置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Z
- 氷点下でも凍らせずに鮮度を保ちつつ、細かい温度制御を行いながら解凍できるようになった「氷点下ストッカーD」を搭載。
- 食品全体に一瞬で氷核を形成し均一に凍結する「切れちゃう瞬冷凍」に設定することで、解凍しても食感やうまみ成分を維持できる。
- 独自のウレタン発泡技術と真空断熱材による「薄型断熱構造 SMART CUBE(スマートキューブ)」を採用し、薄型化と省エネ性を両立。
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Z三菱電機
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2015年 8月26日
よく投稿するカテゴリ
2017年6月2日 15:47 [1027340-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性 | 4 |
| サイズ | 無評価 |
| 機能 | 4 |
価格.comアワードでも入賞しており買いに行きました。
これまでの冷蔵庫が独身時代から使っていたかなり安物だというのもありますが、大きさなど、長年使える感じで満足です。
開けっ放しにすると、アラームで教えてくれる点が地味に助かっています。
なお、前面はマグネットが付きません。側面には付きます。
買った後に値上がり傾向にあったようで、評判があがる前に買っておいてよかったです。
ただ、家が戸建てなのですが、階段に入らず2Fの窓から入れることに。運搬費用は高く付きました。
これは仕方ないですが、ご注意ください。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年11月15日 08:15 [977012-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 5 |
| 機能 | 5 |
前回、安もの重視で購入したのもあり10年もたなかった。今回は少し高い目だが思い切ってこの商品を購入した。音も静かで使いやすく見た目以上に容量があり電気代もかからず気に入っている。前回の物と比べるとかなり違うのである程度の金額はださないといけないなと思った。価格以上の価値がある。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年11月3日 09:26 [973704-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性 | 3 |
| サイズ | 4 |
| 機能 | 4 |
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年8月20日 14:45 [953948-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 5 |
| 機能 | 5 |
最近まで使っていた2008年製造三洋の冷蔵庫より容量は160L近く広くなりましたが、消費電力が半分ということに驚いてます。
冷凍機能を使い分ければ色々なことができるので、子どもたちも大変喜んでます☆
とりあえず、今年の夏は瞬冷凍を駆使して美味しいデザートとか作ります(^^)g
使いやすいさ☆4は玉子ストッカーがフリーになってて…どこに置こうか悩みます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 1件
- 0件
2016年6月29日 18:37 [941016-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 3 |
| 静音性 | 4 |
| サイズ | 5 |
| 機能 | 4 |
【デザイン】
クリスタルブラウン。ガラスの輝きがいいですね
【使いやすさ】
野菜室が一番下なのがちょっと。。。よく使うので今どきの真ん中が良かった
ということで星三つ
【静音性】
全く気になりません。静かですね
【サイズ】
これまで使っていた冷蔵庫ではすぐ一杯になっていたけど今はまだまだ余裕がある
同じサイズでよくここまで物が入るなぁと感心しました
【機能】
氷点下ストッカー、切れちゃう瞬冷凍は重宝しています。
また、温かいまま入れることが出来るのも意外と頻度が高く使い勝手がいいです
にくいね三菱って感じです
【総評】
どうしても幅サイズの制約があり選択肢が少ない中、高性能、大容量、見た目ももよく満足しています。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年5月24日 20:45 [932748-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 5 |
| 機能 | 5 |
当初は日立の真空チルドに惹かれてたが、嫁の意見で三菱に。
これが予想外に良い!
