真空チルド R-G6200F
- プラチナ触媒により、野菜の栄養素とみずみずしさを守る「新鮮スリープ野菜室」を搭載したフレンチドアタイプの冷蔵庫。
- 独自の「真空チルドルーム」を搭載。約0.8気圧の真空状態により、食品の酸化を抑え、肉・魚の鮮度と栄養素を守る。
- 5つの冷媒口を設け、運転状況に合わせて経路の切り替えを1つのバルブで行う「マルチバルブ制御」を搭載している。

レビュアー情報「重視項目:冷凍室」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2016年10月5日 18:53 [966206-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能 | 4 |
各社の現物を開け ガタつかせ 横から見て本体・機能と
明快に説明してくれた年配の店員さんの説明で 絶対野菜室真ん中
できれば1ドアの拘りを捨て(あきらめ)即決しました
清算事務の女性が 彼は日立の方だそう(笑)
彼によると 冷蔵庫は三菱か日立がお奨めだそうです
デカいので鍋ごと 麦茶はやかん パン用の強力粉 米まで入れてます
冷凍室の3段棚は便利ですね 以前のゴチャゴチャ感がなく 探し物が減ります
大きいのでフレンチ扉の欠点 収納力も満足です
でも野菜室真ん中がよかった ワンタッチドアも引かれたけれど
T社は中国に身売り? アフターと素材の耐久性への不安もよぎり
P社はやや手狭・価格面で折り合わず
逡巡した挙句 決めるときは早かった
時期も一番安く買える時期でした
15年物のは 冷蔵機能は問題ないのに ドアがすぐ開き製氷部品は破損
内部のプラスチックケース割れですが よく頑張ってくれた方です
リサイクルで引き取ってもらいましたが アルミの冷凍シート 小調味料入れと
便利な部品は新しい冷蔵庫で 再利用しています
田舎の古屋 スペースだけは この先引っ越しもない
2人世帯ですが ゆったりの方が省エネ 家庭菜園もありデカいのにしました
設置ではドアは通れず 引き戸(玄関→襖→障子)と通過し台所に到着
設置場所に到達できるか要チェックですよ
一つ嫌なのが ドアの取っ手代わりの窪みの掃除
指一本がかろうじて入る 指を薄手のタオルでくるみ 溝に沿って汚れを取り
あと数万あれば上のシリーズは電動なのでフラットですけど
新しい機能で15〜20万と決めてましたから
貯氷室は使いますが 製氷機は使っていません
我家は台所と洗濯は地下水なので 製氷室の手入れが煩雑
衛生面もカビとか嫌なので 製氷は原始的にミニ弁当箱風のステンレス容器
百均で6個買って 貯氷室や急冷室で凍らせ必要に応じアイスピック
ご飯なんか冷凍するとき 上に乗せると上下からで特急冷凍です
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【Myコレクション】APEX用 低予算案
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
