いね。

炊飯量
3人分

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

WHITE_DEMIOさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
15件
タイヤ
0件
5件
ブルーレイドライブ
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
炊き上がり5
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

白米の炊き具合5段階中一番柔らかくセットして丁度良いくらいです。
蓋を閉める時に強く押す必要があるのは圧力釜だからなのかな?
炊き上がり経過時間が表示されるのは盛って冷蔵庫に入れる目安にもなり便利です。

炊飯量
3人分

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mistralchange7さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ3
炊き上がり4
サイズ4
手入れのしやすさ3
機能・メニュー5

約10年ぶりに買い換えました。これまで使っていたのも同メーカーの圧力IHの炊飯器でしたが、
この炊飯器で炊いたところ久しぶりにご飯が甘く感じました。
ただ、蒸気口の部分をお手入れする時に回して分解する必要がありますが、
少し力が要るので力の弱い人にとっては少し大変かなと思います。

炊飯量
5人分

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まっちゃんやすひろさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
炊き上がり5
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー5

【デザイン】象印定番のデザインで馴染みやすいです

【使いやすさ】以前の同メーカーでしたので使い方は簡単で今回は表示が大きく便利で使いやすいでした

【炊き上がり】やはり圧力で炊き上げるので最高です。

【サイズ】できたら少し丸みのあるデザインの方がスペース的に良いような気がします

【手入れのしやすさ】今までと一緒だと思います

【機能・メニュー】大きくなって見やすいです

【総評】
色々家電の見ましたが価格、機能を比較すれば充分だと思います。

炊飯量
2人分

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アロワナ酸性雨さん

  • レビュー投稿数:344件
  • 累計支持数:755人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

プラモデル
11件
0件
乾電池
9件
0件
掃除機
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
炊き上がり4
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

【デザイン】デザインがいいのと機能が充分だなと思ったんや

【使いやすさ】説明書ある程度みたら誰でもわかるんやと思うで

【炊き上がり】ムラがないのは当たり前でふっくらして美味しいで。保温するとこの炊飯器こうてよかったなおもたわ

【サイズ】大体一度に3合炊くから充分やわ。誰か来て多く炊く時もキャパがあるから充分

【手入れのしやすさ】しやすいわな。しかしそこまで差はないんかなおもう

【機能・メニュー】炊き込みご飯もつくったんやけど美味しいで

【総評】比較的手頃な値段やったし買ってよかったなおもたで。不満な事もないしな。炊きたてだとあんまわからへんけど保温の御飯食べると良さがわかると思うで

炊飯量
2人分

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

極め炊き NP-BE10のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

極め炊き NP-BE10
象印

極め炊き NP-BE10

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月

極め炊き NP-BE10をお気に入り製品に追加する <452

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(炊飯器)

ご注意

極め炊き NP-BE10の評価対象製品を選択してください。(全2件)

極め炊き NP-BE10-NZ [シャンパンゴールド] シャンパンゴールド

極め炊き NP-BE10-NZ [シャンパンゴールド]

極め炊き NP-BE10-NZ [シャンパンゴールド]のレビューを書く
極め炊き NP-BE10-TD [ダークブラウン] ダークブラウン

極め炊き NP-BE10-TD [ダークブラウン]

極め炊き NP-BE10-TD [ダークブラウン]のレビューを書く

閉じる