氷点下ストッカーは本当に絶妙な冷凍?冷蔵?具合で
包丁を入れると三菱にして良かった。と思える(笑)
不満なところが出てこない良い製品だと思います
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年5月15日 00:13 [930485-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 5 |
| 機能 | 5 |
本日到着したばかりです。まだ新品のにおいがプンプンしています(笑)
キッチンは全て白で統一したので、とてもすっきりと気持ちのいい空間になりました。
【デザイン】シンプルかつ真っ白ではなく横ラインが入っていてオシャレだと思います。
ガラストップは指紋が見えやすいのですぐ気が付いたときに拭けるので綺麗に保つには良いと思います。
【使いやすさ】三菱は各庫が独立しているのが良いです。冷蔵庫部分の棚がガラスなのも良いですね。重い物を乗せるとプラスチックですと経年すると次第にたわんできます。
【静音性】電源を入れたあと1〜2時間くらいは少し唸ったような音がしていましたが、安定した後は耳を澄まして聞こえる程度ですごく静かです。室内の24時間換気の音の方が聞こえるくらいです。
【サイズ】以前は370だったので当たり前ですが、思っていたよりも奥行きが意外とありましたが、やや大きいかなくらいな印象でほぼ変わらないです。それなのに中を開けるとデカッ!なのはすごいですね。最近の機種はどれもそうですね。
【機能】弱でもものすごく冷えますね。まだこの時期だからでしょうか?真夏にどこまで上げる必要があるのか、様子を見ながら調整したいと思います。
まだ切れちゃう冷凍などは試していません。
買い替えすることにした一番の理由である野菜室のうるおい設定をしたので、どこまで鮮度が保たれるのか早速試してみたいと思います。
【総評】数年前からこのシリーズを狙っていたのですが、いつも最安値で買おうとするあまりタイミングを逸してしまい買えなかったのですが、やっと引越を機に買い替えました。待った甲斐がありました。
丁寧に使っていきたいと思います。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 1件
- 0件
2016年5月9日 14:34 [929169-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 5 |
| 機能 | 4 |
【デザイン】以前は少し暗めのシルバーっぽい色の冷蔵庫でしたが、キッチン周りが白なので今回は白を選びましたがとても良いです。
ガラスドアなので汚れも綺麗に拭き取れます。
【使いやすさ】各部屋で温度調節出来るので管理しやすいです。氷をよく使うのですが、製氷室も冷凍室と繋がっていないので何度も開け閉めしてても冷凍庫の冷えには影響しないので冷凍室は弱運転でもしっかりと凍っています。
確か他のメーカーだと製氷室は表面的には別だけど開けてみると中は繋がってるので氷をよく使うと冷凍庫の温度も上がってしまったり氷に匂いが付いたりしそうです。
【静音性】以前使っていたのが11年前の物でしたが、今の冷蔵庫は氷が出来る時以外は音が全くしてない位静かです。
【サイズ】マンションなので65サイズで探していたのでとても良いです。高さがあるので一番上の棚の奥は手が届きませんが100キンでカゴを買って350mlの缶を入れるのと、瓶海苔や調味料を入れて上の棚はカゴ内に物を入れて出し入れするようにしたので特に不便を感じません。
以前が350lからの買い替えなので容量が大きく余裕があります。
【機能】氷点下ストッカーは本当にビールが冷え冷えになるので最高です。切れちゃう瞬冷凍も良いくらいに包丁が入ります。塊のお肉は凍って切りにくかったです。
冷凍庫も氷が別室なので温度が上がらないので弱運転でもカチカチに凍ります。今までが冷凍庫内に氷があったのでしょっちゅう開け閉めしていたので強にしててもアイスとか柔らかくなることがありました。
野菜室も野菜の持ちが良くなりました。野菜室の段差が無ければ私的にはもっと使いやすいです。
氷が小さめなのと変な形にポッチが付いて出来ますが、冷蔵庫を買う前から何処かの書き込みで知っていたので気になりません。うちは氷を使うことが多いので冷凍庫でも製氷皿で氷を作っているので大きめの氷と小さめの氷とになりますが不便を感じません。
【総評】とても良いです。ゴールデンウィークに買ったので17万円切って買えたので良かったと思います。夏の最安値でも1、2万円くらいしか変わらないと思いますし。大きくなったけど、年間消費電力は半分以下のようなので10年以上前の冷蔵庫とは大違いの進歩です。実家にもオススメしてしまったくらいです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年5月4日 15:48 [927793-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 5 |
| 機能 | 5 |
【デザイン】
ガラスドアで見た目はバッチリ! でも造りはちょっとお粗末?
