2015年 8月27日 発売
真空チルド R-G6200F
- プラチナ触媒により、野菜の栄養素とみずみずしさを守る「新鮮スリープ野菜室」を搭載したフレンチドアタイプの冷蔵庫。
- 独自の「真空チルドルーム」を搭載。約0.8気圧の真空状態により、食品の酸化を抑え、肉・魚の鮮度と栄養素を守る。
- 5つの冷媒口を設け、運転状況に合わせて経路の切り替えを1つのバルブで行う「マルチバルブ制御」を搭載している。

レビュアー情報「重視項目:冷蔵室」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2016年10月9日 14:18 [967158-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
【デザイン】
ブラウンのスッキリした落ち着いたデザインで飽きなさそう。
【使いやすさ】
扉部の棚?の部分が4段で小物の収納に便利です。
確か4段になっているのは、日立とパナのみだった様な…
【静音性】
静かです。
たま〜に作動音が数分程度しますが気にならないレベルです。
【サイズ】
420Lからの買い替えですので雲泥の差です。
【機能】
中の仕切り高さが細かく調整出来るので鍋やスイカなどの高さがある物が入ります。(棚の半分調整が便利)
チルド室の開ける音『プシュ〜』がいかにも働いてまっせ〜 的に聞こえ 【ザ•日立】の優越感が有ります。
娘が意味も無くプシュ〜プシュ〜鳴らしてますが(^_^;)
【総評】
うちは冷凍庫は余り使わないので小さな切り替え庫?は冷蔵庫にして欲しかった。
今までのは冷蔵か冷凍への切り替えが出来たので便利でした。
今までは、東芝だったので今回の買い替えで野菜室が一番下になるので迷いましたが使ってみると不便は感じませんでした。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
ユーザーレビューランキング
(冷蔵庫・冷凍庫)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
