HIGH SPEED EXILIM EX-ZR60
- 「Bluetooth Smart」に対応し、スマートフォンと常時接続することで、撮影した画像の自動送信やカメラの起動、カメラ内の画像閲覧が可能なデジタルカメラ。
- 自分撮りに表現をくわえる「セルフィーアート」により、窓際で撮影したようなイメージの「ハイキー」、柔らかな雰囲気の「フォギー」など5つの効果を利用可能。
- 上向きに180度開くチルト液晶や、ボディ前面に装備し、親指でシャッターを切れるシャッターキーを搭載し、自分撮りやみんな撮りを簡単に楽しめる。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グリーン] 発売日:2015年 8月28日

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.24 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.74 | 4.18 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.21 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.00 | 3.87 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.32 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.89 | 4.22 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.37 | 4.13 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.16 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2018年7月29日 06:00 [956417-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】
女性が使っても可愛いデザイン。
ホワイトは男性が使っても良いと思います。
【画質】
普通です。
【操作性】
厚さがあるので持ちにくさが少しある。
ボタンは大きさも配置も使いやすい。
【バッテリー】
残量が無くなるまで撮ってないが、カタログ上では少なめ。
【携帯性】
コンパクトだが、厚みがある。
【機能性】
Bluetooth、Wi-Fiで撮った写真をスマホに転送できるのが便利。
ただ、リアルタイム転送だと時間もバッテリーも消費するので、後でまとめて転送してます。
【液晶】
大きめなので見やすい。
【ホールド感】
表面がボツボツなので滑りにくい。
分厚いので、女性の手にはホールドしにくいかも?
【総評】
製造終了機種で、1年型落ち。前に使ってたのがZR-20だったのでだいぶ進化してます。
満足な一品となりました。
<追記>
使用していく中で、徐々に液晶の可動部分にヒビが入っていきました。接着剤などで隙間を埋め、通常使用には支障がないように見えましたが、先日落下させてしまい、弾けるようにバラバラに・・・。
落として壊れるのは当たり前ですが、ヒビが入っていたたらなおさら。
耐久性に難ありと評価します。
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月1日 16:30 [934477-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
主に孫の撮影に使用しています。
静止画には静止画の良さ、動画には動画の良さが有ります。
動画撮影中に静止画撮影も行います。
このカメラは全部できるので購入してみました。
動画撮影中の静止画撮影は約1600万画素との事できれいです。
撮影はほとんど自動で、カメラを被写体に向けてズームレンズを調整してシャッター押すだけです。
通常、静止画撮影は内蔵フラッシュONです。
静止画撮影で難しいのはシャッターチャンスだと感じています。
先日、このカメラでレストランで4人並んでいるところを、内蔵フラッシュONで撮影し
トリミングして写真屋さんにワイド六切(約A4サイズ)にしましたが、画質は問題なくOKでした。
撮影した画像は、パソコンに保存しています。
静止画は選んでから、パソコンソフトでLサイズにトリミングして写真屋さんに頼んでいます。
動画は、パソコンソフトで編集してDVDに焼いています。
現在所有・使用しているカメラは、ソニー、パナソニック、キャノン、カシオです。
状況により使い分けしています。
今までいろいろな電子機器を購入してきました。故障も多く経験しました。
全メーカーちゃんと修理してくれました。
今年の1月、カシオの電子辞書が故障して秋葉原のカシオサポートセンターへ持参して修理してもらいました。
対応も良く1週間以内に直りました。
例外は、一昨年購入したニコンのレンズキットカメラのみで、被写体に無い異物が、ニコンの推奨撮影条件で
撮影して、写真縦幅の約1/3と大きく写り込む欠陥です。これはニコンの規格内との事で、修理も良品交換も何もしてくれませんでした。
このニコンカメラで撮影した写真の約30%にこの異物が写っており実用上使い物に成らないカメラでした。
日本のメーカーとしては、設計品質・品質保証体制が特別悪いニコンです。
カシオカメラは実用上問題になる欠陥等は無く、購入して良かったです。
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