同サイズで容量を増やすために横壁が薄くなり、何か凸凹感がある。
【使いやすさ】
冷蔵室内は広いはずなのですが棚の高さが低く感じます。
一応、高さは変えられるセパレートガラスシェルフなんてなのがあるのですが、まさかその都度変える訳にはいかないし、何をどこへ納めるかを考えるのに時間がかかりました。
庫内は全段ガラスシェルフになってまして、汚れは簡単にふき取れますし照明が見た目もきれいです。
【静音性】
これはもうパッチシ!最初からフル運転しても音は全然聞こえません。
放熱も気になりません。
【サイズ】
冷凍庫も野菜室も容量たっぷりでして、特に広い冷凍庫は生ゴミの保管にも利用してます。週二回のゴミ回収では、生ゴミは異臭が発生します。ポリ袋に入れて冷凍庫の下段にしまえば夏場の腐臭に悩まされることがなくなります。
【機能】
製氷室などほとんど分解して清掃できるのでOKです。
できた氷も意外と硬く、細かい破片が製氷室に溜まることはありません。
氷点下ストッカーDがあるため冷凍食材をゆっくり解凍でき、美味しく頂けます。
【総評】
パナの真ん中野菜室タイプが静かで長持ちしていたのですが、最近になりドアのパッキンが古くなったのか「ドアが開いてます」と叫ぶようになりました。ドアの取っ手も効きが無くなり、いつ外れるか不明な状態に。
もう寿命でと言われても変ではなくなったため、買い替えを決断しました。
三菱を選んだのは瞬冷凍機能があること。
老後生活に突入しましたので、まもなく買い物に出るのもおっくうになるはず。食材を多く買い込み瞬冷凍しておけば、いつでも美味しく食べられるはず。
それで夫婦二人の生活には少し大きめのMR-WX53Zを購入しましたが、真ん中野菜室なら言う事なしなんだけど
年度末の最安値を狙いましたが、少し思惑が外れたのが残念です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年4月12日 21:23 [921951-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 5 |
| 機能 | 5 |
1週間前に買ったレタスを食べ忘れたのですが、1週間たってもシャキシャキでした。前の冷蔵庫では3日でダメになったのに。これだけでもこの冷蔵庫を買った意味が十分にありました。
前の冷蔵庫は5年しか使っていないのに、少し大きめの冷蔵庫を買うことにしたのは食材を捨てる量を減らしたいと思ったからです。
冷蔵庫の容積に余裕がないと食材が陰に隠れてしまい、忘れてしまうことがよくあります。1年間に捨てている食材の金額も1万円は超えていました。冷蔵庫を大きなものに変更して食材の捨てる額を減らせれば十分にもとが採れると考えたのです。
前の冷蔵庫と比較して電気代は半分。捨てるものが激減。食材がおいしくなった。ということで大満足です。
他メーカーの冷蔵庫(パナ、日立、シャープ)との比較に1ヶ月くらい悩みましたが、最良の選定をしたと思っています。
一番悩んだのは色です。クリスタルローゼはダイニングルームに置いて見ると部屋が暗くならずによい色合いでした。ブラウンだと部屋が狭く感じると思い、ホワイトですと存在感がありすぎです。クリスタルローゼは他メーカーにはない色です。
三菱製は庫内の各部屋が独立に制御されているので、細かく食材にあった温度を変えることが出来ます。冷凍庫に入れておいたものを食べる予定に合わせて氷点下ストッカーに入れたり、ワイドチルドに入れたりすることで、ベストな保冷が出来ます。
野菜はシャキシャキ、肉や魚はほんとうにおいしい状態で食べられます。
私は量販店で22万円で買いましたが、今は安くなっているようです。それが少し残念。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
















